のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

そして、再燃・・・・・・

2009年09月21日 22時20分32秒 | 山本耕史さん
「打男」の今回の座席。

会場と同時に座席に行き、、、
全体を眺めたら・・・。

これが、もうもう2F席のど真ん中!!!。
完全にステージを中心の真正面から見られる席でして。
これは音楽を楽しむにも最高な席で、ありました。。

と、同時に・・・・

そう。
ここで「ドリアン・グレイの肖像」を観たら・・
きっと、あの目とドリアンとあの額縁が重なって、
それはそれは迫力がある、その場所のみの場面を観れたであろう・・

と、想像してしまい・・・・・

開演まで、
ドリアンが肖像画に向かうところから始まって、
次ぎは絵のカンバスをはさんでバジルとヘンリー卿の怒涛の会話。
そこにドリアンが登場してバジルはあの絵を掻き揚げてしまい、ドリアンは嫉妬。。
ヘンリー卿は悪魔のささやき・・・
そして・・・・

なーんて、想像が暴走して妄想になり・・・・

結局。
2Fの本売り場で、、、
新潮文庫版「ドリアン・グレイの肖像」を買ってしまいました。。。
始まりを開きましたが、パンフレットとおなじ序文が書かれています。
これ、だよね?スズカツさんが書き込んで真っ黒にしたドリアンの本は。。

ああ。
いつになったら抜けられるのかな。
この世界から・・・

って。きっとずう~っと抜けられないんですね。
なんといっても初めての舞台なんだもん。
そこで観るたびに変わる、惹き付けられることに気が付いちゃったんだもんね。

それにしても。
未練・・・・?

ドリアン@耕史くんは当然として(^^;)
チームドリアンに会いたいです。
会いたくてたまんない。

映画はすぐにDVDになるのに、、
舞台ってどうして保存してくれないのかなあ・・・(涙)

莫迦だね。私。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「打男-DADAN-」 | トップ | 「新選組 幕末の青嵐」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山本耕史さん」カテゴリの最新記事