焼酎のオンザロック

ただの好み。

初夏の日曜日

2018年05月27日 15時20分09秒 | 港街日記
 いよいよ暑くなってきた。朝夕ちょっと肌寒いということもなくなっていよいよ夏である。いやその前に梅雨か。  走っていると珍しい車。新しいムスタング(今はマスタングと表記されている)かと思ったがシェルビー・コブラと書いてある。コブラといえば往年のスポーツカー、1960年代の直進だけ早いアメリカンな車である。イギリス製だけど。軽い車体に大排気量(4.2リッターV8)のエンジンを載せてぶっ飛ばすやつ . . . 本文を読む
コメント

日曜日のこと

2018年05月24日 08時36分26秒 | 港街日記
 記事にアップするのを忘れていたので今頃先日のことを・・・・。  いつものジョギングコースの途中に馬の博物館というのがある。この季節気候が良いので催し物も多いようだ。馬に関わる絵の展覧会や乗馬体験などである。    馬の博物館だけではなくJRA競馬博物館というのもすぐ近くにあるようだ。名称から察するに微妙に中身が違うのだろうが、まだ入ったことは無い。  乗馬デーに参加すると抽選でなんと蹄鉄 . . . 本文を読む
コメント

港街公園のトライアスロン

2018年05月14日 08時15分33秒 | 港街日記
 天気がちょいと曖昧だがいつものジョギングである。  港街の公園付近は通行止め、トライアスロン大会が開催されているのだった。    土日の二日に亘って行われているようだ。バイクという名の自転車で走っている人達とランニングの人達が入り乱れているので不思議に思ったがスタートがいくつかにに分かれている。  エリートクラス、スタンダードクラス、エイジパラクラス、リレーなんていうのもある。更にエリ . . . 本文を読む
コメント

連休最後の日

2018年05月07日 08時49分22秒 | 港街日記
 所謂ゴールデンウィークも最後である。だから何って事もないけど。  暇だからちょっと出かけてみた。昔母が入院していた病院の近くである。電車で行ってあたりを走り、また電車で帰ってくるという計画である。  病院は相変わらずであった。患者はほぼ全員が老人である。それでも概ね3ヶ月で出されてしまうのであった。そしてまた3ヶ月、という具合に転院を続けるのである。これが日本医療制度の結末。  病院の近 . . . 本文を読む
コメント

子供の日

2018年05月05日 17時34分32秒 | 港街日記
 連休である。こどもの日のイベントのひとつ、馬とのひと時。実は入ったことがない。子供が小さい時はこんなイベントは知らなかったか又は無かったんではないだろうか。  ここはたしか乗馬学校のようなものも催している。乗馬靴を履いた小学生を何度か見たことがあった。そういえば最近は見ないね。もうやってないんだろうか。それとも曜日が変わったのか。  ニンジンタイムなるものがあるらしい。    これは毎 . . . 本文を読む
コメント