絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

2015欧州の旅 ババレスコ

2015-12-03 09:10:11 | 海外旅行

ババレスコの街は付近では人気のある町らしく大勢の観光客が行き交っています。

バローロ以上に鄙びた街ですから日本人はおろか中国人も見かけません。

殆どが近在の方々のようです。

田舎のことですから公共の駐車場はないしトイレもありません。上の空き地もプライベート用と大きく書かれています。

私は仕方ないので村はずれの道路脇に車を停めました。

ワイナリーのお嬢さんに教えられたホテルでトイレを借りましたが親切に応対してくれました。

彼女が良いホテルだからと教えてくれただけのことはあります。

いくら良いホテルでも今から投宿にははやすぎます。

露店が一軒だけ出ていました。このおじさんの家で作ったものを売っているのだそうです。

3本10ユーロのソーセージとパイを買いました。

作り手の顔を見ての買い物はとてもいい気分です。

おじさんはソーセージをスライスして試食もさせてくれました。それも全種類をです。

元教会とおぼしき建物はワイン売り場になっています。

日本ではバーローロワインほど名を知られていませんがババレスコのワインも高級品なのです。

キリスト様がおたちのあたりにもワインがずらりと並んでいます。

恐れ多くて手が出ません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿