ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

子供も大人も息抜が必要

2022-09-25 10:20:59 | 剣道

9月24日(土) 午後6時~9時

 

桑名剣友会さんがご来場。

合同稽古3時間。

汗びっしょりで稽古終了。

 

稽古途中、子供も大人も息抜が必要です。

恒例いつものさや飛ばし選手権。

 

 

遊びながら小学低学年でも無意識に太刀側にひざをつく。

大人も気を付けないとね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 昇段

2022-09-24 10:32:16 | 剣道

9月23日(祝、金)

北勢ブロック審査会

 

初段 合格  渡邉(一般)

三段 合格  宮島(高1)

 

おめでとうございます。

 

追記

初段合格の渡邉さんは47歳から剣道を始めました。

拙教室がお借りしている武道場は手狭なため、

6組(12人)以上が剣道場で稽古したら、

ぶつかってしまいます。

そういう理由もあり入会者は子供さんとその親御さんに限定しています。

 

渡邉さんの場合、一度は入会をお断りしましたが、

保証人(お立場のある方)の推薦を条件にご入会していただきました。

令和3年6月19日のことです。

それから1週間に3回の稽古はほぼ皆出席。

このたび見事初段に合格なさいました。

 

渡邉さんは子供たちとの剣道以外のリクレーションにも参加してくださいます。

少年の大会でも運営を惜しまず助けてくれます。

昨年は高校女子日本一の女子選手と拙道場で稽古して、

感想が、「あれだけみごとに打たれると気持ちよいです(笑)」

 

小生、「あはは!、そうですか」と笑ってますが、

「あたりまえだろ」と返したくなる。

じつに頼もしいおじさん剣士です。

年上の小生、見習うことたくさんあります。

 

いくつになっても「学ぶは一生」

8年前、恩人からいただいたお品。

(もとは白紙の百均の扇子だそうです)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざよい講座

2022-09-12 21:59:11 | 剣道

9月11日(日) 十六夜(いざよい)

尾花とお菓子

 

小学生はボール遊びに夢中ですが、

中学生はジイサマ講座に付き合ってくれました。

 

続 剣道ボルト丹田

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見ちょうだい!

2022-09-10 23:43:10 | 剣道

9月10日(土) 十五夜

今夜は稽古が終わたら、

「お月見ちょうだい!」

 

中学生は「丹田CAD探訪」

 

9分の中学生講座。お時間ある方はごらんください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 京都大会

2022-09-07 13:03:28 | 剣道

9月7日(水)

 

全日本剣道連盟は過日5月に行われた

全日本剣道演武大会の様子を個々の立ち合いに編集して

動画公開しています。

3日間の演武を分割して編集する作業は大変な労力と想像します。

本日、拙立ち合いを公開していただきました。

 

コロナ禍以前はご家族、子供連れで来場する剣士の方がたくさんいました。

今年は演武者だけしか入場できません。

大人の剣士がこんな場所で試合をしている事、

将来この場に立つ子供たちにも見てもらいたいと思いました。

東97錬士七段の部

https://www.youtube.com/watch?v=MwjxsJxhlGw

 

 

いざ出陣!

範士に撮影して頂いた写真。

(もはや作品の域です)

 

演武終了後、

心より崇拝する藤原範士とツーショット。

超~緊張します。

小生の右手には範士から頂いた記念のお品と範士揮毫の手ぬぐい。

範士の穏やかなご表情、小生見習いたいです。

 

記念のお品は小手の箸置き。

手ぬぐいはシークレット。

(じつは先日の試合で使ってしまい、

包装を開封してしまいました。)

 

範士からほんの短い時間ですがお言葉をいただきました。

当日は演武修了者は速やかに会場を立ち去るルールでしたので、

他の人の演武を見ることもできません。

もう少し範士のお話を聞きたかった。

夕方(小生帰路途中)にはラインで何枚も小生の立ち合い写真を送って頂きました。

 

来年も再会叶うこと願って精進いたします。

ありがとうございました。

 

(範士のご承諾をいただき投稿いたしました)

 

 

5月3日当日の拙ブログ記事(投稿済み記事)

お時間ある方はごらんください。

https://blog.goo.ne.jp/yuriagekendo/e/85034359bad42842e97ed77506b119e4

 

 

 

追記

 

便利な世の中になりました。

今年の京都大会を開催するにあたり随分反対の立場からの意見が強硬にありました。

向こう2年間中止いう事もあり私は何としても開催したい意向を強く持っていました。

幸い京都府剣道連盟の万全を期した運営協力があり、

例年より少ない参加者数でしたが演武が終わった後の清々しい表情を拝見し、

開催して良かった。と本当に安堵しました。

この時期になってもこうやって全国各地の剣道愛好家に喜んで頂けて有難く思います。

更なる精進を重ねられ来年もあの舞台にて元気な姿を披露してください。

(記事のご承諾をお願いした時の範士からのご返事)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルト丹田

2022-09-05 00:08:53 | 剣道

9月5日(日)定期稽古

 

中学生に説明しました。

出ばな技の丹田と右足

 

番外編

ある日の部内戦

Akito君(小6)の必殺つっかけ戦法

お時間のある方はごらんください。(4分35秒)

https://youtu.be/ER9D3wpyG1M

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする