焼酎のオンザロック

ただの好み。

知らなかった遺跡

2018年10月31日 16時00分28秒 | 港街日記
 遺跡というほど古くは無いような気もするが、これは「山下居留地遺跡」というもので新たに大きなビルを建設したときに出てきた物である。江戸末期に開港してから明治32年まで外国人はここにしか住めないと定められた居留地の跡で住宅や商店の基礎等が出土したのだった。  概ねレンガ造りだが当初は木造の洋館造りだったのが大火で焼け野原になり、その後は耐火煉瓦などを使って再建されたらしい。その後関東大震災で壊滅 . . . 本文を読む
コメント

イベントだらけの街

2018年10月28日 19時09分46秒 | 港街日記
 今日の港街はあちこちでイベント、ハローウィンのイベントもあったがそれとは全く関係ないイベントも多数。秋の良い日和のせいか人寄せのお祭りがあちこちの施設で行われていた。  上の写真はハローウィン絡みのイベントで出店が並んでいたが、ハローウィンウォークという仮装して街を歩き回るイベントの途中に立ち寄るためのものであった。教会の敷地にセッティングされていたのだが、元々日本では宗教におおらかなのでハ . . . 本文を読む
コメント

今日のエリスマン邸

2018年10月24日 14時45分38秒 | 港街日記
 ちょっと薄日ではあるが秋日和である。たしか今夜は満月ではないだろうか。いや明日かな。  平日のジョギングである。走っているとこれまでの習慣の影響で何だか日曜日と勘違いしていることがある。まあどうってことのない差なんだけど、日曜には車両通行禁止になっている通りにどうどうと車が入ってくると、おや!、っと驚いてしまうという程度のことである。  10月の下旬に入りエリスマン邸ではカボチャ祭りの飾り . . . 本文を読む
コメント

秋の風物

2018年10月22日 11時50分32秒 | 港街日記
 昨日の神社、伊勢山皇大神宮である。  もう七五三のお参りで結構混雑している。お七夜のお宮参りの家族も居て盛況である。  こういう行事は案外廃れないもののようだ。小さな振袖姿を見ると大昔を思い出す。お七夜はすぐ近くの神社に行ったのだが七五三はこの神社に来たのだった。あれから二十七年か。  思えば遠くに来たもんだ。   . . . 本文を読む
コメント

最近良く行く喫茶店

2018年10月22日 11時03分30秒 | 呑んだり食べたり
 単なる喫茶店であるが、なにしろコーヒーが安い。200円である。豆から挽く機械で作ったコーヒーはそれなりの味で十分である。特にコーヒーに薀蓄がある訳ではないので美味しいコーヒーを探して流離うことも無い。家ではフィルターで淹れたりインスタントだったり適当である。  店内は大きなテーブルと対面ベンチシートが六組、ビルの地下にあるのでおそらく近所の会社の人が常連として通って来るようなお店。普通はブラ . . . 本文を読む
コメント

テレビドラマER緊急救命室

2018年10月20日 09時21分24秒 | 本や映画、音楽
 画像はインターネットから拝借したものである。レンタルDVDを見ているので手元に画像が無いもんですから・・・・。  昨日、読んだ本に関してちょっと綴ったが今日はDVD、実を言えばこれまでもずっと毎日本を読みDVDを見ていた。それらについては何となく書かなくなって久しい。粗筋を書いて感想を書いて、というのがなんとなく煩わしくなってしまったのだった。  それに読書といったってここ2~3年は時代物 . . . 本文を読む
コメント

終わった人

2018年10月19日 09時15分26秒 | 本や映画、音楽
 まさに自分の事ではないか、ということで読んで見た。  物語は大手銀行に勤め役員になれずに子会社の役員に転籍した男が定年退職した日から始まる。主人公は東大の法学部卒という設定である。退職日当日主人公は「定年というのは生前葬だな。」と思うのだが、埋葬されずジタバタする様子を描いていく。  定年は63歳という設定で、役職を降りて65歳まで勤めることも出来るがちょっと意地を張って断っている。   . . . 本文を読む
コメント

怪しい空模様と新ツール

2018年10月12日 13時25分11秒 | 港街日記
 どうもすっきりしないお天気だが、雲も秋の雲というより怪しい様相を呈している。洗濯板のごとく段々になって連なる雲は不安を表現しているが如き雰囲気である。嵐が来るわけではないがどうもすっきりしない。  先日新しいツールを手に入れた。    新しいランニングシューズである。最近、走ると何となく膝が痛くなるので走り方が悪いのではないかと悩んでいたのだが靴を替えたら治ってしまった。要するに2年ほど . . . 本文を読む
コメント

台風の傷跡

2018年10月04日 15時09分47秒 | 港街日記
 日曜夜に襲ってきた台風の傷跡は結構大きい。  米軍の土地に立っていた木々が倒れている。こんなことになったのは初めてである。何本もの木が下の方で折れたり根っ子から掘り起こされたように倒れている。    折れてしまった木々はどうも根っ子近くの内部が空洞になっているようだ。樹木は皮のすぐ内側が成長し内部は死んだ組織になって行くが植物の細胞膜は丈夫なので、この死んだ組織が材木になる訳だが根っ子近 . . . 本文を読む
コメント

台風一過

2018年10月01日 11時43分53秒 | 港街日記
 昨日、風の影響がちょっと心配で屋根の上にあるエアコン室外機の固定支線を補強したりしてそれなりに汗をかいてしまった。  今回は雨の影響はあまり気にしてなかったが風がどの程度か予断を許さないと思っていたのだった。結局大事にはならなかったのだが一応屋根に上って点検してみた。  すると写真の物が屋根北側の端っこに引っ掛かっていた。金属製である。おそらくマンション等のビル屋上にある排水口の蓋ではない . . . 本文を読む
コメント