八川小ブログ本舗  「青い空 見上げて進む 八川の子」

島根県奥出雲町立八川(やかわ)小学校のブログです!子どもたちの活動の様子を情報発信しています!

明日から冬休みです

2018-12-25 | 学校の活動

 2学期の終業式を行いました。47人全員が揃ってこの日を迎えられるとよかったのですが、残念ながらインフルエンザに罹患した人など5名もの人がお休みでした。これは1日の欠席者数としては今年度最多です。早く元気になってほしいと思います。

 終業式では、2学期始業式でお話した「笑顔であいさつ」について振り返りをしました。3学期も続けて心がけてくれるといいなと思っています。また、「一年の計は元旦にあり」ということばについてのお話もしました。志をもって新しい一年をスタートさせてほしいという願いからです。

 さて、明日から冬休みが始まります。地域・保護者の皆さまには、今学期も大変お世話になりました。たくさんのご支援に、心より感謝申しあげます。どうぞ、ご家族おそろいで心穏やかに年末年始をお過ごしください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいに咲いてね、春の花

2018-12-19 | 学校の活動

 花壇に花の苗を植えました。縦割り班で1区画ずつ受け持ち、班長の指示のもとできれいに植えました。植えたのは、チューリップ、パンジー、クリサンセサムの3種類です。これから本格化する冬を乗り越え、来年の始業式や入学式をきれいに彩ってくれるだろうと思います。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を静めて、手本をよく見て

2018-12-18 | 学校の活動

 3年生以上が書初め練習をしました。講師は、毎年お世話になっている永濱先生です。まず、筆の運び方などについてお話を聞いたあと、2枚ずつ書きました。なかなかお手本通りとはいきませんでしたが、どの子の作品からも一生懸命に書いたことが伝わってきました。

 年明けにもう一度永濱先生にお出かけいただき、書初め会(本番)を行います。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたら体験校内発表会

2018-12-13 | 学校の活動

 5・6年生が、先般行ったたたら体験学習について、全校のみんなの前で発表しました。どんな作業をしたのか、どんなことを学んだのか、スライドや実際の道具を使って紹介しました。特に、炭入れと砂鉄入れの作業については、炉の模型を使って実際にやってみせてくれました。4年生からは、「教えてもらったことを、来年の体験に生かしたいです。」という感想発表がありました。

 このあと、5・6年生は、学びの足あとを個々に新聞の形でまとめていく予定にしています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど、元気にあいさつ

2018-12-11 | 学校の活動

 今日から児童会のあいさつ運動が始まりました。今朝は早速2人の当番さんが校門に立ち、登校してくる友だちにあいさつをしました。今冬一番の冷え込みの中でしたので、とても元気に、とはいきませんでしたが、全員がきちんとあいさつを返せていました。2学期初めに、「笑顔であいさつ」を今学期はがんばろう…ということを話しましたが、子どもたちの自己評価はどうでしょうか。家庭・地域でのご指導も引き続きお願いいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人KENあゆみちゃんが来てくれました!

2018-12-10 | 学校の活動

 週末はぐっと気温が下がり、初雪が降りました。今朝は、校舎の屋根も真っ白でした。

 今日は、人権擁護委員さんによる「人権出前講座」を、3~6年生が受けました。初めに「花さき山」のブラックライト紙芝居を見たあと、たくさん花を咲かせるためには何ができるかということについて話し合いました。「困っている人に声をかける」とか、「さみしそうにしている人を誘う」などの声が聞かれました。

 やなせたかしさんが作られたキャラクター「人KENあゆみちゃん」の登場には、子どもたちも大喜び。みんなで取り囲んで、体を触ったり話しかけたりしていました。

 来年度は、PTA研修等、大人対象の出前講座も受けるとよいと考えています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法をすてたマジョリン

2018-12-04 | 学校の活動

 昨日は、「劇団四季こころの劇場」雲南公演が加茂のラメールで行われ、本校も5・6年生が鑑賞させてもらいました。演目は「魔法をすてたマジョリン」。主人公の魔女、マジョリンが、村の人々との交流の中で、互いに愛し、感謝し、思いやることのすばらしさに目覚めていく物語です。スリルあり、笑いあり、感動ありのあっという間の2時間でした。劇団四季の皆さん、すてきな時間をプレゼントしていただき、ありがとうございました。

(画像は劇団四季HPより)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたら製鉄について学んだよ

2018-12-03 | 学校の活動

 11月28日から30日にかけて、5・6年生が「たたら体験学習」に参加しました。町内小学校が合同で行う学習です。

 初日は、座学です。たたら製鉄の仕組みを聞いたり、日刀保たたらの総責任者として、たたらの伝統を守り続けておられる木原村下さんの思いを聞いたりしました。

 2日目は、操業に向けた準備です。操業に使う炉を作ったり、炭を切ったり、鉄穴流しの体験をしたりしました。そして、いよいよ3日目は本操業。ふいごを動かして炉に空気を送りつつ、炉に炭と砂鉄を交互に入れていきました。ピンと張りつめた空気の中、一生懸命に作業しました。 クライマックスは、夕方の鉧出しです。参加者全員が見守る中、炉を壊し、鉧(けら=玉鋼を含む鉄の塊)を取り出していきます。真っ赤に燃える36kgの鉧が出てきた瞬間、歓声が上がりました。

 子どもたちは、これから事後学習をしながら、さらに学びを深めていくことにしています。この学習を通して、子どもたちはふるさとへの誇りと愛着を一層高めたのではないかと思います。学習を支えてくださった日刀保の皆さん、教育委員会の皆さん、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする