ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

太王四神記・・・面影を追って

2008-05-13 08:01:22 | ドラマ・ワイドショー

 セブンイレブンに行って「高矢禮弁当」を予約して来ました。

でも言い出すの恥ずかしかったーー

たまたまレジの後ろに貼られていたチラシを見て、ドキドキしながら

あれっ あれを予約したいのですが」って・・・・

アルバイトの女の子は最初「はあ?」って顔。で、慌ててバックヤード

行ってベテランらしいおばさんを呼んできて

「予約ですか?ありがとうございます」とめちゃくちゃ嬉しそうに言われて

「あれ?もしかして予約・・・少ないの?」と思ってしまいました。

まあ・・・2500円のお弁当をコンビニで予約するのはちょっと抵抗

あるかも。しかも予約しただけで

あ、この人ヨン様ファンなのね。じゃあ、中年のいい歳したおばさんの

くせに旦那と子供をほったらかしにしてヨン様に夢中になってる人」と

レッテル貼られるのも嫌だしなあ。

(バイトの女の子にはそう思われたような気がする・・・中年だって

スターを好きになって何が悪いのっ)

 

 太王四神記・・・面影を追って 

 

 タムドクは高句麗の領土を拡大する為に奔走する。後燕の

  内紛を処理する。

 チュムチはタルビと結婚

 スジニは後燕にいて子供と一緒にコ・ウン家に居候していたが、

   タムドク達が来ると聞いて姿を隠す。

 後燕のコ氏は高句麗出身。その彼が持っていた文書には

「天弓」と書いてあり、あぶり出しで文字が明らかに。

つまり天弓を使えるのはチュシンの王で、天弓だけが神器を壊す

事が出来る。天弓が壊れたら王も死ぬ。ゆえにコムル村の神官は

「文書の焼却」を願いでる。

 キハとホゲはタムドクをアブルランサに呼び寄せようとする。

 

 しっかし・・・このドラマは回によって全然ムードが違うのね

前回は落ち葉の舞い散る中でのホゲとの決闘。

怒りのタムドクの顔ばかり見ていたのに、今回は穏やかで優しい

タムドクの笑顔だらけ。

チュムチをからかったり、冗談を言うコ将軍に「え?」って顔をする

タムドクの笑顔に癒されました。だって本当に久しぶりだもんね。

「微笑みの貴公子」健在

 

 でも、「あれ?何でいきなり冬なの?」と思ったのね。だって・・・

雪が積もってるし息は白いし?前回まではそんな事なかったのに。

それもその筈。前回の戦闘シーンは8月に撮影。そして今回からの

シーンは11月の撮影 えらく回りの雰囲気が違うわけだよね

 

 後燕の庭先で酒を飲むタムドクとチョロをそっと見守るスジニ。

我が家の旦那いわく「スジニはチョロが約束を守ってくれていると

思って嬉しかったんだよ」と。

え?と聞き返す私に「見てなかったの?チョロに向ってスジニがいつも

王様が笑っていられるようにしてって言ってたでしょ」と。

すっかり旦那はテサギファンです。

今回のチョロ、お酒を嫌がらずに飲んでましたが、本当のイ・フィリップ

酒豪なんだそうで 

 

 あまりにもじれったいチュムチとタルビ。コ将軍が

奴に王命を。早く結ばれなければ鞭打ち100回に処すと」

って言いましたが

思わず大笑い あの・・コ将軍、今の台詞は冗談?おおっ

将軍が冗談言ったーー みたいな?

鎧を嫌がるチュムチに「着せてくれる人もいる」とさりげなくいうタムドク。

しかもさりげなくタルビに「家を上げるからチュムチと住まない?」と

伏線までひいて・・・面倒見のいい王様だなあ

でも、王様が結婚しなくちゃいけないんじゃないの?

(当のチュムチは気がつくとタルビと結婚して子供までっ

 

 有能な鍛冶屋のパソン姉さんにもぜひ春が・・・と思うけど、

彼女がごはんを落としても拾ってくれる男性は お口チャーック。

 面白い台詞と言えば、爆笑したのが、タムドクがチュムチと

フィリップの所在を尋ねるシーン。

「チュムチは家に」「チョロは森に」

はあ チョロは森に・・・・?森に何をしに行ってるのーー

だって、彼は城主じゃなかったっけ もう仮面もないし、森にいかなくても。

本当に後々まで笑ってしまった台詞です。

 イ・フィリップ君、今回の台詞は

わかりました」だけーー ま、韓国語が得意じゃないからね。

 

 「私は天と戦っています。チュシンの王よいう名、四つの神器

私はそれらを恨んでいます。その為に多くのものを失いました。

母上と父上、私の民 私は天の力を借りることなくチュシンの国を

作りたい」

これは心の奥底でキハと繋がっているという証なのでは?

キハも先週、そんな話をしていましたよね。

二人とも伝説と神器に振り回されてお互いを失うという経験をしています。

今度同じ事があったら互いを見失いたくない。

悲劇は避けたい・・・そう思っているんじゃないかなーーっと

あまりに切ないキハとタムドク。こんなに似ているのに。

じゃあ、スジニは?スジニとタムドクは全くの別物。だから惹かれたの。

スジニはタムドクの守り神みたいなものだしねーー

 

 おひげをつけてからのタムドクは青年時代とうってかわって

やつれた顔をしています。いわゆる怪我の影響なんでしょうね。

歩くシーンがないし、馬に乗っている姿も遠めから撮影。

しかも、スジニと抱き合うシーンの後姿はヨン様じゃないっ

(確かに肩幅が違うんじゃないかと思いました)

ヨン様って日本人からみると大柄だけど、チュムチやコ将軍と一緒に

いるとなぜか小柄に見えますよね

 

 アジク少年が自分とキハの子だってタムドクは気づくのでしょうか?

 

そして次回はとうとう最終回 続編・・・作って・・・

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CHANGE | トップ | 絶対彼氏・おせん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事