立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

梅雨が近づくか・・・富山市水橋

2019年05月31日 | Zenblog
 今日は午後から梅雨のような雨が降っています。天気予報では梅雨の見通しについては何も言っていません。しかし、この何とも言えない湿っぽくて空気が重いような感触は、体が梅雨近しを感じているように思われてなりません。(写真は昨日撮影のもの)



(1)まだ植えられていない田んぼもあります。



(2)ムラサキツユクサ(紫露草)が咲いています。



(3)白い花。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰は黒々と夏姿になってきました・・・上市川新江尻橋からの眺望

2019年05月30日 | Zenblog
 旧国道8号線から上市に入る手前、上市川に架かる新江尻橋の上から立山連峰を眺めています。5月に入ってから高温の日々が多かったせいか、立山連峰の雪が加速度的に溶けていきました。しばらく前には真っ白だった高い峰々が黒々と夏姿に近くなりました。



(1)上市川の新江尻橋から上流方向を眺めると立山連峰が一望できます。急速に夏姿になってきた立山連峰です。



(2)立山連峰の北の方から順にズームしていきます。まず左に僧が岳、そして右には毛勝三山が半分ほど見えます。散歩の人の向こう山麓の高台は東福寺野です。



(3)少しだけカメラを右に振りました。やはり左が僧が岳で右側が毛勝三山です。



(4)左から剱岳、立山主峰部、大日岳などがそびえます。剱岳の雪が大幅に減っています。



(5)ぐんとカメラを右へ振りました。真ん中が薬師岳と鍬崎山で、その右に太郎山が見えます。左鉄塔の後ろに弥陀ヶ原の傾斜が見えます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の穂が熟し、刈り取りが近い・・・上市町・立山町

2019年05月29日 | Zenblog
 立山連峰には雲がかかっていますが、上空は晴れました。立山の麓にあたる上市町や立山町は麦が多く栽培されています。麦の穂が熟し、明るくなった麦畑は麦秋が近いと知らせています。



(1)立山には雲がかかっていますが、今日は晴れました。遠くに黄色く見えるのは麦畑です。



(2)麦がかなり熟しました。



(3)麦の穂です。



(4)一面の麦畑は明るいです。



(5)麦畑と雪の残る太郎山です。薬師岳は左の雲に隠れています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様、庭のサツキ・バラの花

2019年05月28日 | Zenblog
 久しぶりの雨模様。むしむしする不快感が強いです。庭に咲いているサツキとバラの花は慰めです(昨日撮影)。が、
 トランプ米大統領が来ての騒ぎが私の不快感を募らせています。



(1)庭のサツキが咲きました。



(2)片隅に白いバラも咲いています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岩川を鉄橋より上流へ行くと(2)・・・富山市水橋

2019年05月27日 | Zenblog
 白岩川をさらに上流へ向かうと、池田北橋に来ました。そこから白岩川下流や上流、周囲を見渡しました。


(1)池田北橋から見た下流右岸側です。墓地と大きな屋敷林が構えられています。



(2)下流の左岸側です。岸に並ぶ家々からは富山連峰がよく見えます。



(3)橋から上流側を見ると、高圧鉄塔が林立しています。北陸電力の舟橋変電所などがあるからです。



(4)池田北橋を渡る人たち。背後に立山連峰の北端が見えています。



(5)橋から剱岳が見えます。



(6)橋から喫茶店が見え、その上に薬師岳と鍬崎山が見えます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日白岩川の橋や木陰(1)・・・富山市水橋

2019年05月26日 | Zenblog
 今日も31℃を越えました。暑い日が続きます。水の流れと日影に心惹かれます。水橋の白岩川沿いをたどってみました。



(1)白岩川の水に枝が降りてきている、東西橋に隣り合う桜の木陰です。



(2)その桜の木の下の白岩川沿いのみちです。



(3)それより少し下流の浦の橋と向こうに見える林は、かつての北前船廻船問屋の屋敷林です。



(4)少し上流に行って、水橋大橋(近く架け替え予定の)とその手前にある柳の木です。



(5)さらに上流から水橋大橋を振り返りました。



(6)さらに上流にあいの風とやま鉄道の鉄橋が見えます。



(明日に続きます)



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川右岸の堤防道路を走る(2)・・小水力発電所「常東合口幹線発電所」・・・立山町

2019年05月25日 | Zenblog
 さらに堤防道路を上流へ進むと、左側に常東合口用水を利用した小水力発電所「常東合口幹線発電所」が現れます。



(1)常東合口用水が伸びています。その用水べりに見える建物が小水力発電所「常東合口幹線発電所」です。上流で用水から分水して導水管を地下に埋設し、見えている水路の左側田んぼ下を暗渠で発電所に導水します。奥には立山連峰が連なっています。



(2)小水力発電所「常東合口幹線発電所」の建物です。



(3)上流に進むと、右奥に水が落ちているところが、その分水点です。



(4)二つの分水点です。【1】水が落ちている左側の建物が分水して地下の導水管(小水力発電所用)に水を導く施設です。【2】これとは別に、さらに先に橋が見えるところから左に向かって別の分水路があります。それは「仁右衛門用水」と言ってここから東部一帯に灌漑用水を配しています。



(5)この付近から見た立山主峰方向です。左から2つ目の峰が雄山でそこから右に下っている斜面が弥陀ヶ原です。弥陀ヶ原周辺が良く見えています。手前左の尖った山は大辻山です。



(6)薬師岳方面です。尖った鍬崎山が薬師岳から左に離れて見えます。薬師岳が大きく堂々としています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川右岸の堤防道路を走る(1)・・左手(東)に立山連峰やや霞む・・・立山町西大森付近

2019年05月24日 | Zenblog
 今日も晴れた暑い日になりました。東に見える立山はやや霞んでいます。気温はかなり上昇、常東合口用水の水の青さが何とも好ましいです。



(1)常願寺川右岸(東岸)の堤防道路を上流に向かって走りました。西大森付近で、左手の田んぼや家の向こうに剱岳から弥陀ヶ原の傾斜がやや霞んで見えます。



(2)カメラを少し右に振ると、左に弥陀ヶ原の傾斜、右に薬師岳が見えます。



(3)背後の立山にズームすると、弥陀ヶ原の広い傾斜面が見えます。



(4)もう少し右に振ってズームすると、大きな薬師岳が見えました。



(5)青々とした常東合口用水が勢いよく流れています。立山連峰から流れ出す常願寺川の上流で取水しています。道路の右が常願寺川です。


(明日に続きます)



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい海、高い山・・・ホタルイカの里・・・滑川市・富山市水橋

2019年05月23日 | Zenblog
 滑川市と富山市水橋の境にある上市川河口へ来ました。今日も良い天気です。青い海の海岸近くにホタルイカ漁の定置網が見えます。立山連峰の雪はだいぶ減った感じです。



(1)上市川の河口です。ここから西が富山市水橋です。海は青く夏が近づく感じです。



(2)河口横に滑川高校水産科の倉庫らしいものが見えます。その彼方の海岸は魚津市や黒部市です。



(3)海岸近くの海上にホタルイカ漁の定置網が見えます。(深海に住むホタルイカは産卵期になると海面近くに上がってきます。)



(4)河口近くの上市川です。上市川は立山連峰から流れ下ってきました。



(5)河口近くから見た剱岳などです。立山を白く覆っていた積雪がだいぶ減ってきた感じです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺河原にニセアカシアの花が咲いている・・・常願寺川左岸(富山市)

2019年05月22日 | Zenblog
 今日も乾燥して立山連峰がよく見えます。常願寺川の左岸(西岸)側にまわってみました。河川敷のニセアカシアの白い花が咲いていました。



(1)左岸側にまわって常願寺川の堤防越しに立山連峰を望みました。



(2)左岸堤防に上がりました。常願寺川の向こうに立山連峰が広がります。ニセアカシアの白い花が咲いています。



(3)白い花をつけたニセアカシアの木が風に揺れています。



(4)ニセアカシアの向こう左は奥大日岳と大日岳です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰の下に広がる初夏の風景点々・・・上市町・富山市水橋など

2019年05月21日 | Zenblog
 田んぼに苗も生えそろって、立山を望む平地は初夏の風景に変わっています。



(1)水に囲まれた新しい農家。



(2)大きな農家の庭には大きな木が構えています。



(3)シャクヤクの花の向こうに田んぼと立山連峰。



(4)シャクヤクの花が咲いています。



(5)アヤメも咲いています。



(6)シラサギが点々といます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い南風が吹きフェーン現象、暑い空気、立山はくっきり・・・富山市水橋

2019年05月20日 | Zenblog
 朝からずっと強い南風が吹いています。風速6メートルの風が南の山越えで吹きおろし、乾燥した熱風にさらされています。フェーン現象です。今夜からは雨になる予報です。



(1)白岩川は南風に波立っています。空気は乾燥しているので山々や景色はくっきりとしています。背後は剱岳や立山の主峰部です。



(2)前の田んぼは風に波立って、苗は横に倒れそうです。背後は剱岳と立山主峰部です。



(3)僧が岳です。前は白岩川。



(4)毛勝三山です。



(5)薬師岳などです。右前の尖っているのは鍬崎山です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼにやや強い風、あいの風とやま鉄道の「一万三千尺物語」列車が走った・・・富山市水橋

2019年05月19日 | Zenblog
 今日も晴れていますが、少し強い風に稲苗もチガヤの穂も吹かれています。あいの風とやま鉄道の新しい列車、高低差4000メートルをテーマにしたダイニング列車「一万三千尺物語」が走りました。



(1)強い風に稲苗がなびいています。



(2)田んぼ脇に白いチガヤの穂が揺れています。



(3)田んぼ近くにレンゲ畑やチガヤの穂が見えます。



(4)懐かしい感じの田んぼ脇の水路です。かつてはコンクリートで固められた水路ではありませんでした。水路と田んぼとが今のようには断絶していませんでした。



(5)今日も剱岳は堂々としています。



(6)あいの風とやま鉄道のダイニング列車「一万三千尺物語」が走ってきました。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが庭に咲く細かな花々

2019年05月18日 | Zenblog
 一つの花としては小さすぎて目立ちませんが、多く集まった時に面としての美しさを発揮します。しかし、実はその細かな一つ一つが非常に美しいのに驚かされます。



(1)ニワゼキショウの花。



(2)シバザクラの花。



(3)クローバーの花。



(4)リンドウの花。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の空気、薄緑の田んぼの水風景・・・上市町・富山市水橋

2019年05月17日 | Zenblog
 田んぼに苗が植えそろってきて、田んぼに湛えられた水が薄緑に見えます。新緑の木々の色も加わって、緑の空気が覆っているような景色です。



(1)田植えがすすみ、田の面を微風が揺らします。



(2)木々の新緑も映えて、緑の空気に覆われたような景色です。



(3)農家の庭のツツジが鮮やかな色で盛り上がっています。



(4)常願寺川の岸辺は、様々な濃度の緑で覆われています。



(5)緑がかった田んぼの向こうは雪の残る立山連峰です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする