八川小ブログ本舗  「青い空 見上げて進む 八川の子」

島根県奥出雲町立八川(やかわ)小学校のブログです!子どもたちの活動の様子を情報発信しています!

「気をつけて運転してください。」

2018-09-28 | 学校の活動

 秋の交通安全運動が行われています。今朝は、1・2年生が八川コミセンの前で、安全運転への呼びかけに参加しました。老人クラブさんが作られたわら細工のカメが入ったプレゼントを渡しながら、通りかかられたドライバーさん一人一人に「気をつけて運転してください。」と声をかけました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の秋

2018-09-27 | 学校の活動

 5・6年生が稲刈りをしました。先日の雨のせいで田んぼがぬかるんでいましたが、何とか最後までがんばりました。なかなかうまく鎌が扱えない人もいましたが、怪我なく終えられてよかったです。途中、ネズミの巣らしきものを発見しました。するとやはり、稲株の間に数匹の仔ネズミが!しばらく作業が中断し、ネズミ追っかけ大会となりました。

 今回刈り取った米の一部を分けていただき、収穫祭で食べる予定です。ご指導いただいた高橋さん、大変ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちよく生活するために ~児童総会~

2018-09-26 | 学校の活動

 児童総会がありました。今回は、①廊下を安全に歩くために ②気持ちのよい挨拶をするために ③体育館の使い方を守るために の3つについて話し合いました。

 気持ちのよい学校生活になるにはどうすればよいか、みんな一生懸命考えて話し合いました。全校の6割以上の人が、延べ47回の発言をしました。きちんと理由をつけて発言したり、他の人の意見を取り入れて話したりできる人もいて感心しました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の世界は楽しいね!

2018-09-21 | 学校の活動

 3・4年生と5・6年生が、それぞれブックトークをしていただきました。講師は、松江市の学校図書館支援センターの林良子先生です。

 3・4年生のテーマは「あな いいなあ」。5・6年生の方は「飛びたい!」。それぞれ、「あな」、「飛ぶ」をキーワードに、たくさんの本を紹介していただきました。とても楽しい雰囲気の中であっという間に45分が過ぎました。子どもたちは、紹介された本によほど興味をひかれたらしく、終わった瞬間、「〇〇の本を借りる!」「わたしは▢▢の本!」と、我先に貸出しコーナーに群がっていました。これをきっかけに、一段と読書が好きになってくれるのでは、と思っています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ&音楽練習

2018-09-20 | 学校の活動

 4年生以上が参加するクラブの様子を覗いてみました。クラブは2つです。一方のクラブはスーパーホッケーを、もう一方はべっこう飴づくりをしていました。誰もが生き生きとした表情で活動していて、見ていてうれしくなりました。

 続いて放課後は、10月30日に開かれる連合音楽会に向けた音楽練習です。合奏曲「タッタ」と合唱曲「地球星歌~笑顔のために~」の2曲を発表することになりました。どちらの曲も子どもたちには大好評です。でも、難しいです。毎日「ちょんぼし」ずつ上達中です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業公開日

2018-09-19 | 学校の活動

 今日は、授業公開日でした。今回はメニューが盛りだくさん。1・2年生の親子給食から始まり、5校時の授業公開、その後、PTA研修、さらに学級懇談と続きました。長い方では、ほぼ6時間を学校で過ごしていただきました。

 今回のテーマは「人権教育」でした。各学級の公開授業も人権にかかわるものでしたし、PTA研修も「子どものSOSを見逃さない」というタイトルの参加型研修でした。親学ファシリテーターさんが楽しく盛り上げてくださったこともありますが、皆さんとても積極的に考え、そして話をされたことで、良い研修になったと思います。ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練パート2

2018-09-14 | 学校の活動

 今年度2回目の避難訓練をしました。今回の想定は「震度5の地震」でした。つい先週、北海道で大きな地震があっただけに、子どもたちも前向きに取り組んだようです。

 ところで、前回、指導講評のときにまったくお話が聞けなかった1年生たちですが、今回はほとんどの人が顔を上げて話を聞いてくれました。この5カ月余りでの成長ぶりを嬉しく感じました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児園さんと一緒に青空タイム

2018-09-12 | 学校の活動

 青空タイム(業間休みのランニング)に幼児園の友だちが参加してくれました。小学生としては、怠けるところは見せられないので、いつもよりちょっぴり頑張って走っていました。また、10月7日の郡陸上競技大会のリレーに出場する5・6年生は、この時間を利用してバトンパスの練習を始めています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケーの先輩たちに続け

2018-09-11 | 学校の活動

 業間休みや昼休みになると、5・6年生の男子は、校庭隅のホッケーゴール前に集まり、ホッケー練習を始めます。夏休みには横田中学校男子ホッケー部が全国制覇をしました。また、先般のアジア大会では、日本代表チームが男女アベック優勝を果たしました。横田中には八川小出身の先輩たちがたくさんいますし、日本代表には奥出雲町出身の先輩たちがたくさんいます。これらの快挙に、子どもたちも大いに刺激を受けたらしく、やる気が高まっている様子です。9月29日の島根県ホッケー大会が楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行に行ってきました。

2018-09-10 | 学校の活動

 6日(木)から7日(金)にかけて、6年生が修学旅行に行ってきました。見学先は次のとおりです。

   6日(木):平和公園(平和集会、資料館見学、碑めぐり、講話)、マツダミュージアム、マツダスタジアム(プロ野球観戦)

   7日(金):宮島(厳島神社参拝、班別自主研修)

 横田地域の4校合同の旅行で、班も各校混成です。昨年度のキャンプや、今回の旅行に向けた2度の事前交流会があったとはいえ、さすがに最初はややぎこちない感じでしたが、一緒に活動をする中で次第に打ち解けていきました。行きのバスと帰りのバスとでは、にぎやかさがまったく違っていました。来春の中学校入学に向けて、よい準備ができたと思います。

 それぞれの見学先でもよい学習ができました。「百聞は一見に如かず」と言いますが、本物を見て、触れたことで、教室の机の上では得ることのできないたくさんのものを手にすることができたはずです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期の読み語りスタート

2018-09-04 | 学校の活動

 2学期第1回目の八川子ども文庫さんによる読み語りがありました。どの学級も落ち着いて本の世界に浸っていました。読み語りボランティアの皆さん、今学期もよろしくお願いします。

 

 ところで、今日は体調を崩して欠席したり早退したりする子どもが複数出ました。夏の疲れが出てきているのでしょうか。夜は早めに休むようにして、リズムを取り戻してほしいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいに咲きました

2018-09-03 | 学校の活動

 7月に苗を植えた教室前の花壇の花がきれいに咲いています。赤、黄、白に、紫、ピンク、オレンジ………。写真ではあまり伝わらないかもしれませんが、しばらく眺めていても飽きないほどみごとに咲き誇っています。子どもたちのいない夏休みの間も、日直の職員を中心にせっせと水やりをした甲斐がありました。イチョウの葉も青々と茂っています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする