ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ティアラ・ティアラ2

2017-05-05 07:05:00 | 皇室報道

古いティアラを調整して現代風に作り変えるのもいいですが、新調もまたよろしくて、

美人の誉れが高いスウェーデンのマデレーン王女のティアラ。

1986年にご両親からプレゼントされた「モダンフリンジティアラ」と呼ばれるもの。

 

これはスウェーデンのヴィクトリア王太子が結婚の時に身に着けたティアラ。

肖像画と同じ!!

さあ、ここで宝塚版「ナポレオン」を思い出して下さい。

ナポレオン(柚希礼音)→ジョゼフィーヌ(夢咲ねね)にティアラをプレゼント。

ジョゼフィーヌの形見として息子のウジェーヌ(礼真琴)が受け継ぎ、自分の娘に。

その娘がスウェーデンに嫁いで今に至る・・・・・・・・すごい!!

 

 

次はデンマーク。女王の次男ヨアキム殿下の2番目のお妃、メアリ―妃。

彼女がつけているのは「ダイヤの花畑」と呼ばれるティアラで、女王のものです。

デンマークのティアラは名前がついてて素敵。

 女王のティアラ。

 

次はノルウェー王室。

彼女は、マッタ・ルイーセ王女。

彼女が身に着けているティアラはホーコン7世妃がイギリスから持ってきたと言われていますが、1993年、ガラードに修復を依頼中に盗まれてしまいました。

よってこれはレプリカです。

ティアラが盗まれる?なんてこと、本当にあるんだなあと。

 

次はギリシャ王室・・・・といってももう王室はないんですけど。

ギリシャのニコラオス王子のお妃、タチアナ妃のティアラ。

プリンセス・タチアナはキャリアウーマンなんですって。

これって このティアラに似てませんか?

エジンバラ公の母、アリスです。

こちらは旧ギリシャ王室のマリー・シャンタル妃。

デンマークのアンヌ・マリー妃からの借り物だそうですが、タチアナ妃のとも似てますよね。

 

 

1974年まで存在していたギリシャ王室の妃、アンナ・マリア妃。

これだけすごいティアラとネックレス、イヤリングのセットなのに出所がわからないって不思議ですね。

 

次はルクセンブルク大公フェリックス王子と結婚したクレア妃。

このティアラは19世紀後半の作と言われており、現在は王室全体で所有。

可愛らしいステファニー妃も

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティアラ・ティアラ  1 | トップ | ティアラ・ティアラ  3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事