西やん中洲にいます。

西やん66歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ699 【さっそく賞与の準備。CMいろいろ。ある意味、皮肉ではありますが。】(これこれ。聞いた事ある。追加しました。)

2020-06-18 21:07:17 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は雨、明日も雨模様のようで。
今晩は、激しく降る可能性も。

毎年、警戒しないといけないのは、梅雨末期。7月ですね。
過去に、博多が浸水したのは、7月10日近辺でした。

今年は、「新型コロナ」もありますから、心配されるのは『感染』を心配しての避難遅れです。

【さっそく賞与の準備】
昨日、やっと「給与計算」が終わったのですが。
今日から、「夏季手当(夏のボーナス)」の計算の準備が始まりました。

私が、まだ引き継げていないものが2つあって。
一つは。
「選択制企業型確定拠出年金」(DC)。
本体のDCは、拠出金を半年分「賞与」から拠出します。
その対象者(加入者)を確定し、加入者が希望する「拠出額」を確定する必要があるのですが。
「給与計算」の対応で追われていて、今日、その「対象者」と「拠出額」を確定しました。

ただ、これ、結構ややこしくて。
今年度、「給与計算」「賞与計算」の担当が、AさんからS次長に代わり。
本当は、その仕組みを引き継がないといけないのですが。まだ、出来ていません。

今日、今回の「夏季賞与」から加入者が拠出する金額などを定義したデータはセットアップしたのですが。

明日が、その金額を接続する日。逐一、確認です。

もう一つが。
「嘱託再雇用社員」という、60歳で定年を迎えた後、これまでは「65歳」まで再雇用されることが出来たのですが、更に、今年度から70歳になるまで、再雇用期間を延長できることになり。

それが、昨年12月の「年末手当」から、「嘱託再雇用社員」の賞与は、「給与1カ月分」であったのが、「嘱託再雇用社員になってから3年以上」と「3年未満」で、賞与の支給率が変わる事になり、昨年の「賞与計算」では、この点で、ばたばたしました。

それが、今回2回目。
更に、「支給率」が、昨年の「年末手当」とは違っていて。
その準備。ばたばたしています。

更には、「雇用調整給付金」を本体が申請するための情報提供など。
当面、楽にはなりません。

【さっそく賞与の準備】
今日、このブログを書き始めてから。
O君から電話がありました。

O君「西山さん。今週末の予定は?」
私「明日は、S部長から2時間程度の残業をお願いします。と言われているけど、今のところ、土日は休みの予定。」
O君「今日、唐津さんから概算見積をもらったのですが、それの中身を検討する余裕がなくて、土曜日、出勤って可能ですか?」
私「明日次第だけど、何も問題なければ出勤できるよ。」

実は、今週末。(特に、土曜日)
前回の「ドラレコ」映像での「著作権問題」の『リベンジ』で、同じ所を、もう一度、走って映像を撮ろうかと思っていました。
「著作権」の関係で、音声を消してしまったので、リベンジで、「車の走行音」のみでの映像を撮り直そうかと思っていたのですが。

O君からの電話で、それは無くなりました。
また、別の機会に。

【CMいろいろ】
結構、CMも好きで。

今、NHKが制作したCM(というか、広報?)をACジャパンが放送したり。
その逆で、民放で放送されているCMをNHKが放送したり。があるそうです。

もったいない / Mottainai アニメ CM

【吉岡里帆】令和元年末・どんぎつねまとめ・完全版  

このCMは、3台のカメラを同時に動かしての撮影だったそうで。

総勢760人がダンス!ポカリスエット新CM「青ダンス 魂の叫び」篇 60秒  

【ある意味、皮肉ではありますが】
今回の「新型コロナ」の影響で、いろいろな生活が変わってきています。

その一つが、国や、日本国内でも「県境」を越えた移動の自粛です。
明日、19日に、首都圏や北海道を含めた移動自粛が解除されるのですが。

その影響を、もろに受けているのが、航空会社やJR各社、高速バスなどです。

ANA「音楽につばさを〜テレワーク演奏〜」:Another Sky(ANA Team HND Orchestra)<ANAグループの有志社員が音楽をお届けします!第2弾>  

これは、ANAの社員の方のリモート映像ですが。

今回の「新型コロナ」の影響で、「在宅勤務」(リモートワーク)が広がり。
その前から、「遠隔地間での『テレビ会議』」もありました。

この後の「アフター・コロナ」。
自粛期間中は、「県境を跨いだ出張」も自粛対象で
その代わりに「遠隔地間での『テレビ会議』」も盛んに行われた訳で。

それは、「出張」を伴わない、「会議」や「打合せ」で。
これで、業務上支障がなければ、「出張旅費」をかけず、『テレビ会議』などのシステムが多様される可能性は大きい訳で。

「テレワーク」(リモートワーク)も、「出勤でのリスク軽減」と、更には、「通勤に要していた時間」の削減。(起きる時間を遅くできた)などの、効果もあり。

そうなると、ビジネスでの「移動」も「アフター・コロナ」では減る可能性もあり。
その影響を受けるのが、航空会社、JRなどの鉄道会社、長距離バスを運行している会社。ですね。

「アフター・コロナ」は、個人的にも、企業も、「新しい形」を模索しないといけないのかも知れません。

ANA「音楽につばさを〜テレワーク演奏〜」:Another Sky(ANAフィルハーモニー管弦楽団)<ANAグループの有志社員が音楽をお届けします!第4弾>  

多くの「企業」「店舗」が『逆境』を迎えていると思います。
そこで、「新しい発想」「新しいビジネス」を考えられるか。
例えば、「クラウド・ファンディング」もあります。
でも、そこには、「共感」を得られる、発想とアピールが必要で。

今の仕事(ビジネス)を、「新型コロナ」の影響の中で、どう生かすか。

国や自治体の「支援策」はいろいろありますが。
その「対応の遅さ」や、「補償の少なさ」など、不満はいろいろあると思います。
でも、「待っていても」。

どう、この時代に対応するか。

私は、幸いと言うか。
今、62歳。9月には63歳になり「年金受給年齢」になるのですが。
いわゆる、「サラリーマン」です。
でも、「自分に対する需要」が無ければ、仕事を継続することはできません。

私が、「もし、居なくなってしまう」事態の前に、引き継ぐ事は引継ぎ。
それでも、「私に対する需要」がなければ、仕事は続けられない訳です。

「補助」「補償」は必要。
ただ、そこで留まっていたら。その後は『無いかも』です。

ANA「音楽につばさを〜テレワーク演奏〜」:Departure full ver.(ANA team.空楽隊)<ANAグループの有志社員が音楽をお届けします!第3弾>  

大企業といえども、大変な状況です。
「前を向く」「何かを考える。想像する。」しかない時代です。

追加します。
「グッドラック」で聞きました。

DEPARTURE Good Luck テーマソング ANA B747-400

では、また。