ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

TBAの学校公演からの秦野市の出雲大社

2024年06月04日 01時20分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

表紙の写真、良いでしょー😆✨✨
本日の東京ブラスアーツチームで、秦野市にある出雲大社にお詣りに行ってきましたよー🥰

めっちゃ良いところでしたー😍

そして何より、めっちゃ良い仲間☺️✨✨

今日の公演は、何というか、仲間たちって感じがめっちゃヒシヒシ伝わってきた公演でした。

お?!山ちゃんそう吹くのか!よーし分かったー😆とか、
圭ちゃんのソロが引き立つ伴奏しなきゃなッ!!とあらためて伴奏の役割感じたり、、、

「チーム」という何か温かな物に包まれてる感があってね!!

そして盛り上げるミッチェル💖

とても幸せな時間だったから、秦野公演はあと何回かなー?って数えたら、あと3回だったわ。味わってやって行こうー!

終わってから、みんなで出雲大社へ行ったってわけ☺️

みんなで神社に行けるってなんか嬉しい。




ワクワク😆✨✨



とても綺麗!そして龍🐉




しめ縄も立派✨
こちら、拍手は4回です。



摂社ファンなので☺️✨✨


こちらは名水


ミッチェルも飲むのじゃー😆



カッコいいなぁ、、、

ケヤキの木。御神木でしょう🥰



帰りに海老名でお昼ご飯🍚
ご飯を撮ってると思って油断した顔のフジイwww
みんなで食べるから、なおさら旨し🥰

新宿で解散して、

フジイ的に4月から続いた怒涛の日々がひと段落したってわけで、開放感で京王デパートに吸い込まれるwww


んで、靴買おっかなー?なんて見てたら、ロクシタンがあって、

ずーっとちょっとパフューム買いたいと思ってたことを思い出し、

見てたら、

とっても気さくないいおねーさんが対応してくれて、いつも迷っていまひとつ使えないヤツ買っちゃうフジイの悩みをしっかり聞いてくれて、

夏にピッタリそうな、レモン🍋のフレグランスを購入ー☺️✨✨

ちょいと嬉しい❗️
寝る時にシュッとしても良いですよって‼️早速今日やるッ!

ウチに19時半に到着。
ちょいと作業して、ちょっとお野菜食べたら、どうしてもひと眠りしたくなって、、、

さっき起きたw

今日もとっても良い1日で幸せでした。
ありがとー💓

と言うわけで、お風呂上がったら、おニューの香水つけて寝まーす♪

それではみなさん、また明日ー☺️✨✨




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会でしたー

2024年06月02日 23時46分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

眠気に負けて、1回寝てから、何とか帰ってきましたー😆

今日は下越地区の吹奏楽講習会ってんで、まさかの500人の生徒さんが集まったそうで❗️

凄い、大盛況やーん😆

で、トランペットは講師3人ということで、フジイ初参戦🥰

んで、その3人ってのが、シミちゃんと遥ちゃん☺️

ずーっと昔には教え子だったわけですけど、今では2人とも新潟のトランペットを支える立派なプロとして大活躍ちゅー😘

ひっさびさの3人一緒ってんで、話もワイワイ(笑)

盛り上がる控え室!

そしてふざけた写真w


何やってんだwww

3クラスに分かれたから、それそれが何やってたかはわかんないんだけど、

藤井クラスは、

ガチで基礎チューの基礎しかやってないw
特に初心者🔰

午後から経験者の講習だったんだけど、さすが部活の中でいろんな役割とか立場とか経験がある子たちは、講習受ける態度も食い気味w

レッスン終わってからも、さらに質問出るみたいな!

1人ずつちょっとずつ基本的なところと、コンクール曲の中のポイントをレッスンして、、、

短い時間だったけど、役に立ってればいいなー!

「そう!それ!!」ってなった時の、何とも嬉しげな誇らしげな顔を見るのが、こっちもめっちゃ喜びです。

その感覚をどこまで持って帰って育てられるかは、なかなか大変と思うけど、是非頑張ってみて欲しいです。

そして、運営に関わってる先生方も、とーっても懐かしい方がたが😆

わー!久しぶりー!!ってな感じで、とても嬉しかったです。

他の楽器の講師のみなさんとも会えて楽しかったー!いつも会ってる人、ひっさしぶりの人、お初の人といましたけど、良いもんですねー!

そんなわけで、

明日はちょっと集合時間が遅くなったからって油断してたけど、4時半過ぎには出なきゃ行けないから、そろそろ寝ねばね!

それでは、みなさんまた明日ー☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいから楽しいのか?楽しくするのか?

2024年06月01日 23時29分57秒 | 雑感
こんばんはー!!

今日はちょっと思うところを書く日にしてみます🤔

人生も半世紀を過ぎまして、それにしてはずーっと子どもと同じような人間性で生きているフジイですけれども、ふと思ったのです。

「楽しい」とか「楽しくない」とか言うけど、

なにかそれ「そのもの」に楽しいとか楽しくないとかがあるわけじゃなくて、

自分の人生の、今身の回りにある物事を「楽しくする」ってのが大事なのであって、なにか「楽しいモノ」ってのがあるわけじゃないんじゃないかって。

短絡的に、楽しいとか楽しくないが物事そのモノに起因するって考えると、自分の身の回りにあるすべてのモノが、面白くないって感じて何だかなーって思う人もいるだろうし、他人から見たらめっちゃ大変そうだったり面白くなさそうであっても、それを楽しんで面白くやってる人もいるわけで、、、

神さまは「幸せそのモノ」をくれるわけじゃない。幸せの種をくれる。その種はパッと見「幸せ」には見えず、場合によっては苦労とか大変なことに見えるんだけど、それを受け取って育ててみると、何とも楽しい面白い幸せなことに育ったりする、、、

そんな風な話を聞いたことがある。

レモンも梅もめっちゃ酸っぱくてそのままでは美味しくない(私にとってはめっちゃ美味しいけどw)けど、レモネードにすればめちゃくちゃ美味しいし、梅干しにしたらめちゃくちゃ保存も効くし身体にも良い。。。

今自分の身の回りにあることを、楽しいとか楽しくないとか判断してるけど、

楽しくなるようにする
面白くなるようにする

そのひと手間をかけてみる。
そうすると、それまでは大変だったり面倒だったり苦痛だな、と思っていたことが、とってもスペシャルで面白くて凄いことだったりするかもしれない。

ただそのためにはひと手間いる場合が多い。
そのひと手間をかけないで、つまんないとか言って「そのモノ」のせいにする感覚で生きてると、ずーっと面白いモノを探すことになりゃせんかい?と。

ひと手間かけて、面白くなったら、もっと工夫したり練習したりしたくなる。そうやってやって行くウチに、その道のスペシャリストになったりして、そうやって楽しんで輝いていると、また別のチャンスが、チャンスとは見えない、むしろピンチか試練のような形で現れて、それでも「ほほう、受けて立とうではないか?!」とちょっとやって行くと、これまたちょっと面白くなって来たりして、、、、そしてまた次の、、、

ってやりながら、気が付いたらステップアップして凄い人になってる、、、

ってのが、きっとイヤイヤ頑張ったり苦労したりするんじゃなく、楽しんで凄い人になってる人の生き方じゃないかと思うんだー。

好きなことだけ頑張ったり、やりたいことだけやったり、、、そういう人生で私は良いと思ってるフシもあるんだけど、その「好きなこと」や「やりたいこと」が、「楽」で「見るからに楽しそう」とは限らないと思うんだ。

あとは、最初は面白そうでも、どこかでちょっとした壁みたいなのがあって、その時に「ひと手間」とか「ひと頑張り」が出来るかどうか、そこも一つポイントな気もする。

それをやれると、めっちゃ面白いのかもしれないけど、

その労力をかけずに、上手く行かないから練習したくない、練習したくないってことはそんなに好きじゃないってことだ、だからキライなんだ、とナゾな理論を正論のように言ってしまうと、自分の気持ちと向き合うことなく、面倒だから回避、、、って言うだけのことになっちゃうんだろうなーと。

まぁ、面倒くさかったり投げ出したくなったりすることもいっぱいあるさ。

で、投げ出してみるのも場合によってはアリだと思うけど、

そうした時には、その責任は「自分が取る」ことになるってのも覚えておく必要がある。

「だってーぇ」ってあとで言っても、決めたのは自分なんだってこと。

あ、別に責任って言っても、世間でいうような「責任者を出せ!」みたいなときの責任って意味じゃなくて、自分の人生になんらかの影響が出たとしても、自分のチョイスなんだからと受け止める必要がありますよ、っていう意味。

単にそういうことだと思う。

人生の楽しんでる人たちは、

人生に楽しいことがたくさんある人というよりはさ、人生にあるいろんなことを楽しくやって、楽しくなるようにして、そうやっているうちに自分の周りが楽しいモノだらけになってる人なんだと思う。

お若い人たちに言いたい。

今は大人が良い人になりたかったり、自分の価値を高めたいと思って、「子どものため」っていろいろサービスしてくれるから、それが当たり前って思っちゃうけど、自分の人生は自分に決定権があるんだから、人に乗せられて何となくやれそうなことやるってんじゃなくて、

どうやったら今の状況が面白くなるかを工夫する能力を今のウチに自分で身に付けた方がきっとあとで役に立つ。

そしたら自分の人生の主導権はあなたのモノ。

人に決定権を渡してちゃいけない。どうやったら楽しくできるか、工夫するんだ!!あれこれやってみるんだ!!いろいろなやり方に挑戦してみるのは、絶対面白いと思う。それやらないで、ただ「面白くない」って、そりゃなんでもそーでしょー??

そんなことをふと思った、今日でしたよ。

あ、もう寝なきゃ!
よーし、それではおやすみなさーい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび新潟にやって来たー

2024年06月01日 03時18分45秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

お宿に着いて、蒙古タンメンの冷凍の汁なし蒙古タンメン的なヤツ食べて、23時半だったんだけど、ちょーっとだけ寝てからお風呂に、、、

って気が付いたら2時半だった💦
つか、「もうお風呂も入ったし、もうちょいゆっくり寝られるな~」って思って目が覚めて、よく考えたら風呂も入ってないし、ブログも書いてないし、部屋の電気は全開でついてるしw

深夜にこっそりお風呂に入って、今に至るwww

昨日は3時に寝て、9時前に起きて、大好きな畑に行って、ちょいちょい収穫やら見回りやらやって、

叡王戦第4局を見ながら、昨日いただいたアスパラガスとウチのスナップエンドウ、サニーレタス、そして裏庭に生えてるフキ、そしておたけちゃんからもらった大吟醸のマンデリン(コーヒー)を谷川岳のお水で淹れて、、、

どれもめちゃくちゃ美味し~💕

などと優雅に過ごしたけど、ここからお尻に火がつくw

日曜日までの仕事の用意、メール、荷造り、お土産の算段、、ヒエーっていつものようにパニクりながら11時ちょい前までかかって、なんとか車に乗り込む!

急げ急げー!!

14時半からお仕事だから、急がなきゃー

途中でご飯を仕入れたりしながら、仕事に行く前に何とか実家に昨日いただいたお花やアスパラガスのお裾分けなどを一瞬渡す時間をひねり出し、何とか仕事先に14時15分くらいに到着。

生徒が玄関で待っててくれてね。

部屋まで案内してくれるわけですけど、こういう時って、自分が学生のときのことを考えたらもっと酷かったと思うんだけど(笑)、気の利いた事をちょっと言ったりしながら案内できるかとか、気配り出来るかとか、そういうのを教育するって学校の成績が良いとかそんなことより何百倍も大事なんじゃないか?とふと思いました。

相手に配慮するスキルって、仕事やって行く上では結構重要でしょ?
いや、社会で上手く生きていくときに、出来る人とできない人では、生きやすさが違う気がする。

いつ誰が教えるかって、本来は親なんでしょうけど、学校とか部活って言う「社会」でもこういうのを教えるって大事なんだろうなー、、、

ウチの弟子たちにもそういうのを教えないといかんなー。

めちゃくちゃちゃんと出来る子と、勉強はできるけど、自分のことしか考えられない子っていますねー。勉強さえしてれば他には何にも必要ない、と親が思ってるから習わないのかもしれないけど、そりゃー後で世の中に出て「思ってるのと違うじゃないか!」って理不尽に思うんだろうなぁ、、、

フムフム、、、

それと、今日レッスンしてて、「私、歌が物凄い苦手だから思ってることを歌ってみれない」って言った子がいて、

まだ中学生なのに、どうしてそんな風に思っちまったんだろう、、、とちょっと不憫に思いました。

「どんなふうに吹きたいの?」って聞くと、「もっと滑らかに」とか「まっすぐに」とか言うけど、では具体的にそれってどうなること?って聞くと出てこない。

演奏するときには、日本語で「もっとキレイに」とか「滑らかに」とか言うと意味合いとしてはそれで正しかったとしても、具体的なイメージを言語化したんじゃなくて、良く言われてることを言ってるだけだと、それを演奏するのはかなり困難。

イメージがあって、それを言語化した結果が、「滑らかに」だったら、それは人に伝えることが出来るし、メモに残すことも出来るから、凄く便利だけど、

イメージがない日本語だと、演奏の役にはほとんど立たない。。。というよりも縛るモノになっちゃう気がします。

どんな風に演奏したいのか、頭の中に音楽があるか、メッセージがあるのか、、、

楽譜に書かれた音を出せば良いってだけじゃない

楽譜に書かれた音を出すだけだと、むしろめっちゃ吹きにくい、、、どんな風に歌うかを考えたときに、自然な流れってのがイメージ出来てくれば、演奏するときにも自然な息の流れに音を乗せることが出来るから、とても効率が良い。

その辺の意識が変わってくると、上達すると思うんだよなー。

気が付くときに急に気が付くから、少し時間がかかるのかもね。

それと、口をあまり開けないで喋る子がよくいるけど、顎をどうやったら動かせるかが分からなかったり、口もちょっとしか開かなかったり、志村けんの「アイ―ン」とか出来ない子がいっぱいいるからね💦

動くはずのところは動くようにしてある方が良い
動かさないでいると、そこは動かさない場所ってことで、固まって行っちゃうってのが人間だから、

きっとマスク生活が長かったせいもあるのかな。ほんとアホな政策とったもんだよ。

めちゃくちゃ良い感じになった子と、ちょいと時間がかかる子とって感じだったけど、また頑張ろうー

そして、あっと言う間に18時からまた別のレッスンに向かうー

4人レッスンして22時にお宿に到着。そして寝ちゃってたってヤツw

津南にいたのが昨日のこととは到底信じられない(笑)
ひとまず月曜日まで頑張れば、ちょっと休みが来るので、頑張りますです(^▽^)/

それでは再び寝ます(笑)

また明日~(って今日だけどねw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする