かつこのテラス

日々の思い、時には物語を綴ります!

匂い考~首相官邸デモに呼応して~

2012-07-13 21:22:33 | Weblog
公衆トイレから出て手を洗う。拭く。その手を鼻先へ持って行って臭いを嗅ぐ。「女の人がよくそうしている場面をみるのですが、男の人はあまり見たことがありません。ほんとうでしょうか?」依頼者の質問に答えて実際にカメラ撮影で確認する。確か「探偵ナイトスクープ」(TV番組)で、ずっと以前に放映していた。

まるで示し合わせたように手を鼻先で嗅ぐ人が続出して、その無意識の行為が笑いをさそった。手のみならず、ものの臭いを嗅ぐという行為を頻繁に行うのは、女性に多いという結論が導き出されたが、改めて意識してみると、確かに、自分も折りに触れてくんくんやっているな、とそのとき気付きもした。

女性にしきりと臭いを嗅ぐ場面が多いのは、守るべき命が身近にある、そうした歴史を繋いできたからなのだろう。
5感のなかで、平均値で女性が男性よりも劣っているのは、動体視力のみで、色彩、視力、聴力、皮膚感覚、嗅ぎ分ける力などは、全て女性が優れているという。赤ん坊を育てるのに好都合な能力を持つものが、より多く子孫を残す可能性が高かった、と動物行動学では説明する。(個別のさまざまなケースはさておき、種として…)

放射能汚染は、そうした優れた5感をいかに研ぎ澄ませても、人間には判別できない。
だからこそ、小さな子どもや赤ちゃんを持つお母さんたちが、苦しんでいるのだ。

営々と築いてきた生命を絶やしてしまうような事態が、政府・電力会社・専門家(原子力村)の手によって、今も進められている。「責任を持つ」というのは、歴史の流れのなかで、次世代の命を守り繋いでいくことだ。

原発再稼働反対! 核兵器NO! 
官邸前のデモに呼応して…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿