これは、PTAとは直接関係がないのだけれど、興味深いと思ったのでアップします。
先日、娘が持ち帰ったプリントの中に、卒業証書の「氏名等確認調査票(卒業証書作成用)」がありました。
プリントにはこう書いてあります。
「卒業証書に記入する氏名をお書きいただき、担任までご提出ください。締め切りは(中略)なお、この書類は、他のことには一切使用いたしません。」
私、ピンときました。
この調査票は、筆耕屋にそのまま渡されるな…と。 理由は下記の2点です。
- タイトルに「卒業証書作成用」とあること
- 我が子の氏名を書く欄が縦書きで、大きな文字であること
学校が集めた個人情報は、保護者への事前承諾なく、他へ渡さないのがルールです。そこを、うちの中学校はきちんと守ってるな、と思いました。それに、保護者の肉筆なら、間違いないですものね。
個人情報の学校の扱いについては、こんなことがありました。今年の初め、個人情報(氏名・写真・作品等)を、学校・学年だより・Webサイトに掲載するかしないかのアンケートに、PTA広報誌の欄がありました。どうやら、去年の広報が頼んだようです。
今年になって、私たちが個人情報に気を使わなければならない生徒のことを知りたくても、教えてはもらえませんでした。個人名もクラスも一切駄目で、全体の数だけ教えてもらえました。これは、個人情報保護の観点から、当然の処置だと思います。
そこで、広報の実務上、どんな対策を講じたかは、拙ブログ過去記事をご覧ください。
最後にぼやいていいですか?
そこまで配慮できるくせにうちの中学校、生徒名簿をPTAに渡しちゃってくれてるんだよなぁ…
でも、この間の家庭教育学級の受付名簿は、生徒名簿ではなく、保護者が自分の名前を書く方式でしたから、個人情報への意識は少しずつ高まっているのではないかと思います。というか、そうだといいなぁ。
名前とクラスだけのやつですよね?
やっぱり、それもダメですか ( ̄▽ ̄;)
まぁ、加入申し込み書にメルアド書いてもらって
連絡があれば、直接メールで親に~っていうのが
いいですけどね。
あと、卒業証書ですが、これだけ
毛筆ソフトも多彩になってきたことだし
学校でプリントアウトでもいいような(( ̄▽ ̄;)
以前、とあるデザインコンクールの
表彰状を作る仕事をしたんですが
シロートがやっても、ぴったしいい感じで
お名前プリントできました(笑)
>
>名前とクラスだけのやつですよね?
>やっぱり、それもダメですか ( ̄▽ ̄;)
はい、氏名とクラスだけのやつです。
原則、ダメでしょう。
PTAと学校は、根拠法が違う別の団体ですから。
それにうちの中学校は、年度の初めに書く生徒調査票に
「氏名とクラスをPTAに渡しますがよいですか?」という
断わりがないのですもの。
予め断りがあれば、話は別なのですが。
PTA運営側としては、生徒名簿を学校からもらえると
助かることは、理解できます。
親同士の連絡は、おっしゃるとおり
直接メールなどでやりとりしています。
>あと、卒業証書ですが、これだけ
>毛筆ソフトも多彩になってきたことだし
>学校でプリントアウトでもいいような(( ̄▽ ̄;)
あはは。そうともいえますね。
ただ私はけっこうアナログ人間なので、
卒業証書の名前がもしプリントアウトだったら
味気ないな~と思っちゃう方です(^^ゞ
デザインコンクールの表彰状だったら、
きっとお洒落なものでしょうから、お名前プリントアウトが
お似合いかと思います♪