ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

良い1日でした~💕

2022年10月31日 21時20分29秒 | 日記
おっと!お風呂が沸くまでに書こうと思ったら、もう1行も書く前に沸いたww

江古田にいたときは、バランス釜ってヤツで・・・子どもの頃の実家がそれだったけど、あはは。だからほぼほぼシャワーで過ごしていて!(いや、厳密には「だから」じゃないな。自動だったアパートのときもシャワーばっかりだったからw)

それが、ここに引っ越して来てから、あっという間にお風呂が沸くんですよぉー。感激ですw

さーて、昨晩2時過ぎに寝たんだけど、バッチリ7時の町内放送と共に起きて、畑の見回りを!

2日見てない間に、ホントいろいろ変わるんです。

大根がちょっと大きくなってたり、カブが結構葉っぱが大きくなって来たり、新しい芽も出始めたりして!

ただかぼちゃとトマトは少し草臥れて来ちゃったかもしれません・・・トマトは今とってもたくさん実が付いているし、まだ花も咲き続けてるので、なんとか頑張ってほしい!!
でも、ちょっと茎に黒いところが出始めてて。金曜日までは元気いっぱいだったから、ちょっと見てない間に・・・頑張れー!!!

アブラナ科の菜っ葉がホントに虫に食べられちゃって、無くなっちゃうんだけど、さすがカキ菜は元気に双葉が出まくっております。いーぞいーぞ!
これは来年の春まで育てるヤツ!

ニンニクやホーム玉ねぎも頑張ってます。普通の玉ねぎも植えれば良かったなー。春以降に収穫できるヤツもちょっと欲しくなってきました。来年だなー。

ハクサイも頑張ってます!大きくなれよー💖

そんなのを1時間ちょっとニヤニヤしながら見て、

それから昨日いただいた佐渡の柿を食べて💖めっちゃ立派な美味しい柿でしたよぉー。

ベランダでヌクヌク温まりながら、寝たまんまヨガってのをして、明後日のお仕事のスコアを読んで、、、
いいお天気💖


ここに越して来てから「食事」ってのが、単に空腹満たせばよいってヤツじゃなくて、結構ちゃんとするようになってきました。

食事ってのは儀式だって言うけど、ちょっとそういう気持ちが分かって来ました。

野菜育ててると、普通にお店に並んでるヤツが、どのくらいの手間と時間をかけてこうなったんだろう・・って想像するようになった。
ウチの野菜は収穫と言っても、1日にスティックブロッコリーが2~3個とか、間引いた菜っ葉がちょっととか、そういうスケールだから、なんていうかお腹の足しにするってよりも、生まれて来て育ってくれて出来たモノをイタダク・・・っていうか、やっと食べれる~💕みたいな。

ありがたーい気持ちってのがさー。(と言っても、だんだんバクバク食べるようになって来てんだけどw)

この1つ出来るまでにどれほど時間と手間と愛情が必要かって考えたら、キュウリ一本だって、人参一本だって、今までとはちょっと見え方が違う。

そうすると、なんだか「いただきます」ってのもちょっと意味がさ!

大事さがこの年にして、ちょっと分かった気がしますねー。

午後からは、3日の本番の準備を。
昔とってもお世話になっていた、フェストというお茶の水にあったビアレストランの社長に連絡したら、新潟のコンサートだってのに、ご夫婦で来てくださるとのこと!
久しぶりに会えるの楽しみ~💕

さーて、ちょいとお風呂に入ってくることにしまーす(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分で決めなさい」「好きなのでいいよ」「あなたのためだから」というパワーワード

2022年10月31日 02時24分26秒 | 雑感
そうそう、、、

やっぱり大人って、子どもに「自分で決めなさい」って言ってても、結局「こうしなさい」って言ってるのと同じ・・・ってこともあるなーっての、今日思ったよぉ。
自分で決めたんでしょ?って言っても、それしか選択肢がなかったってだけで、誘導尋問的な状況ってのかなー。そういう中で生きてるのは結構大変なのかなぁ、と思う。

自分が子どもの頃を考えても、どーでも良いような話だけど、「服買ってあげるよ!ゆーちゃんの好きなのを選びなさい」って言ってくれるから、喜んで好きなヤツ選ぶじゃん?そしたらどうなるかって言うと「あらー、それ??そんなんじゃなくってこっちが良いじゃない?」って全然自分が思ってないようなのを勧めてくる。
「好きなの」って言ったのに、って思って機嫌が悪くなっちゃう。
そうすると「好きなの買ってあげるってのに、可愛げのない子だ」みたいな空気になって、「そうか、、、自分は悪いのか・・・」ってなって、なんか良く分からん理不尽な気持ちになって来て、心の中がめっちゃモヤモヤしてそれでもう解決が分からなくて泣く(新潟弁で「じゃみる」って感じw)・・そしたら、「あ~も~、、、この子は…」ってしょーもない子だってなってね、

ハッピーなはずのお買い物も毎度こういう感じでさ。

結局あまり泣くから自分で選んだヤツを買ってもらえることもあったし、じゃーもう買ってあげないってなったこともあったし、こっちからじゃー要らない!!って言ったこともあったし、、、買ってもらえた場合ももう一つも嬉しくないもんだから、とにかくなんか不幸な結末になる。。。

もともと「これ買ってー!!」って言ったわけじゃなく、「好きなの買ってあげる」から始まってるから、だからなんかモヤモヤするわけだ。

これはホントに毎度のお決まりでw

今考えれば、きっと大人が選んでくれたヤツの方が、現実的で良いチョイスだったと思うんだけど、それなら「これ買ってあげる」って最初から言ってくれればさ。もともと何か買って欲しかったわけじゃないんだから。

こういうあるようで実はナイ選択肢・・・っての、結構あるんだろうなーって。

私の場合は、そんなのおかしいじゃん・・・って気持ちが先だっちゃって、上手く言語化するとか、大人の機嫌を損ねないようにするとか、そういうのが分からなくて、「言ってることと違う」ってことにストレス感じてモヤモヤして発散させ方が「じゃみる」っていうさ。

これはこれで自己肯定感を凄く下げる結果になったわけだけど、今の多くの子どもは「オトナの機嫌を損ねない」方法を知っていて、そこで飲み込むことを選ぶ。

で、そんなに好きなことじゃなかったりするとどこかでイヤになってきたりしたときに、「あなたが決めたんでしょ?」って言われちゃうと、「うーん、、、そりゃそうだけど、、、でもぉ、、、」ってなるってこともあるだろうなーと。

「何でも好きなのにして良いよ、お母さんが良いと思うモノなら」って感じ。

自分のやりたい・欲しいものじゃなくて、「お母さんが良いと思うモノ」を考えちゃう。大人の良いと思う「正解」を取りに行っちゃう。

大人だって別に正解なんか持ってない。好みとか経験的なモノがあるだけ。

だから周りにいる大人がどんな考えかって言う、「環境」がとても大事だな、、、

「あなたのためだから」ってのもパワーワードだよね。
しかも言ってる方は心底そう思ってるから。自分の経験と照らして「これが良い」と思うモノを選ばせようとしちゃう。

ここで正直に一緒に考えられたらいいのかな、、、大人だから正解を持っていないといけないって思う必要もないのかもしれない、、、

そんなことをふと思ったりしました。うぉー!!もう寝ようw

それではみなさんまた明日‐(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いレッスンでしたー💖

2022年10月31日 01時45分54秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

いやー、、、やっぱり昨日3時まで頑張ったせいでしょうか?帰り、17時すぎに出たはずなんだけど、もうホント眠くて・・・というよりフッと気を失いそうで、途中で寝たりしたもんだから、高速結構使ったにも拘らず、家着いたら1時でしたよwwwどー言うことだ?(笑)

昨日&今日と、新潟のジュニオケに新しく就任してくださった碇山先生の初めてのレッスンでしたー!

我ではなく、音楽とはこういうモノだという方向で、的確で明解に指摘してくださるので、子どもたちも「それやれば良いんだな!」って感じで、ガンガン進んでとても素晴らしかったです。やったあとは褒めてくださるんだけど、それでいて指摘はしっかりだから、そこが良い。ノリで行ってないから、そこもきっとこれから良い自力になって行くかと!

そういう「楽しさ」ってやり方もあるな、ととても勉強になりました!

子どもたちの方から推進力とか出てこないと、こっちが引っ張らなきゃ!ってなっちゃうんだけど、そうではなく「それでは遅い」ということを指摘するってのね、、、その観点!!そこだなー、、、いやはや。

そして主にリズムや立ち上がりや音楽の方向性に関してが多かったかな。まずそこからってのは大事なことかもしれない。

午後からはトランペットのレッスンだったんだけど、正直ほとんど一緒に吹いて遊んでるだけという(;^ω^)

本当はあれこれ「ここはこう!!」としっかり教え込むのが良いのかな?と思う反面、一緒に吹いたりしながら自分で気が付くまで放っとこう、、、という気持ちもあり、、

それじゃー間に合わないって気もするし、教え込むのが良いのか?って気もするし。なんかいつもあれこれ迷ってんな(笑)
今日は2人しかいなかったから、いろいろ話聞いたりできたし、それもまぁ良いのかwってことで。

あ、もう1本書きたくなったから、こちらはこれで終わり~(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の力を抜いて、ため息レベルに脱力したら、ちょっとばかり楽しいw

2022年10月30日 02時49分20秒 | 雑感
こんばんはー!!

いや~、やっとクリスマスコンサート用のトランペットアンサンブルのアレンジ終わりましたよぉーwww

何回かいろんなパターンを作ってたんだけど、どーしたことかfinaleが落ちて、もーちょいで完成のヤツが消えちゃったりして、じゃ―もー良いですぅーと、結局全然違う曲をアレンジしましたよぉーw

はてさて、、、

肩の力を抜けば、、、ってのは、整体的な話じゃなくて、何だろ?メンタル的な??演奏上??

とにかく、「ため息練習」ってのは、こちらのコウタローさんのアイデアなんですけどね、いろんな動画を上げておられるから、どれも良いけど、目に付いたからこれをあげとこ!
コウタローさんのコンテンツは何個かは購入したりしてて、何気にお世話になってるのですw

これは「歌う」って話で、トランペットにも同じように応用できて、めっちゃ良い💖

それと同時に、この肩の力を抜けば・・・って話は、何というか「かくあるべき!」とかいう、なにか要らない力みというか、プライドというか、心の距離というか、、、

そういうのって、無意識に有ったりしませんか??

先生なんだからとか、
大人なんだからとか、
ちゃんと出来ないとダメだとか、
ポンコツと思われたくないとか、、、

そういうなんか知らんけど「縛ってるヤツ」を手放して、生身の自分で良いじゃんかー、ひとまず等身大からスタートで、ここからの「伸び」がポイントであって、「現状」とかはそりゃー受け止めるしかないよね、って話で。

確かに、現状を等身大じゃなく、張りぼてみたいにしていても、それって無意味かも、、、

人の目はごまかせても、自分の心はごまかせない―。

見てみぬふり、気づいてるけど気付いてないフリ、、、そうやってたら、スタートラインや自分の基準が見えないもんなー。。。

でも、めっちゃやりがち😢

受け入れたくな―い!そんな現実ー!!ってなっちゃうからさー。

でも、「イヤだな」「ダメだな」と思っているところからスタートすると、「ダメ出し」をするってことになって、ダメを直したところで「ステキ」で「楽しい」状態にはならないもんな・・・

そこだよなー、、、ダメじゃない状態を目指すんじゃなくて、「ステキ」で「楽しい」状態なー。

それだぁー。その出発地点なのだから、これからステキになるためのスタートラインでしかなく、「ダメ」とか思うこともないのか。

ステキと比べて、「まだダメ」「もっとやれる」「こんなのは私の目指してるヤツじゃない!」、、、そういう方がイカシテル💖

ってなわけで、わぁ!!もう3時じゃないかー!!

よーし、寝よう。寝るぞー!

あ、今日の旅館、「パジャマをご用意ください」って書いてあったの忘れてて、宿に来る途中で「あ!!」っと思ったので、UNIQLOに行って、フリースのあったか部屋着みたいなのを買いました💖
ちょうど夜が寒い群馬ライフに、暖かいのヤツほしかったから、良かった~💕

それでは、また明日ねー!おやすみなさーい(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても良い1日でもあり、なんだか心がザワザワした1日でもありました

2022年10月28日 21時17分49秒 | こころ、メンタル、身体
こんばんはー!!

きっと何か考えなくてはいけない時期なのでしょう。
なんだか心がザワザワしちゃってね。

でもその一方で、朝から気が付けば2時間も畑であれこれやって、そのあとも1日に何回も畑に行っては、昼間の様子や夕方の様子を見て、時間によってこんなにも違うもんかね~なんて思いながら、過ごすという・・・

それに今日はとってもいいお天気だったら、何とも気持ち良くて、窓を全開にして、ほぼ外で作業してるかのようにしながら、アレンジしたりして!
(ただし、、、そのアレンジはなにやらPCかfinaleのソフトかどちらかがとち狂って、あとちょっとで完成ってところで、消えてなくなるわけだけどwww)

なににそんなザワザワしてるんでしょ?我ながら面白いw

まぁ本番が近いってのもあるし、明日明後日は仕事で出るってのもあるし、でもそれ自体はいつものことなんだけど、

そーさなー、、、

なんだか、今までの当たり前がこの2~3年で全く当たり前じゃなくなったってことに直面して、ザワザワしてるのかもしれないなー。

なんていうか、この2~3年で、やっぱり徹底的に個人主義が蔓延ったというか、でもそれがホントにみんなが独立して個人が尊重される社会になったみたいな話とは全然違って、みんな横並びでいたい感じなんだけど、でも「今だけ金だけ自分だけ」って言葉があるけど、そんな感じってのかな・・・

そんなこと言って、ワタシもさ、そんなに集団で動くのがそもそも得意じゃないし、同じ「役に立つ」なら、周りの人がやってないことだとか、自分の得意なこととか、そういうのをやろうとしちゃうから、協調しない感じだしさ、、、

そんな人間だから、良い感じで強調するってのが果たしてどういう感じなのか?ってのが分かってないのではないか?という恐怖もあるね。

分かってないことが分かってないかもしれない恐怖???みたいなwww

特に人の命を守るってことになったら、めっちゃ分かってない感が半端ない。経験値がなさすぎ。

あ、命を守るって警察官みたいな意味のじゃなくて、いわゆるお母さん的な、、ご飯を作って食べさせて、快適になるようにしてあげて、、、みたいなそういう命を育むことって意味ね。

頭と心みたいなのはずーっとやってきたけど、いやー、、、ガチの生命ってところになると、皆目自信がないから。

その恐怖がいろんな行動できないとか、行動がドキドキしてるとか、、、そういうのに繋がってるんだな~と最近ハッキリ自覚してきた。

人としての大事なところがめっちゃ欠けてる感だよね(;´∀`)

でもまぁ、しょうがない、、、と思うことにするか、あるいはもうちょい頑張るかだwww

そういうことが根底にある中で、

それでも、それってなんか人として良いんかね?みたいなことがいっぱい起きる。

ちょいと前なら、「それはオカシイよ!!」「そういうことじゃいけないよ!」と注意したかもしれないけど、今はその基準自体が時代に合ってないみたいな・・・

なんか、めちゃくちゃ勘違いしてませんか?みたいなことがいっぱいあるんだけどさ、

それを分かるまで説明するようなチャンスもないし、また説明したところで分からないだろうって思う。

それに、自分の生きて来た道を振り返れば、もうホント間違いだらけだから、まぁそんなら人のことは良いか・・・という気持ちにもなるし、

でも、どうしてちゃんと教えてくれる人がいなかったんだ?とも思うから、だったらちゃんと言ってあげたらいいのか?

そーは言っても、今の時代は何ていうか、凝り固まっちゃってる人も多いし、丁寧な言葉で突っ込まれないようにしていても、絶対「自分のやってることは正しい!」と思って生きてるんだろうから、何かちょっと言えば「キー!!!」って怒りだすだけなんだろうからな、、、

そんなことを思ってグルグルしてザワザワして、、、

自分がめっちゃクリアで地に足が着いてれば、そんなこととて余裕で対応できるのだろうけど、それが出来ないくらいにフワフワとさーw

こういう風に心がザワザワしてるときって、どっちが先か分からないけど、身体のどこか一部がめちゃくちゃキューっと収縮してて、身体のバランスが崩れてるとき。崩れるからザワザワするのか、ザワザワするから身体のちょっとした部分がギューッと絞まっちゃうのか・・・分からんw

この筋肉の部分的な緊張が上手く取れれば、ちょっとすっきりするだろうし、心がクリアになれば筋肉の緊張もほぐれるってもんだ。

ようやく身体の感覚ってのが、いろいろ分かってきた。

気持ちが良い時と、なんか違う時ってのの、状態の違いが感じられるところに来たってことだから、ちょっと進歩したぞ!

さー、明日も早いから風呂入って寝まーす。

それでは、みなさんまた明日ねー(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子は優しいからって、調子に乗ってはいけない、、、

2022年10月27日 23時08分14秒 | 雑感
こんばんはー!!

ウチの畑や花たちのことを書こうかな~と思ったけど、ちょっと頭に浮かんでた話を書こうと思います。

本日のお題、、、なんのこっちゃwって感じですね、、、もっと良いタイトルあったろーよw

いや~、、、これ、思い過ごしであれば良いと思うけど、もしも男の子をお持ちのお母さんで、「まったくウチの子は・・・」って思ってる方がいたら、読んでみて、、、って思ってね。

最近、生徒と親御さんを何気なく見てて、

とっても良い子だな~と思う子に対して、お母さんが必要以上にポンコツ扱いしてたり、「私がいないとダメなの」って感じでお母さんが前面に出て来ちゃう場合とか、お母さんが子どもと同一化してる(子どものことは誰よりも良く分かってるんだから!って、もはや代弁してしまう)みたいなケースをちょいちょい見かけまして・・・

だいたいが、物分かりの良さそうな子だったり、
ちょっと頼りなさそうな子だったり、

って場合が多いわけだけど、

うーん、、、もしかしてもしかしたら、お母さんが子どもをスポイルしちゃってるってパターンも多いような気がして、、、

「もー、ちゃんとしてね!」「あなたってダメね」「ほら、こうしなさい!」「あなたはどうしたいの?」「自分で決めなさい」「ほら、お母さんの言うとおりにちゃんとしなさい」「どうしてできないの?」

どう考えても、お母さんは子どものためを思って一生懸命です。
誰も子どもをダメにしようなんて、これっぽっちも思ってないはずです。むしろめっちゃ何とかしよう!と思ってるはず。

でも、ちょーっと考えてみると、


子どもにそういう言葉をかけることで自分の存在意義を求めてる、、、という可能性があります。

私がいないと、この子はダメなの
任しておいたら、大変なことになっちゃうから、ワタシが何とかしないと

みたいな。


は?何言ってくれちゃってんの?冗談じゃないわ
任せておけたら、苦労しないわよ!
好きでやってんじゃないんだから!大変なんだから!

そんなブーイングが聞えてきます。

でももっとよーく考えてみると、

どの場合も、その子のことを信用してない・・・って気がしちゃう。信じて待つ、信じて見守る、ということが出来ない、、、

そのことが原因のようにも思えてきます。

こういう場合に男の子は、言葉が女の子より遅めですから、口ごたえするというよりは、

「お母さんが言うんだからそうかもしれない」

と思って、ちょっと残念な自分がお母さんを困らせてるのかな?と思ったりして、寂しくなってるかもしれません。

あるいは、もっと言うと、お母さんのなにかしら言いたい「吐け口」を買って出てくれてる可能性もあります。お母さんが存在価値を高めようとマウントする対象を求めてるなら、自分がなってあげよう・・・ともちろん無意識でしょうが、結果そういう状況になってるってこともあり得るな、、、と。

私は自分の子どもがいませんから、外野から勝手なことを言ってるって感じではあるけど、ある意味、客観的に見れる部分もあります。

たまーに、見ていて「お母さん、どうしてそんなことを言うの?」って思うことがあります。そりゃーいくらなんでも、、、そんなこと言われたら自信なくなっちゃうよ、そんなに言うなら自分がやってみなよ、、、って思うことがある。お母さんは別にそこまで強い気持ちで言ってない感じなんだけど、今頑張った人に言うには残酷だな、、、って感じ。

そんなとき子どもは、ちょっぴり寂しそうな顔をして、でも自分が悪いんだから仕方ない、、、というような眼をします。

決して「うるせー!ばばあ!そんなに言うなら自分がやってみろやっ!!」などとは言いません。

アタシなら、ちょっとカッとなるな、、、と思います。「は?それ、今言う?」みたいなw

で、そういうお母さんはどうしてそういうことを言うのかな?ってちょっと考えると、

なにか自信がないのか、もしかしたら虚勢を張っているのか、寂しいのか、、、と思います。

でもでもでもー!!!

ホントはもう「お母さん」であるだけで、素晴らしいんですよ!!もうね、疑う余地なく!

まずは子どもをちゃんと生んだでしょ?
赤ちゃんで何にもできなかった子どものおむつを替え、おっぱいあげて、優しくしてあげて、今日までここまで育てたじゃないですか?

もうそれだけで、ホント素晴らしいんですよ!!

だから、ホントにホントに「私って凄い!素晴らしい!!」と心の底から思っていただきたい!!!

「そんなこと言っても、私は違う!!そんなんじゃない!!」というかもしれません。

イーヤっ!!

だれが何と言っても、お母さんってのはホントに素晴らしいんだよ!!!そしてあなたは素晴らしい!!

そこを信じることが出来れば、子どもの存在の素晴らしさを認めて、信じて見守ることが出来るって思います。自分の素晴らしさを受け入れられないと、子どもを素晴らしくしないと私の価値がないと思ったり、子どもをマウントすることで自分に価値がある気になろうとしてしまったりするって思う。

子どもに付加価値なんか付けなくて良いんですよ。もうね、存在そのものがホント素晴らしいんだから。

もし明日この世からいなくなっちゃったら、どうですか?
生きていてくれるだけで、どれほど素晴らしかったか分かると思う。
勉強しなかったら価値がありませんか?
入試で良い学校に入らなかったら、価値がありませんか?

絶対違います。そんなのは人間の価値とは関係ない。
その子が勉強したければ、勉強したら良いし、その学校に行って楽しみたければそこに行けばいい。
だけど、それは「価値」を付けるためじゃなくていい。

価値観をそういう風に捉えちゃってると、自分の価値も「付加価値」がないといけないと思っちゃうね、、、

とは言え、その気持ちはめっちゃ分かる、つか分かりすぎる。

今の日本はほぼこの「付加価値」みたいなモノで、人間の価値を決めちゃってる気がする。だからそういうのが手に入らなかった場合に、生きてる価値がない、、、みたいに勘違いする人が出て来ちゃう。

ちゃうんじゃー、そうじゃないんだー!!

その負の連鎖は止めたい!!
お母さんが自分の存在の素晴らしさに気が付くこと。

これ、大事だと思うよぉー。

ホント、「母」って存在は無償の愛だよね。。。もう尊敬しかないよ。

別にあれこれやってあげた、、、ってことじゃないんだ。そう思うと「私はダメな母親」って思って見たり、「あれこれやってあげたから良い母親」と思っちゃったりってなるけど、そういうのじゃない。

信じて見守る・・・この「信じる」ってのも無償の愛の一つだよね。

人から信じてもらえる、ってどれほど力になるよ???
こんな安心感ってないよー。

いつだって、どんなときだって味方だよ、、、って人が地球に1人いたらさ、どれほど安心か。

そういう話でしょ?

それが「これが出来ないなんてダメね」って言われたらさ、、ダメな自分は信じてもらえないし愛されない…って思ったら、切ないよー。

だったら信用してもらえるように頑張んなさいよ!!

って、それがもうホント切ない。交換条件じゃんね?!それは無償の愛とは違う、、、というか、勘違いだ。

信じてもらえたら、勇気も出るし、もし何か失敗して戻って来ても、「大丈夫!」って言ってもらえたらさ、また頑張りに行けるじゃん??

1回でもしくじったら、「あ~、もー、、、どーしてそうなの?!」なんて言われたら、どーしてでしょう、、、😢ってなるわ。
で、そんなことなら、なにもしない方が良い、、、みたいなチャレンジを怖がる子どもを作るだけだよ。
ほとんどのことは失敗なんだから。失敗は成功のモト!100回やって1回成功すれば良いってのよ。

ついつい「失敗しないように」って大人が手を貸し過ぎるってのも、ね。

失敗したらこの子、挫けちゃう!

って、それも信用してないと思わない?挫けるかどうかは分からんでしょ?挫けたら慰めればいい。そしてまたチャレンジー!!

まぁ、正直誰だって失敗したくない。私だって失敗したくないです、、、失敗怖いです。嫌です。

でも、どうしたってやりたいことがあれば、一発で何もかも上手く行くなんてことないもんね、、、

失敗した時、どうやって次に行けばいいか、、、そっちの方が大事だよね。失敗しないことじゃなくて。

それだって、ワタシも正解分からんし、グルグルもがいてばっかりー!!
でも「それもまた~、人生♪」ってかーwww

そう、、、

とにかく男の子はお母さんのことが大好きだから、お母さんのためにポンコツになってる場合もあるし、言われるがままになってくれてる場合もある。

是非それに気が付いてあげてほしい。

そしたら一瞬ちょっぴり恥ずかしくなって、そのあとめっちゃ愛おしくなるともいます。そうやってどうかお互いに本当に幸せになって下さい。

ってさー、人間同士って頭で思うようには簡単じゃないよねーwww

私だって、いろいろできませーん、、、頭じゃ分かってても、素直になれなーい!!ってことがてんこ盛りだし、その前になぜそうなってるのかを人のことのようには俯瞰して見れない(;^ω^)

だから偉そうなこと言えた義理じゃないんだけど、でももしもちょっとからくりに気が付いたら、お互いが幸せに過ごせるかもしれないとしたら、ちょっと考えてみてくれたら良いなぁ、、、と思うから書いてみました。

今は、「何をーッ!フジイめ、、、ふざけたこと言いやがって!!」って思う人も中にはいるかと思うけど、10年後に「もっとちゃんと言ってくれればさー」となるかもしれないですw

一応書いておくと、逆にお母さんの自己肯定感がとても高いと、子どもも同じく高い場合が多くて、お互いが尊重し合っていて、とっても素敵な関係だったりします。これはホント幸せだと思う。
こういう母子もたまに見るんだけど、ホント同じ人生でもこれは素晴らしいわーと思う。母子でなくとも、教育者としてかくありたいもんだ・・・

というわけで、さー寝まーす。それではまた明日(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝イチで小学校にやって来たー

2022年10月26日 10時05分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
おはようございますー!!

久しぶりに東京にやって来ましたー!

5:30に出たよw

朝日はとても気持ち良いですなー💖


3.4時間目&お昼休みにレッスンってわけで、1時間前到着。

こちらの学校は春以来の2回目です。

ついつい何かを教えて上手くしよう‼️と思ってる自分がいるけど、そんなすぐにどーにかなるものじゃないし、もしそれで良いなら、練習しようと思わないかもしれない。

あ、こうやれば面白そう!やってみたい!!と思えば良いよね!

そんなことを目指して今日もやろうと思いますー。

それにしてもいいお天気💖
それではまたねー!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお友だちー!!Bachの9C

2022年10月25日 23時40分32秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日の夕焼けー!

キレイでしたー💕

明日5時半に出なきゃいけないことに気が付いたから、超マッハで書いておりますwww

で!!

そう、昨日衝動買いしたマウスピース💖

ハードオフの楽器STUDIO、全然行くつもりじゃなかったんですけど、コメリに行こうとして走ってたら目に飛び込んで来てwww

ハンドルぎゅーっと切って、即入店!

で、お店にはお友だち(と一方的にw)のTさんがお勤めしていて、ありがたいことにいろいろ楽しいお話&説明聞いたりして、

面白いモノないかな~って見てたら、

New York Bachのマウスピースの、、、あれはいくつだったかな(^▽^;)
11Cとかだったなぁ、、、スッゴク良い感じの形状で、かなり欲しかったけど、11ってちょいと小さいのと22000円と、ちょいと高価だったから辞めといて、、、


んで、そのお隣にいたのが、この9Cですよ!

つか、9Cって初めて見ました!
8番あたり、ちょっといいな~って思ってたことあったし、10-1/2Aとか11C(持ってんじゃんww)とかは持ってるんだけど、

9C💖

ちょっと触ってみたら、良さげな形。

New York Bachの方がリム形状は私の好きな感じだなって思って触ってたんだけど、それでもこちらも結構いいから、吹いてみたー。

そしたら、何だか昔からのお友だちのような、、、しっくり感💖

楽器に付けてみたら・・・あら?なんかめっちゃピントが合う感じ・・・

まぁ、今6を使ってるので、ちょっと深いしバックボアもちょっと違うってのもあると思うんだけど、、、

ちょうどCカップほしいな、、なんて思ってたところだったので、お買い上げしちゃいましたー。

ちょっとオケみたいな感じでバーンと吹こうとすると、小さいなって気がするけど、これでちょっと無駄な力を抜いて吹くことが出来たら、良いなーみたいに思っております。

というわけで、ちょっと珍しい9Cが新しいお友だちになったよー、というお話でした!

寝まーすwwまた明日~(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「智」っての、大事なんだな、、、

2022年10月24日 09時30分40秒 | 雑感
おはようございます!!

チェックアウトまであと20分弱あるので、ちょっと書こうかな~とw

参政党のメルマガで、四端教育についてのシリーズがあって、ちょいとメルマガ配信の規則が変わったために、ワタシが聞けた(音声メルマガなのよ!)ところの先に続きがあるのかどうかが分からないんだけど、

江戸時代にどのようにして教育が行われてきたかについて、学ぶことができるシリーズでね。

私は参政党のメルマガで聞いてたけど、普通にネットで検索するとこちらのシリーズの感じなのかな?!
あ、こっちでも分かるか!

      ↑
こちらのリンクから引用でコピペしますね!

人間にはもともと「惻隠の心」(困っている人を見て気の毒に思う心)、
「羞悪の心」(自己の不善を恥じ、他者の悪を憎む心)、
「辞譲の心」(譲り合う心)、
「是非の心」(道理にしたがって良い悪いと判断する心)という精神の基盤をなす
四つの要素があり、それらを「四端」といいます。
四端はやがて「仁義礼智」へと育まれていきます。
社会の中で自分の天性を発揮するには、この仁義礼智が非常に重要です。
なぜなら、他者(自分以外のすべての人間)と良好な人間関係を築くことなく、
それを果たすことは不可能だからです。 




それでさー、

これのどこにあたるのか、忘れちゃったんだけど、「智」ってのがね、その中にあるのだそうで。

「智」というと、「知」と何が違うねん??って思ってたけど、

善悪の判断の規範を持っていること、、、なのだそうだ(聴いてから1ヶ月くらい経ったから、ちょっと違ってたらゴメンナサイw)

これさー、、、ホント知りたかったヤツだよね。

人生において、なにが良くて何が悪いのかを知ってるって、すごく大事じゃなーい??

人生って選択の連続じゃない??

その時に、今はさ「損得」が判断の基準になってな~い???

こっちがこっちが安いとか、こっちが儲かるとか、こうやっておけば得だ、とかね。

それって、良い社会を作ることじゃない。

だけど、自分の持ってる基準が「損得」しかなかったら、それでしか判断できないじゃん?

でもここで「善悪」ってモノの基準がしっかりと備わっていればさ、洗濯するときに「最善」ってのを見つけることが出来るじゃない???

そんな教育を受けて育てば、スッゴイ良いよな~。

得することが、必ずしも生きやすくて素晴らしいことになるとは限らないから。誰かが得をすると誰かがその分損してるってこともいっぱいあるから。

そんな「智」ってのを知りたい。

知識をたくさん持つんじゃなくて、物事の道理っての??人はどうあるべきかという道を知ってたら、絶対いいなぁ、、、

それが分からなくて、世間に合わせときゃ良いのか?とか、人の言うこと聞いときゃ良いのか?果たして自分は善ができてるのか?とか迷っちゃう。

そしてグラグラしちゃう。

他人に合わせて、それが良くないことだったりってこともある。でもチョイスしたのは自分となればさ、責任は自分が取らなきゃじゃん。

でも「智」があれば、善を選んだのだからと思えば、それが多少損でも納得できる。ずーっと善を積んで行けば「徳」(得じゃないかもだけど)になって、ひいてはきっとお天道様が見てるってヤツになる。

あ、チェックアウトしなきゃー!
言いたいことは書けたから今日はこれにてー!またねー!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「社会」というのは「箱」じゃない

2022年10月24日 01時39分56秒 | 雑感
こんばんはー!!

今日泊まってるホテルは、ウエルカムドリンクがにゃんとアルコールもあってしかも飲み放題ってとこなんですけど、20時まででして、今まで1回も間に合ったことがなくて(笑)
1回くらい飲みたいじゃないですかー!!飲み放題ですよおー!!

と言って、フジイは基本お酒飲まない、つか弱すぎるってことなんですけど、今日は行けるぜ!間に合うぜってんで、勇んで18時半にチェックイン!

おかげさまでバッチリ・・・と言っても、他の人達が静かにまるで喫茶店のようにお酒を楽しんでいる中で、フジイときたら、そもそも量は飲めないもんだから、面白そうなお酒を5ミリくらい注いで、チュチュっと飲んで、ウェー😝とか言いながら炭酸で割って、、、という、まったく嗜みとしてコッパズカシイ状態www

最後は結局コーヒーを握りしめて部屋に戻って、そして11時まで爆睡。もう朝ですか?ってくらい寝ました。

そして、今日のお仕事は合奏の練習とトランペットのレッスンだったんですけど、なかなかに楽しかったです。そしてお昼に生徒がおしゃべりしに来てくれて、それもとても楽しかった!へ~って思うことがいっぱいで、良いもんですね~。

さてさて、本日のお話・・・

社会というのは箱じゃない!

って、なんだよ?!(笑)

なんかね、私もガチガチの日本人でガチガチに日本にずーっと住んでますから、アレなんですけど、

日本って島国だし、それにこれ、意外とみんな意識してないかもしれないけど、世界で一番長い歴史を持った国ですよね。1度もよその国に占領されてないし、天皇を中心として、しかも天皇は武力はないのに権威はあるって言う、、、これって凄いよなー。

民衆を力で征圧したり、奴隷を使ったりすることがなかった国。お上が民のことを考えてた国です。

だから、お上に逆らおうとか、自由を奪還するんだ!!とか、そういう風潮があんまりない。

それは、基本的にみんながお天道様が見てるから・・・っていう精神で生きて来た国民だから。

でもよその国がみんなそうだと思ったら大間違いだぜ!!
どんな悪いことをしようとも、家族を守ることが一番良いことだ!って思ってる国もあるし、
お金を儲けることが出来るのは、神が正しいと言ってくれてるからだとか、
働くなんてのは奴隷がすることで、働かなきゃいけないのは「罪」があるからだと思ってるとか、、、

とにかく、日本人の持ってる価値観の方が特殊であって、世界を我々の持ってる目で見たら、全然違っちゃうんだから、そこは別に変えなくても良いとしても知っとく必要はあるよ!

で、話を戻して、、、そういう前提があるってこともあるし、その上で今度は明治維新と戦後の教育によって、本来の日本人のとても素晴らしい身体能力とか考え方とか食生活などが、いろいろ変えられて来て、そのうちにゃーそっちの方が良いかのように自ら進んでしまうという・・・

んでさ、なかなか本題に辿り着かないぞ(笑)
すっ飛ばして、一気に行こう!

今の子どもや若者に言いたい!!
社会は箱じゃない、自分たちで作ることが出来るモノだって。
というか、自分たち自身が「社会」の構成要素なんだよってこと。

自分たちの考え方、生き方、存在、行動、、、そのすべてが社会を作ってる。
というか、作ることが出来る、、、ん?作ってると言わざるを得ない??

なんて言うのが良いんだ??

今の社会ってのは、今の大人たちの考えや行動が結果として作って来たモノだと思うんだよね。

社会がさーって私なんかも言っちゃうけど、じゃー社会って何ですか?って言ったら、自分たちが作ったモノなんだよね。

例えば政治が悪い!ってそりゃ今だって思ってる。
でも、じゃーそれは誰が選びましたか?って言ったら、自分たち。

イヤ!!あんな人たちは私たちは選んでないし、つか良い人がいないんだ!!

ホントそうなんだけど、選んでない、選びに行かなかった、結果として変な人に決まっちゃった、、、良い人がいない、、ホントはきっと日本にも良い人・立派な志の人はいる。でもそういう人を見つけてない、応援できてない、、、それは誰ですか?って言ったら、私たち(-_-;)

社会制度だって何だって、もー狂ってる??アホなの??って思うし、マスコミはポンコツで結局お金次第で動いてるし、国民は正しい情報得てるのか???とか思うけど、そんなのでヨシってしてきたのは誰?って言ったら私たちなんだよね。

そんなのはダメだ―!!もっとこうしろーって、ちゃんと自分の頭で考えて言わなかったら、それは許容したってこと。

そして、逆になんでもかんでも文句付けるってのもあるじゃん?

「子どもが転んでケガをした!学校の責任はどーなってんだ?」
「なんでウチの子が主役じゃないんだ!!!」
「平等であるべきだ!!誰かだけ得をするなんて許せない!!」

もっと適切なのがありそうだけど、ちょっとパッと出てこない・・・けど、ホント商品でもなんでも、すーぐ文句付けちゃうから、委縮しちゃって、もう「良かれ」と思ってやって文句言われるくらいなら、な~んもしない方がよっぽどマシみたいな風潮にもなったりしてさ。

あるいは「同調圧力」とかそういうのも、空気としてあるよね。

みんながこうしてるのにあの人は・・・みたいな。

「こうするべきだ!!」みたいなのもある。

だいたい「〇〇すべきでしょ!!!」とか「〇〇するなんてオカシイ!」って怒ってる人ってのは、自分がそれを我慢してるんだからお前も我慢すべきだ!と無意識に心の中で思ってる場合が多いよね。

まぁ、そんな風に結局「自分だって我慢してるんだから、みんなも我慢しろ」みたいな空気がやたらと流れやすい世の中になっちゃってる。

「これを我慢しとけば、これがやれるんだ。だったら我慢すればいいじゃないか」みたいなのはさらに多い。

なぜこんなに「我慢好き」なんだwww

どうやったら「できるか」を考えるときに、win-winじゃなくて、lose-loseを取りがちっていう(;´∀`)

それがすっかり定着しちゃってて、そんな大人を見てるから子どもたちも「それが社会なんだな~」って知らず知らずのうちに思い込んじゃってるよね。つか刷り込まれちゃってるよね。

大人がだらしないばっかりにスマナイねぇ。

そう!!立派な大人だってもちろんいるんだけど、みんな風当りが強いのはイヤだから、そういうのを避けがちで、結果「我慢しときゃ…生きてられる」っていう方をチョイスしてきた結果がさ。

それはある意味「辛くて切ない人生」であり、ある意味では「ラクチン」な人生でもある。

でもそれは「チョイス」したんだよね、それを。だから「社会」ってのがあって、それは変えることが出来なくて、そこで生きていこうとしたらそうするしかなかった・・・ってことじゃなくて、

そうやって生きるっていうことをチョイスしちゃったってことだと思うんだ。

と言っても、怠けてたとかやる気がなかったってんじゃないんだ。それはそれで大変で切なかったとは思うんだけど、でももしかしたら違う風にも出来たかもしれないんだけど、そうはしなかったってことなんだよね。

いや、中にはさぁ、状況がホントに許さなくて本当にそうするしかなかった人だっていっぱいいると思う。でも、そういうワケじゃないんだけど、自分でそういう道を選択したって人だって、何気にいっぱいいるんだよね、っていうか大半だと思う。

そんなわけで、今こうなってるわけだけど、

だからって、子どもたちもそういう社会に生きねばならない、なんてそんなことは全然ないんだよ。

大人たちが今作っちゃった社会は、結構困った側面もいっぱいあるから、それを変えるってのは、ただ作るよりもずっとエネルギーがいることになっちゃうかもしれないけど、

でも「箱」じゃないんだ。だからそれに「合わせる」必要はないし、中身が変われば外身も変わるんだよ。

でも、自分たちが箱に合わせれば、それがその社会になる。中身が箱なんだから外身も箱で、それが生きづらかろうが何だろうがそれになっちゃう。

じゃー、どうすんだー!!ってなったらさ、ワタシもパッとは分からないけど、2つはあるかなと思う。

1つは、健康な身体を育てること。食べ物と考え方で身体は出来てる。そしてそれを動かしながら作り上げていく。

もう1つは、学ぶこと。
いわゆる「お勉強」しなさい、ってこととは全く違うよ。今やってる勉強なんかさー、正直役に立ってます???両親に聞いてみてよ。きっとね、おじいちゃんおばあちゃん(ひいおじいちゃん、おばあちゃん)くらいの世代の人は、学校でこういうのを習ったとか凄く覚えてると思う。でもみんなの両親くらいだと、めっちゃ勉強したと思うけど、あんまり覚えてないと思うわー。

役に立ったって言う人は2パターンあると思う。「いい学校に入れた!いい会社に行けた」って言う、勉強したことそのものが役に立ったんじゃなくて、手段として使えたってこと。
もう1つは「学んだ」から役に立ったってパターン。

この「学び」ってのが良いんだよー。

頭の中に知識を詰め込んでも、ダメなの。それを使いこなさないと知恵にはならないっての。そのうち使えるだろうって、詰め込んどいても「食いだめ」と一緒で、いっぱい食べてウンチしなかったら、どーなるさ??

たくさん食べて、ちゃんと栄養として吸収すれば、身体を作ったり動くエネルギーになったりする。

まー、かく言う私も、いっぱい知識を詰め込んで使いこなせてないことが山盛りで、でもそういう知識は「あれ??何だったっけ?」みたいになって、パッと出てこないし、結局「勉強した覚え」はあるんだけど、中身はナイっていうさ。「あー!!それ知ってる!!」っとはなるけど、「じゃー分かるの?出来るの?」ってなったら別問題だからね。

自分で調べたり、考えたり、自分で「そうか!!そういうことか!!」って分かったことって、結構残るし、それは「経験」だから詰め込んだものとは違う。

「そうかー!!そういうことかー!!!」と理解し、繋がった!発見した!!という体験はめっちゃ学びだ。もし内容そのものを忘れちゃったとしても、「発見した!理解した!!」という「体験」を「学んだ」んだから、これはもう立派なモンだ。

その「できた!」という体験が自分を作って行くから、「できた!」「分かったぞ!」「そうかー!!」の体験がいっぱい詰まった身体は、めちゃくちゃ自己肯定感が高い人間を作ってくれて、それは人生で素晴らしい効果を現わしてくれると思う!

これがさ、「成績が良かった」とか、「いい点が取れた」とかだとさ、もっと頭の良いヤツが表れて順位が下がったり、テストで良い点が取れなかったりってなったら、もうダダ下がるじゃん?そんなのって「学んだ喜び」とは全然違うモノでしょ?くだらないし、じゃ―どこまでやりゃ良いのさ?みたいな、常に足りない足りないってなっちゃうよ。

それが「役に立たない」って言ってる意味。

子どもたちよ、もっと勉強しろ、頑張れ!って話がしたいんじゃない。

そうじゃなくて、大人の価値観に合わせなくて良い。いろいろ体験していろいろ学んで。それがないと「今、見えてるモノ」が世界のすべてだと思って、それに合わせて生きるしかないと思っちゃう。

今見えてるモノは、今のアナタの認識のフィルターに引っかかってるモノだけが見えてるだけ。自分の興味や関心のないモノは見えないから、存在も分からないのよ、ホント信じられないかもしれないけど、そりゃーもう脳科学とかいろいろ考えたら、真実だからしょーがないww

見えたときに初めて見えるんだよ。そこにあれば見えるワケじゃない。
それが分かるかどうかも、分かったときにはじめてわかる(笑)

なぞなぞかよッ???みたいでしょwww

だから、学びなされ。んで、箱があると思い込まされてるのが、ホントは違うってことが見えるように。そしてそうか!!じゃあ、こうすればもっと良いじゃん!!ってのをやれるんだってのを知りなされ!!

子どもたちは無限の可能性がある。

気が付いてないだけ。間違った使い方してるだけ。使ってないだけ。

なんでも出来るってこととも違うけど、なんでもやれる!
やるかどうかだけ。やっても良いと知ってるかだけで違ってくる。

私もまだまだ、、、どころか全くと言っていいくらい、学び初級w
人生、ずーっとなんでも学びだー!!

そんなことをお伝えしたいってわけで、わぁ!3時だ・・・もう寝ようww

それじゃー、また明日~(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と生きて頑張れたwww

2022年10月22日 23時20分25秒 | 日記
こんばんはー!!!

ただいま、お宿のギンギンにアッツアツにしてくださったお風呂を一発頂いて、椅子に座ったまま何度も気絶してるんだから寝りゃいいのに、ボサーッとTwitterなんか見てたフジイです。

Twitterやってる暇があったら、ロシア語やろう!とデュオリンゴも一発決めました!

さてさて、昨日もなかなかに長い1日を終えまして、12時にお布団に入って「寝たままヨガ」って言う、何というのか、まあヨガなんだろうけど、マインドコントロール的な感じもちょっとあるトレーニングをやりながら寝まして、

3時半くらいに目が覚めたけど、いやいやもうちょい!と4時15分まで寝て、そして起きるや否や、おむすびを作り、お味噌汁の残りをあっためて紙コップに入れ(車中で飲んだよw)、お家を4時半に飛び出して・・・

途中、関越トンネルを抜けたあたりで、めっちゃ気絶試走だったから1回仮眠、、、で、仕事場に着いた!

つか、今日午前はトランペットのレッスンで、午後から合奏だったんだけどね、

午前のレッスン、学校行事とかワクチンの副作用とか片頭痛とか、、、で、ホントは8人いるんだけど結局1人だけw

でも、彼とはいっぱい楽器の話とか音楽の話とか、ついでに粘着質な先生の繰り返し練習もできましたから、良かったです。

午後からはこれまた細かいことには粘着質、表現の仕方とかにやたらうるさい、でも説明はブンブンとかうぉー!!とか擬音ばっかのフジイ先生のレッスン!!

そして、どうやったら100㏈の音圧が出せるのか?ってのをあれこれ実験www
まだまだ全然できないー!!

そして、楽しくレッスン終わってから、夜はトロンボーンのバンドとの合わせをしましたー!!

ワタシにとっては、ほとんどが今までに良くやってた曲ですけど、良いアレンジャーがアレンジすると、こんな音を使ったり、こんなリズムを付けたり、こんな風に変化させることが出来るのか・・・ってめっちゃ感心するー!!

そして、ワタシは30分のゲストコーナーに出るんですけど、もちろんトロンボーンバンドだけのコーナーもたっぷりあるそうで!!

1曲だけ合わせを聞いたんだけど、ピーナッツベンダー(南京豆売りだっけ??)が、まるでチュニジアの夜みたいな感じに仕上がってて、こんな風に思い付くって凄いなーって!なかなかカッコよかったですよー!

こちらのチームには、ワタシが学生の頃からいろいろお世話になっていた方たちもいてね!
もうさー、しばらく会ってなくても、ちょっと会えば、すぐに昔の仲間関係に戻ってるって言う(笑)

ありがたしw

「気を付けて帰れよ~」って声かけてくれるのが、兄貴みたいでさッ!なんか優しいな。

これですー!!お時間あれば是非~(^▽^)/

と言ってる間にも、気絶しまくり・・・

そして、今日は東三条に宿取ったもんだから、1時間ばかり走って、、、
晩御飯を何とかしないと!

それで、魚べいを発見したから、この際選ぶ余地は私にはナイぞ!とばかりに突進!

で、いつもは厳選して、、、って選んでるから、1000円はいかないんですけど、なんとお店に着いたのが、9時43分、ラストオーダーが21時45分って言われて、、、えーい!それなら!と、メッチャタッチパネルをポチポチ押しまくって、

そしたら、めっちゃ偏ったチョイスだった(笑)そして、全部で10個以上食べた計算になるw(とか書きながら、めっちゃ気絶・・・)

一度に届いて、マジで?こんなに>??って量だったけど、もう頼んじゃったからには・・・めっちゃ腹パチの状態完食💕

いかん、、ホントに気絶してばかり。。。

そんなわけで、今日も明日に備えて寝ることにしますー!また明日ね~(^▽^)/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は御前崎で公演‼️

2022年10月21日 23時32分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今朝は4時に出て、そしてさっき帰って来ましたー、が!明日も4時過ぎに出て21時までお仕事するからもう寝るべきww


なので、今日の写真をアップするなりー😆

言わずと知れた富士山!





御前崎の灯台


海鮮丼を食べてるところー!


本番ちゅー!


終わったとこーw



いやはや!子どもたちもめっちゃ可愛くて、メンバーも最高で楽しゅうございましたー😊

よし!寝る😆

また明日ー!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からナゾの大冒険でしたww(いや、そんなに冒険してないです、、)

2022年10月20日 21時45分47秒 | 日記
こんばんはー!!

いや~、昨日インスタにこれを乗せたんですよぉ~
あ~、コンバインだー、、、稲刈りですか~みたいな気分で写真撮って!

そしたら、今日新潟のお仕事でお世話になってた方がね、見てくださって、、、

ちょうど黄金色の稲穂と朝日の昇るシーンが必要なんだそうで、でもほとんどのところもう稲刈り済んでるじゃん??それなのにフジイが呑気に田んぼの写真なんかUPしてるからw

これはどこですかー!!ってお問い合わせが。

でも、コンバインが入ってるな~って思って撮った写真だから、もうキレイさっぱりだろうな・・・(^▽^;)
実際、今日見てきたらキレイさっぱりで、農家の方がコンバインにまた乗っていなさった。

で、映像を撮りたいとおっしゃってるのだから、この近所に他にないかなぁ???

ウチの上の方はこの前みたとき、もう刈り取り終わってたし・・・

朝ご飯を食べながら、航空写真を見て、どこかに田んぼはないかな???と。

車だと、そんなにキョロキョロできないでしょー?だから出来たら歩いて行けるところにあれば探しやすい。。。

ウチからもうちょい足尾銅山の方へ歩けば、まだ田んぼがありそうだ!

というわけで、テクテク・・・
国道は歩道というか、路肩しかないんだけど草ボーボーで、結構車も来るし、危ないぞー!

そして、通りかかったのが「メロディーライン」!
車でしか通ったことないから、初めてマジマジ見た!!面白い!

そして、通って行く車たちが、みんな謎の音程で、「ウサギと亀」を奏でて行くのがさらに笑えるw
路肩をワタシが歩いてるから、それを避けるのにさらに変な音程になって、もっと面白いw

さて、、、この奥に田んぼはないかなー??
国道も危ないし、思い切って山の方に入って行ったら、

あった!
あったけど、稲はない、、、
そりゃそーだ、、、

関係ないけど良い景色💕


パッと見たら、作業してるオジサンがいたので、思い切って聞いてみた。

「この辺で、まだ稲刈りしてない田んぼってありませんかねー?!知人が写真撮りたいって言ってて、探してるんですー」

そしたら、とっても親切にいろいろ話してくれたよー。

この辺は9月20日くらいから10月の最初の方で刈ってしまうから、もうなくて、宿廻あたりだとまだ刈ってないところはあるけど、稲が倒れてるからそういうのじゃないよね?経ってるのが良いんでしょ?
新里とか笠懸あたりだと、植え付けが遅いからまだ刈ってないところがあると思うよ!


とのこと!なんと有力な情報だー!!農家の人、最高💖ありがとーございますー!

というわけで、お家に向かう・・・


途中で、、、
ん???

あれ???

あー!!!

めっちゃ田んぼに稲穂ー!!!

しかもウチのめっちゃ近所wwwなんとまぁ!

そして、あとで気が付いたんだけど、
この最初の写真の奥の方に田んぼあるでしょ?そこだったよwww

よく見りゃ、すぐに見つかったのかーwww

そんなわけで、それをお伝えしたら、、、

まさかの!!!

新潟から、カメラマンさんとくるという!!!マジかー?!

15時くらいに、新潟出ましたーってお知らせが!

ソワソワするフジイ。ウチ、今日ちょうどストーブ来たけど灯油もタンクもまだ買ってない・・・夜は寒いよー。ウチに寄ってもらってもどん冷え・・・

それはマズイ・・・というわけで、町まで降りてポリタンクやらポンプやら灯油やらゲット!!
まさかの単1電池がオニ高かったwww

で、完成💕

レトロで良い感じじゃないー??ウチの天井がオニ高いから、こういうんじゃないとダメかな~と思って(笑)

あとは、、、早く明日の支度したり、明後日の仕込みしたり、ご飯食べてお風呂入ってとっとと寝る準備したいけど、現場を見るって言ってらしたからなー、、

練習したり、ついでにこの町のお菓子なんか買ってきたりしてww

新潟からウチにくるのに、高速降りてから、まさかの40キロくらい信号も無い山道だから、、、大丈夫かなー???

泊りはどうするんだろう??ウチは冬の布団とか全然ないしなぁ、、、

いろいろ頭がグルグルするフジイw

練習してるようなしてないような、、、

そして、、、あっという間に日没。この辺は夜は何も見えないよーw
しかしなー、、、

19時すぎて、19時半になって、、、
さすがにフジイも腹ペコって来たので、ご飯を作り始め、、

まさか迷子???

どの辺だろう?大丈夫かなー??
そしたら、連絡が来たー!!

日が暮れたからお宿を取って、そこに着いたそうなwww

良かったー!!ビビったぜッ!
夜のおもてなしに全く自信もないから、それもちょっとホッとしたぜ(笑)

そんなわけで、面白い1日でしたぁー。明日明後日4時出発2連チャンだから、もう寝るぞー!

追伸:伊勢神宮の写真もそうだったけど、パワーのあるところの写真をUPすると元の写真のピントはバッチリなのに、ブログにUPするとボケたりするんだよな~。ここもパワースポットだったんだろうか??気のせいかなww
何回かUPし直せば、良くなったりするんだけど、このままにしとこっと!

それではまたねー(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを精一杯味わいたい・・・

2022年10月19日 21時13分29秒 | こころ、メンタル、身体
こんばんはー!!

いや~、、、今日はホントにすんばらしい気持ち良い天気で、もはや天国にいるのか?って思うくらいで、何度も家の外に飛び出しちまいましたw

ぽかぽかと暖かく、それでいて風は爽やか、青く晴れ渡る空、ちょうどいい感想具合・・・鳥は鳴いてるし、ここのところいっぱいいた蚊はいないし!!

野菜たちも元気いっぱいです。


しっかし、ミニトマトってトマトはミニだけど、木はすんごいことになるのね・・・!!畑の畝の半分くらいまでビョーンと広がってます。良い感じでかぼちゃと競争してます。結構隣の畝と間開けたつもりだったけど、もはや間には入れません・・・素人だから、こういう読みがね(;^ω^)こうやって覚えて行くってことで(^▽^;)

とにかく畑ですっかりウットリ・・・というか、グラウンディングって言うのか、ああ、、ここで生きてるなって思える時間が増えてきました(と言っても、まだまだ短いが)。グッとこの世界と一体になる、、、みたいな感じがして、すっごく気持ち良いんだなー💕
こんな感覚でずーっと居られたら、めっちゃ良いなぁー。まだ秒単位だから、これから鬼滅の刃の全集中・常中のように・・・って出来るのか?(笑)

それにしても、フジイの脳内はホントにぶっ飛んでいて、いろんなことが秒単位で浮かんでは消える・・・で、浮かんだやつはやりたくなっちゃって、なかなか我慢が効かない。で、やろうとして取りかかると、はて??なんだったっけ??ってなって、次の興味に移ってたりするから、結構始末が悪いw

忘れないように必死ww

自分でも怖いのは、前のことを覚えてない可能性があるから、アタシャなんか違うこと言ってないかい?みたいに疑心暗鬼になること。

思想信条はそんな簡単には変わらないから、そこは良いんだけど、例えば楽器の奏法なんかの話になると、いろんなことを試し過ぎて、その頃はたして私は何を言ってたかな?みたいな(;^ω^)

ん?思想信条もひょっとしたら、中身は変わってないけど、枝葉は変わってる可能性大で、そうすると表し方が違うから、そこも整合性が心配になったりする・・・・

昔はメモをいっぱい取ってて、ノートもいっぱい付けてたのもあってか、そんなに忘れなかったんだけど、最近はノートは自分の考えをまとめたかったり、勉強したことをメモするために書いてたり、アイデアを書いたりはするけど、レッスンの記録とかは取ってないから、大変危険!!

やっぱり書くかな~、、、書く前に忘れちゃうんだよな、、、

まぁ、そんな感じであれこれ脳内が忙しい(笑)

やらなきゃいけないことを書きだしたり、思い出したことを書き出したりする用に今はメモ用紙を近くに置いてるよん。

頭の中が忙しいと、何かをサッサと片付けて、ゆっくりと自分のしたいことをするってのが、なかなかできない。

何かをしながら、何かを思い出し、それにつられてまた何かを思い出し、あ!最初のヤツやってない!!から始まって、リピートする(;^ω^)

まぁ、そうやりながらうっすらといろんなことを並行しながらやってきてるから、なんとかなってるけどね、、、なってるのか??(笑)
最後は火事場のクソ力ってヤツで、いつも乗り切ってる。

そんな中、事務作業を止めて、さー1時間練習するぞー!と思ってちょっと吹いて・・・

すると、外が恐ろしく美しい・・・

いや、1時間練習だ・・・

と思ったけど、この素晴らしい天気はずっと続くわけじゃない。そしてすぐに暗くなってくる。モヤモヤしながら練習するよりも、味わってくればいいじゃないかー!!とワタシの中の何かが言う!!

でも、ホントそうだなーと。根が貧乏性なんだよね、きっと。ずーっと何かしているべきだ!って思って、結局あれこれやり過ぎて進んでないってことはたくさんあるんだけど、だら~っとボーっとしてるってことに、多少の罪悪感があって、だら~っとするなら、あれもしよう・・・という、それってだら~っとしてないでしょ?っていうナゾのね(^^ゞ

でも人間の集中力って、そんなに持つわけじゃないから、そのうち頭がとっ散らかって来て、、、、ってのがワタシの常であるから、

ここに引っ越して来て、もっとしっかり瞑想をしたり、気を整えたりしたい・・・って思ってたにも関わらず、なんかついついあれこれ・・・

それでも東京にいたときに比べたら、1日が本当に「生きてる」って感じがする。喜びがいっぱいある。ゆったりとした時間と、素晴らしい自然、家の環境もありがたいことにとても良い。めっちゃ断捨離してきた甲斐があるってもんだ~。

だから何とか精神統一というか、集中というか、リラックスというか、、、そういう時間をしっかり持ちたいと思ってるんだけど、その時間を取る勇気がなかなか出なくて、ついついでに何かしようとしちゃうんだよねー。ホント、それじゃーダメ!

というわけで、そう!!思い切ってお散歩に出かけてみた。ウチの近所を一周しよう!と思って出たんだけど、今日は赤城山が見える1つ上のところまで行ってきた。
ウチはこの写真を撮っている丘のもう2段下の傾斜地にあるから、赤城山は直接見えない。どうやら浅間は見えてるらしいけど、ちゃんとは確かめてないw

この位置だと、田んぼが一面広々と広がっていて、赤城山が見えて、なかなか良い💖



道のいろんな写真はInstagramにアップしたよー!

自然農の人の動画とか見てると、種を撒いたときの自分のコンディション(心身共に)によって、虫にやられるかとか良く育つかとか、いろいろ違ってくるって!!

いやー、そういうこと言うと胡散臭いって言う人が多いと思うけど、実際めっちゃあると思うわー。

昔の日本人ってきっとそういうの、めっちゃ信じてたと思うし、そういうのをパワーにしてたと思うけど、いつからか、科学的じゃないのを信じてる人は胡散臭いみたいに警戒することが常識人みたいな感じになっちゃってるよね。

そのくせ、そういう「胡散臭い」って言う人に限って、意外と科学的な思考じゃなかったりするんだが(笑)って、言い過ぎたw

でもさー、ホントに科学的な思考であれば、ちっとも胡散臭くないと思うよぉー。

だからきっと食べるときのことも大事なんだと思う、、、が!!食べながら携帯見てたり、あれこれ調べものしてたり、いろいろしちゃってんだなー、、、フジイったらw

これからちょっとそういうことも考えて、五臓六腑にしみわたるように食べようかと思うわ。

そういう、人として本当は大事なことってのを、めっちゃすっ飛ばして雑に生きて来ちゃったな~と思う。ウチなんぞ子育てが忙しくて・・とかってのが全然ないわけで、がむしゃらってのとは違って、なんだかワサワサソワソワ生きてたんだよねー、、、。もっとまずは丁寧に生きよう。

そんなわけで、、、また明日~(^▽^)/

あー、、、曲作らなきゃー、、、うぉー。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分がいたら、そこに灯りがともるような、、そういうことをする修行w

2022年10月18日 14時11分03秒 | 雑感
こんにちはー!!

練習ひと段落して、憧れのコーヒー(今日は岩手の「いなだ珈琲舎」の「Kブレンド」でございます)を飲みながら、夜書こうとすると書くこと思い付くまでに良い時間になっちゃうのループから外そうというわけで、、、

こんな感じで、まるで喫茶でお仕事チューみたいな風情で、ただブログ書きます、あははww

山の天気は変わりやすいですねー、、、ここ標高300メートル弱だと思うんだけど、たったそんくらいでも、パーっと晴れて、パーっと曇って、あっという間にザーッと雨降って、またパーっと晴れる・・・みたいなめっちゃ自由な天気繰り広げてます。

でも、そんな調子だから、いろんなモノにありがた味感じちゃうw

お日様がパーっと出ると、「きゃ~💕おひさま~🌞キレ~イ!」ってテンション上がるし、雨が降ると「うぉー!!畑はどうだ??水やりしなくて良いな!」って助かる気持ちになるし、長雨になると「あ~、やっぱり洗濯乾燥除湿器って最高💖」って思う。

ここ群馬なので勝手なイメージで、ずーっとからっからに乾いてて、めっちゃ晴れてると思い込んでたけど、ホントに日本なめんなよwってんだね(;^ω^)
ちょっと山があったりすると、それだけで全然違う気候になるわけで、そんな単純に思った通りなんかじゃないってのさー。

ところで、、、

いや~、ここに引っ越そうと決めたときには、これから長いお付き合いになるんだ!!初めが肝心!!と、どういうテンションだったのかもはや我ながら凄いな・・・と思うけど、人がいたらすぐに寄って行って、「今度引っ越してきます!!」と誰かれ構わず挨拶をして回ったのだった(笑)

それがさー、

引っ越して来て今3か月目ってやつだけど、そうすると何となくそこまでイエーイ!!ってテンションで人に駆け寄って行くパワーがさー(;^ω^)

人に会ってしまえば、忖度なくワーっと喋れるんだけど、遠くで見かけたり、ウチの脇を通って行く通行人とか、通学の中学生なんかだと、ちーっちゃく「おは・・・ござ、、、す」くらいにしたり、まぁちょいと会釈するくらいになっちゃうw

恐らくウチの脇が通学路(バスに乗るための)なんだよね、クマ除けの鈴の音がして、「お!!子どもだな!!」と分かるわけなんだが、

普段、学校やジュニアオーケストラであれだけ小・中・高校生に会っていて、挨拶も「人に会ったら挨拶するもんだー!!」っていう勢いで生きているのに、はてさて普段となると、もごもごもご・・・ってこれだよ(^▽^;)

でも、そうすると、一応無視したわけじゃない、挨拶はしたから・・・って言うことは出来るけど、決してスッキリさっぱり朝から気持ちいいな~っとなるわけじゃない。

単にちょっとしたexcuseってんですか、、、プラマイゼロみたいなさ。

これが心に積み重なって行くと、どーにも気持ちが悪い。プラマイゼロって書いたけど、きっとゼロじゃないんだ。微妙にマイナスなんだろうね。

近所の方が畑をしているのが見えて、

見えてるけど、、、うーん、、、と思って、その時点では結構思い切って「おはようございまーーーーす!」と言ってみたけど、聞こえてないみたい。

聞こえてないなら仕方ない。一応こっちは言ったんだからいいさ、、、

と思って家に入るわけだけど、もっともっとちゃーんと届けるくらい思いっきり言えば良いじゃない?
実際ちょっとブレーキ踏んでる感じで声出すからさ、だから聞こえないんじゃ?つか、聞こえないギリギリで言ったんじゃね??

そんな自問自答。

きっとそうだな、、、ハイ、その通りです。。。

わ、全く関係ないけど、外がめっちゃ曇ってきた!雨降りそう!
ほんの数分で、こんな空になるのよねー。空気もヒヤ~っとしてきたぞー!

話戻して、、、

そんな感じで、いろんなところでほんのすこーしのブレーキを踏んでるってことに気が付く。

んで、さらに気が付いたのがさ、

そうやって半端な挨拶してたらさ、通行人さんたちがこの辺通るの楽しくなくなっちゃうでしょ?

あー、あそこで人に会うの、バツが悪いな、、、みたいなさ。

あそこ通ったら、なんかあの人に会えるし、楽しい!とか元気が出るとか、

そういう風でありたいじゃないか!!

仕事だと思うと出来て、私生活じゃ出来ないんじゃーさ。
仕事だと、めっちゃ人に手を振ったりしてるけど、それに自然に手を振り返してくれる人って、ホント良い人だぁ~って思うもんッ!!

最近はちょっとずつ、パーっと普段も手を振ったりできるようになって来たけど、もともとはめっちゃ人見知りなのだ(笑)

そー言えば・・・小さい頃に、母と歩いてて近所の人(と言ってもワタシにとっては知らない人)に会うと「ほら、ちゃんとご挨拶しなさい」みたいに言われて、でも全然ちゃんと出来なくてさ。

なんで挨拶しなきゃなんないの?

みたいな。
反発心もあったかもしれないし、怖い気持ちもあったと思う。自分の声を相手に届けるってのが、どうにも怖い感じがしてたんだと思う。何をしたらいいのか、どうしてするのか、したらどうなるのか?、、、そのすべてが全然分からない。だけど挨拶できないあなたはダメな子ね!!っていうニュアンスだけは伝わってくる。

そうか、、ダメな子だ。いけない子なんだ、、、


そういう自己評価だけはゲットするが、挨拶の習慣は一切付かず。

可愛げのない子ども
強情な子

という風に見られて、そうすると余計にそうなって行く・・・みたいな!!!

わ!!関係ないけど、ホントに雨降ってきたー!!ま、そのうちまた晴れるでしょwここは屋根がバッチリあるからモーマンタイ。

そう、そんな感じで知らないうちに出来ていく自分ってのね。
それが、もうどんだけの時間経ってるよ??ホント笑えるくらいの年月が経ってるのに、仕事なら挨拶をすることがどういう意味があって、するとどう良いかとか分かってるから、出来るけど、まだまだ普段の日常ではそこまで腑に落ちてないってところあたりさー。

私生活でも日常じゃなければ、まだイケんねんッ!これがガッチガチの日常にまで行けてないんじゃー。

お??めっちゃヘリが飛んでる???最近ドクターヘリがめっちゃ飛ぶよ。この辺からだと高崎とか前橋まで1時間以上かかるからねー。緊急ならヘリが一番!

そそ、そうなんだよ!
日常こそ、大事だろう!!!と今日ついに気が付いたんじゃー。

だから、フジイ的には日常の中で元気に挨拶ってのは、もはや戦場みたいなレベルですけどね、何事も訓練が大事ですから、これからいっちょ頑張ってみようかと思います。

まだご近所で直接会ってないお宅もあるのよねー。この辺のご近所がどの辺なのかが良く分かってなかった(;^ω^)
班とか組とかがあるのよ!単に距離じゃないのよ、区切りがあるの!

それも、分かったは良いけど、タイミング逃した~みたいな感じで、モゾモゾモヤモヤ・・・しないよりはいいかと、SNS越しにご挨拶を(^▽^;)

便利な世の中ではあるけど、これはホント「しないよりは・・・」ってだけだから、もっと頑張って出て行け、フジイ!!

この辺が「明るくなった」って言われるように、日々修行しよう!!と思う今日でした。

いい歳のおばさんが、朝から種まきして水をシャーっと撒いてたら虹が出たもんだから楽しくなっちゃって、

虹を作って遊ぶww

カメラ持って、さ~撮ろう!ってしたら、水が急にブハッって空気が入ってキレイなシャワーじゃなくなるww(30メートルのホースだから、ホースに残ってた水と新たに供給された水の間の空気が時間差で出てくるのよね)

で、ブハッブハッってもう可笑しすぎてひとりで大爆笑!
シャワーが安定したから、気を取り直して、カメラを構えたらおひさまが隠れるという・・・wwww

もう、ひと目を憚らずキャッキャ言って、大はしゃぎよw何歳だwww

で、これは何度目かのチャレンジw
何やってんだか~(笑)でも、楽しいんだよ、虹が自分で作れる、、、そんなの当たり前だけど、やるかどうかはまた別問題でしょ??(笑)

自分でやらないと!
地球は行動の星ってんだから、想像してるだけじゃなくて、やる!人に期待して文句言うんでもなく、自分がやる。自分の身体があっちが痛い、こっちが動かないって思ってたりするけど、自分の身体なんだから自分で何とかする!!(マッサージに行くとか、そういうのも自分で決めて動けってこと)

そういうことにフッと気が付いた今日でした。
雨やんだ!

それではまたねー(^▽^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする