きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

鉢植えの紫陽花

2021年05月31日 23時28分10秒 | 庭にて (猫の額)
「 名前不詳の紫陽花 」

昨年の梅雨の頃、スーパーのお花コーナーで可愛い紫陽花の花束を見つけました。
しかも、お値段はリーズナブル、速攻でレジカゴに入れました。
花瓶に挿して楽しんだ後、友だちにお願いして挿し木してもらいました。
そんな訳で名前が分かりません。
お花の色も購入時とは変わりました。



開花の花に昆虫がやってきて、むさぼるように吸蜜しています。
羽音はブーーン!ブーーン! ミツバチ君かな?と思いました。
でも、良く見ると違うような。




↑ トリミングしました。

☆ 2年目のアナベル



三日前までは緑色でした。
一昨日から、庭の花を観察する余裕のない二日間。
今朝がた白くなっているのに気が付きました。

☆ ダンスパーティー

一昔前、県内の有名な紫陽花祭り会場で購入しました。
購入時は、ピンク色でしたが、最近は青味が出ています。
来年は、アルカリ性の土壌にしようと考えています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたる狩り

2021年05月30日 09時07分05秒 | 自 然
「 夕焼け 」

5月29日(土)
早めに夕食準備を済ませ、太陽が落ちる前にほたる狩りに出かけました。
場所はわが市の北部地域。



暗くなるまで周辺をウォーキングがてら散策して蛍を待ちました。


↑ ほたる発生の小川

Ⅰ時間半ほどが過ぎて太陽は沈みました。
いよいよ夜の帳が下りてきて、辺りは漆黒の世界。



↑ ほたるの乱舞(スマホカメラ故に写りません

源氏蛍の大きめな光が警戒もせず、ゆらりゆらりと私に近づきます。
手を伸ばせば蛍を捕まえれる距離。
子供の頃にかえったような気持ちになりました。



ほたる発生の環境は、ほたる愛護会の作業奉仕によるもの。
蛍はカワニナ(貝)を食べて育ちます。
カワニナは清流に多く発生します。
川を清掃し、カワニナの餌(野菜屑など)を金属製の籠に入れて、綺麗になった川の底に沈めます。by 愛護会関係者の談話
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑陰練習

2021年05月26日 22時51分25秒 | 音 楽
「 窓辺の青葉 」


午後2時頃から、田舎の人気のない緑地で篠笛練習をしました。
日焼けの心配のいらない場所を探しながら少しの散策。
ちょうど具合の良いベンチが見つかり、腰を下ろして篠笛の練習開始。


籠の中には篠笛と楽譜と水筒と消毒グッズなど。

練習の合間、周辺の木々に目をやると梅の実が見えます。





☆ 場所を変えて
用事で訪問したお宅のお庭の木々。


同じ梅の文字が入る梅擬(ウメモドキ)の花が咲いていました。
秋になって、赤い実になれば遠くからでも目立ちます。



こちらは、初めて見た木の花。
中国原産の唐種招霊(カラタネオガタマ)と分かりました。

↑ 咲き始め


↑ 開花から日数が経ち、メシベが発達して来てます。

 追記:5月27日
やくさんからオガタマの名前を頂戴しました。
検索してみて、「カラタネオガタマ」の名前が浮上しました。
やくさん、ありがとうございました。



我が家から30分弱ほど車を走らせる距離。
篠笛練習の後、用事で立ち寄らせていただきました。


この地域は我が市の北部方面、遠景の青い山は市境の山。
最近は登っていませんが、少し前までは幾度となく登っている山です。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー

2021年05月25日 22時44分01秒 | ハンドメイド
「 友達の庭のセンターツリー 」


昨日、友達の家でケーキをよばれました。
まるで、お店のようです。その上に超美味しいのです^^。

 ↑ 手作りの苺のムース
赤い点々がおしゃれでしょ~、ジューンベリーのソースです。

私も作ってみることになり、帰り際ジューンベリーの実を二人で摘みました。


左側・友達の成果  右側・私の成果

☆ 初めてのジューンベリーのソース作り


材料:摘んだ分のジューンベリー&お砂糖&レモン1個。
お砂糖をまぶして煮込みます。煮あがった実を濾して果汁を抽出。
ソースの出来上がりです。



ヨーグルトにかけて試食、美味しいです~^^

☆ 追記 05/26
ジューンベリーソースは中サイズと小サイズの2瓶できました。

ジューンベリーには酸味がありません。
レモン1個の絞り汁を投入、それでも、出来上がりはゆるい感じ。
美味しいのですが、強い個性は感じられません。
無添加なので冷凍庫で保存します。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささゆり

2021年05月24日 22時59分58秒 | 山歩き
「今季の一番花 」

今年の植物の成長速度は、全体的に2週間ほど前倒しですよね。
そんな訳で、近所の山中に咲くササユリの開花状況が気になりました。
我が家から25分ほど車を走らせて現地到着。

歩き出す前に柔軟体操、体をほぐしてから出発!
山の斜面をしばらく歩いていても、見つかりません。やはり、まだ早いのかなぁ、、、
でも、目が馴れてくると、葉と同じ色の蕾が見えてきてました。



遠くばかり見ていて、目の前に現れた蕾にビックリ仰天!

「君々、はみ出していては危ないよ」。そっと、ロープ内に戻してあげました。



目線を変えてみると、、
なんと!! 明日にでも咲きそうな蕾も発見!!






↑ 明日に開花の予定・・・


↑ 一番花をサイドから
シベの状態を見ても、今朝がた開いたばかりのようです。
山の斜面は、それほど広くなく、まんべんなく探しましたが、開花後の花は見つかりませんでした。
なので、この山では今季の一番花と判断しました。

ささゆり一番花への興奮を冷まして、筋肉痛の足を前へ進め坂道を登ります。
(昨日の山登りの影響で脹脛(フクラハギ)に痛みが有ります)

すると!! またまた興奮材料を発見!!

☆ 謎の巨石群







↑ 一緒した友達と巨石の比較

表側は直立平面の巨石、裏へ回ると坂道が有りてっぺんにたどり着けそうです。
でも、今日はトレッキングシューズを履いていません。
後日、準備万端仕度して挑戦してみようと思っています。


↑ 岩肌に咲く花

何かの花を見つけました。
拡大してみると、風車のような形に咲く「テイカカズラ」。
この巨石にテイカカズラがはびこると、芳香が凄いだろうなぁ、、、



ササユリの見ごろは、もうすぐのようです。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする