八川小ブログ本舗  「青い空 見上げて進む 八川の子」

島根県奥出雲町立八川(やかわ)小学校のブログです!子どもたちの活動の様子を情報発信しています!

学校の活動

2021-10-29 | 学校の活動

10月26日(火)【職員読み聞かせ】

 火曜日と言えば「八川子ども文庫」の皆様による読み聞かせの日。ですが、この日は「職員読み聞かせ」の日。年に5回程度設定されています。八川子ども文庫様に頼りっきりになるのではなく、本好きな子ども達を育てるために、本校職員も「読み聞かせ」の場をもたせていただいています。

 今回は、北脇教頭(1年生)、川上教諭(2年生)、川角校長(3年生)、松浦教諭(4年生)、内田教諭(5・6年生)が担当いたしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-29 | 学校の活動

10月29日(金)【新青空タイム】

 本日の青空タイムは、かがやき班の1・3・5班がマラソン、2・4・6班がなわとび(30秒跳び)をしました。

 なわとびは、上学年と下学年でペアを作って行いました。上学年が跳んでいる時に下学年が、下学年が跳んでいる時に上学年が、それぞれペアになった人の跳び方を見ながら跳んだ回数を数えました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-29 | 学校の活動

10月29日(金)【あいさつ運動】

 10月27日(水)から11月2日(火)までの予定で、生活委員会(児童会)担当の「あいさつ運動」(今学期2回目:今年度4回目)が始まっています。2人ずつのペアとなり、児童昇降口を中心に、登校してくる仲間同士であいさつをしています。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-27 | 学校の活動

10月22日(金)・23日(土)【通学合宿(2日目、3日目)の様子】

(1)22日(金)〔2日目〕

 2日目の朝食は 「ロールパン、オレンジジュース、スクランブルエッグ、サラダ」でした。八川公民館の松﨑主事様に作っていただきました。夕食は、八川地区婦人会の方(安部 利江 様、小早川 久子 様、松原 とみ子 様、藤原 茂美 様)にお手伝いをいただき、焼きそばとデザートのリンゴをいただきました。

(2)23日(土)〔3日目〕

 3日目は土曜日。ラジオ体操をしてから朝食(ご飯、みそ汁、目玉焼き、オレンジ)を作って食べました。そして、昼食は、八川未来図地域のつながり部会の皆様の企画で「飯ごう炊飯、ピザ、バーべキュー」をして食べました。

 八川公民館主催の通学合宿は、八川地区のたくさんの皆様のお力添えをいただき、参加した八川っ子は楽しく有意義な3日間を過ごすことができました。皆様お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-22 | 学校の活動

10月21日(木)【奥出雲町(横田域)小・中学校連合音楽会(会場:奥出雲町立横田中学校)】

 第15回奥出雲町(横田域)小・中学校連合音楽会は、「心を一つに! 広がれ みんなの ハーモニー」を目指し、横田中学校を会場に開催されました。感染症対策に万全を期し、無観客、演奏者はマスク着用等で実施をいたしました。本校は、5・6年生14名が、立石教諭の指揮のもと、「Dynamite」と「やってみよう」の2曲を合奏いたしました。

※ ジョーホー奥出雲による収録もあり、テレビ放映も計画されています。放送予定がわかり次第、皆様にお伝えいたします。どうぞ、お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-22 | 学校の活動

10月21日(木)【奥出雲町(横田域)小・中連合音楽会】

 八川公民館主催の通学合宿が始まりました。今年度は2泊3日〔23日(土)迄〕の予定で実施され、本校から24名(6年生5名、5年生3名、4年生5名、3年生9名)が参加しています。21日(初日)は、公民館に集合した後、身辺整理をして開講式を行いました。そして、夕食のカレーライスと野菜サラダ作りをしました。この夕食作りは、田辺 澄子 様、内田 郁子 様、内田 久美子 様、安部 みどり 様 の4名の方(婦人会サポート)にお世話になりました。食事をして、後片付けまで協力して行いました。テキパキ仕事をする姿を見て、「早くできましたね。」と褒められる子もたくさんいました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-21 | 学校の活動

10月21日(木)【横田域連合音楽会に向けて(最後の練習)】

 本日、横田域連合音楽会が開催されます。コロナ禍にあり、感染状況の的確な把握や考えられる適切な対応・対策を講じ、また、保護者の皆様のお考えや地域の皆様のご意見も伺いながら、何度も協議の重ねてきたところです。万全を期して本日の音楽会に向かいたいと考えますが、この音楽会に向けた最後の練習(昨日)の様子を画像でお伝えします。

 本日は感染症対策のため無観客での開催となります。後日、ジョーホー奥出雲での放映が予定されています。どうぞ、楽しみにしていてください。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-20 | 学校の活動

10月19日(火)【八川子ども文庫】

 本日は、1年生に 恩田 淑江 様、2年生に 才木学びのサポーター、3年生に 恩田 まゆみ 様、4年生に 校長 、5・6年生に 佐伯教諭 が、それぞれ読み聞かせをいたしました。「とても静かに聞いています。」という感想をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-20 | 学校の活動

10月19日(火)【イチョウの木のライトアップと「秘密会議」】

 銀杏の木のライトアップが始まって4日目。天候に恵まれ、銀杏の木が、また違った姿を見せています。こうした中、新たな作戦会議が始まったようです。佐々木 定則 様、松浦 久人 様、植田 浩介 様の3名の方が相談をしておられるのです。さて、何が始まるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-18 | 学校の活動

10月18日(月)【登校の様子・・・「地域の方に見守られています」】

 寒さで身が引き締まる晴天の朝、本日も 戸屋 様、徳江 様と 中林 森江 様(八川地区婦人会)が子ども達の登校を見守ってくださいました。「この交差点は怖いですね。」との言葉も聞かれるように、出勤時は「通行量」が多く、国道314号線に合流するのに苦労している車両もあります。安全確認が大切となりますが、それは国道を横断する子ども達も同様です。これからますます寒くなってきますし、凍結(ちょっと早いですが)もありますから。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-18 | 学校の活動

10月16日(土)【校庭の銀杏の木(ライトアップ)】

 午後6時前。佐々木 定則 様〔八川未来図産業振興課(商業・観光グループ)〕が屋外照明を点灯されました。雨の中ではありましたが、幻想的な世界が映し出されました。本日は「十三夜」。その日の天気のみならず、気温、湿度だけでなく、「その日の気分」でも、目に映る世界が変わってくることでしょう。楽しみですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-17 | 学校の活動

10月15日(金)【地域の方の見守り】

 午前7時40分過ぎの「八川コミュニティーセンター前の様子」です。毎朝お世話になっている戸屋 様、徳江 様 と八川地区婦人会の 田邊 正子 様も見守りをしてくださいました。爽やかな秋晴れの朝、優しい声のあいさつが交わされていました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-15 | 学校の活動

10月12日(火)【八川子ども文庫】

 火曜日は「八川子ども文庫」の日。本日は、1年生に 徳江 良弘 様、2年生に 石原社会教育主事 様、3年生に 川角(校長)、4年生に 戸屋 眞弓 様、5・6年生に 小林 勝吾 公民館長様 に読み聞かせをしていただきました。

 本日も、「読み聞かせ」を通してステキな朝にしていただきました

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-07 | 学校の活動

10月6日(水)【授業公開日(人権・同和教育研修会)】

  研修会は、本校のSC(スクールカウンセラー)としてお世話になっている幸田先にお話をしていただきました。幸田先生は、「2つの自信」というタイトルで、2017年7月に起きた「佐世保市16歳少女同級生殺害事件」の分析を踏まえてお話されました。2つの自信〔「する(できる)」自信と「ある」自信〕について語っていただき、

①「ある」は「する」に先行しなければならない。

②「ある」という自信は一人ではつくれない。

ということについて詳しく話されました。最後に、保護者の方の質問にも答えていただきました。多くの保護者の方が、終始、幸田先生のお話を頷きながら聞いておられました。

※ 研修会後には沢山の方が感想を書いてくださいました。ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校の活動

2021-10-07 | 学校の活動

10月6日(水)【授業公開日】

 本校は10月を「人権・同和教育」に視点を当てた授業公開日として位置づけて授業公開及び研修会を開催しています。

 「学級活動」「自立活動」「道徳」の授業を公開いたしましたが、子ども達の学習する様子はいかがでしたでしょうか。今回も、保護者の皆様に多数ご参観いただきました。また、民生児童委員の方にもご来校いただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする