ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ゴンゾウ

2008-07-03 09:51:49 | ドラマ・ワイドショー

・・・・腰を・・・ぐきっとやってしまいました。

保育園に行く直前、ヨンジュナが「トイレ」と行ったので、慌ててズボンを

脱がせて便座に座らせようとした瞬間「ぐきっ

た・・・立ち上がれるかーー?根性で保育園だけは行かないと。

必死の思いで行って参りました。

今日はもう寝ます。

 

 ゴンゾウ・・・伝説の刑事 

 

 ゴンゾウ・・・能力はあるのにやる気のない刑事のこと

 黒木警部補は備品係の係長で遊んでばかりいる。

 

 という事でまだ詳細は出てきません。今の所、殺人事件の犯人落とし

  をエリート警部の佐久間が記者会見までやれるかやれないか・・とか、

  ニコラスおじさんという淫行罪を捕まえる為におとり捜査をやったら

  犯人に逆ギレされて、ゴンゾウが素早く対処・・・というストーリー。

 ラストに新人刑事の鶴ちゃんとバイオリニストの女性が撃たれて

  しまい、来週も見なくちゃと思わせる展開です。

 どうやらこの黒木という人、トラウマも抱えて、エリート刑事から

  備品係に落ち着いたようですね。カウンセリングも必要みたいだし

  彼が自分の心とどう向き合うのかが課題かも。

 原作を読んでないんですが、内野さん、中々いいですね

  発声・滑舌しっかり、しかも間合いのいい事 俳優さんですから

  台詞が聞きやすいってのは第一条件ですよ。

  (その対極にいるのが筒井道隆。声は小さいし滑舌は悪いし。彼、

  一応子役出身なんですけどねーー

 

結構面白いので、来週から続けてみようと思ってます

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンスター・ペアレント | トップ | コード・ブルーードクターヘ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子役出身? (なるか)
2008-07-03 10:39:46
ゴンゾウ楽しく見ました。
筒井ファンには、厳しい評価ですね。
私は、彼の語感と声が好きなんです。
最近舞台にもよくでていますが、声が小さいということはないですね。声がよく通るということで起用している演出家もいますよ。
抑揚が少ないあのしゃべり方は彼の味。
それに、子役出身というのは違います。
高校を卒業してから芸能界に入っています。
デビューは19歳、映画「バタアシ金魚」
なかなかの青春映画です。

Unknown (ふぶき)
2008-07-03 16:55:13
なるかさま、初めまして。
私も筒井君は好きですよ。「王様のレストラン」でファンになりました。舞台はどうか知りませんがテレビではやっぱり多少滑舌と発声は気になるところ(「新撰組!」の容保などはその典型例。境雅人さんや山本耕史君と比べて頂くとわかりますが)
アラフォーではいい味を出していましたよね。ああいうひょうひょうとした感じが魅力なんでしょう。
さて、子役の件ですが、私が小さい頃、NHKで「少年ドラマシリーズ」というのをやってまして、そのドラマの一つで「筒井道隆」という名前を知ったのです。
最初、「筒井康隆の間違いじゃないの?」と一生懸命名前を確認したので覚えています。
19歳よりずっと若い頃です。
ドラマのタイトル等は忘れましたけど。なので子役出身と思いました。
ゴンゾウ (まほろばです)
2008-07-03 18:09:08
『相棒』のスタッフが作っていると聞き早速見てみました・・・まだなんともいえませんが
私も筒井君のファンですが、内野さんとの相性は今のところよくないと感じました
いったいウッチーは誰と相性がいいんでしょ
次回からに期待します・・・
Unknown (ふぶき)
2008-07-04 09:57:55
まほろばさま、こんにちは。
ウッチーと筒井君は演技が対極ですしね。
ウッチーにはやっぱり佐藤隆太じゃないかなと。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事