ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

カキラン求めて秋吉台

2022-06-27 19:25:41 | 登山
2022年6月27日(月) 曇り
今年のカキランは?
少し遅いかもしれませんが蕾もありました。

ウツボグサ

カセンソウ

ヤマシロギク


ソクシンラン

これは?

セイヨウミヤコグサ 

オカトラノオ

スズサイコ

コマツナギ



本命カキラン












今日は気温が高いが風が吹いて気持ち良かった。
ネジバナ、ムラサキが見当たらない・・・


ユウスゲ開花

2022-06-25 18:47:34 | 
種から育てて3~4年、やっと開花しました。(スマホで撮影)
何とも言えない色をしています・・・


ユウスゲ(夕菅)は、ススキノキ科ワスレグサ属に分類される多年草の1種。属名(Hemerocallis)は、hemera(1日)とcallos(美しく)の2語に由来する。和名は花が夕方に開き翌日の午前中にしぼみ、葉がスゲに似ていることに由来する。別名が、キスゲ。

ササユリを求めて弟見山

2022-06-17 16:59:46 | 登山
2022年6月17日(金) 晴れ

屋敷林道駐車場 8:20→急登取付き 9:50~9:55→縦走路分岐 10:20→頂上 10:50→展望所(昼食) 11:15~11:50→縦走路分岐 12:05~12:10→急登取付き 12:30→屋敷林道駐車場 13:45

屋敷林道駐車場を出発

ウリノキ

コナスビ


気持ち良い新緑


ヤマアジサイ

コアジサイ


ワカランバナ?


ウツギ


トリアシショウマ

急登

縦走路分岐

最初のササユリ


さらに・・・


蕾と開花数をカウントして歩く









四枚花


頂上




頂上のベニドウダン


ヤマツツジ


展望所から莇ヶ岳を望む

ギンリョウソウ

アマドコロ?

ホウチャクソウ?

アジサイロード
出会った登山者11名。
ササユリ開花数55、蕾35なので、まだまだ楽しめます。
それにしても盗掘される前は約200株あったな~あ!!!

合歓の木

2022-06-16 04:59:25 | 
ウォーキングしていて、川べりにネムノキが咲いているのを発見した。(スマホで撮影)

 
北海道を除いて梅雨入りしました。
ホトトギスが鳴き合歓の木が咲くと、な~んか夏が・・・

くじゅう・岩井川岳~扇ヶ鼻

2022-06-04 10:06:45 | 登山
2022年6月2日(木) 晴れ

例年、平治岳へのピンク詣でしたが虫害が酷いので6年ぶりに岩井川岳に登りました。

瀬の本登山口 6:45→岩井川岳分岐 8:25→岩井川岳 8:35~8:45→岩井川岳分岐 8:50→扇ヶ鼻 9:30~10:25→岩井川岳分岐 11:00→瀬の本登山口 12:40

瀬の本登山口を出発

フタリシズカ(三人も、四人も)


この先は、水が出て石が流され林道が荒れている


ガクウツギ


ギンリョウソウ



ミヤマキリシマ現れる


岩井川岳へ


岩井川岳頂上

分岐へ帰る

ツクシドウダン



ウスノキ

扇ヶ鼻頂上

早い昼食

星生山方面、ミヤマキリシマは!!!


星生山と天狗ヶ城、中岳、久住山方面

頂上の岩

イワカガミ

コツクバネウツギ

コミネカエデの花

チゴユリ

瀬の本登山口に到着


くじゅう花公園より「九重連山」を望む

黒川温泉に宿泊して翌日くじゅう近辺をドライブと花散策する。

根子岳を望遠で・・・


サイハイラン



ミヤマコナスビ



コロナ禍で遠出できずストレス気味でしたが雄大な九重連山とお花、温泉で解消できました。