ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

雲月山

2006-09-30 21:35:59 | 登山
9月30日(土) 天候:晴れ

西中国山地の芸北にある雲月山に出かけた。
雲月山はカヤトの山で牛が放牧されていて「うづきやま」、「うつづきやま」と
いろいろな呼び名はあるが、地元では「うんげつさん」と呼ばれている。
私たちが最初登ったのは数年前でその時は沢山のウメバチソウが咲いていて牛は放牧されていなかった。

雲月山に咲いていた花達を紹介しよう。

センブリ


蕾のヤマラッキョウ


白いゲンノショウコ


アキギリ


サイヨウシャジン


オミナエシ


アケビ


ツリフネソウ


オタカラコウ


ミゾソバ


ウメバチソウ


マツムシソウ


?アザミ


吾妻山、道後山に比べて花は少ないがハイキングには適した山でお勧めです!

大分県竹田

2006-09-20 22:39:43 | 観光
9月20日(水) 天候:晴れ

休暇を貰って19日、大分県竹田市を観光した。
竹田市は「くじゅう」の南に位置し滝廉太郎の荒城の月で有名な岡城址がある。
また武家屋敷跡があり城下町の面影を残す静かな街であった。
今日は、くじゅうの南側にある「みどり高原牧場」ガンジーファームの隣にあるレゾネイトクラブにに宿泊して疲れを癒した。

彼岸花と城の石垣

白い彼岸花

岡城址

武家屋敷跡

滝廉太郎記念館

レゾネイトクラブ



須佐・津和野

2006-09-10 19:48:35 | 観光
9月10日(日) 天候:小雨のち曇り

今日は小雨のせいかすっかり秋めいて涼しかった。

山登りでなく久しぶりに観光で須佐へ行き「男命(みこと)イカ」を食べた。

男命イカとは?
剣先イカは東シナ海から山陰西部までの日本海域で主に取れるイカ。
肉厚でありながら身は柔らかく甘みがあることからイカの中では最高級品。
須佐で取れる剣先イカを須佐の地名の由来とも云われている「須佐之男命
(スサノオノミコト)」の伝説にちなんで「男命イカ」と名付けられました。

お店の方の話によると刺身を男命イカと言い(商標登録)、加工すると剣先イカ、ちなみにイカ丼は剣先イカでとのことでした。当然イカ丼も賞味しました。

ホルンフェルスを見て津和野へ行き、お稲荷さんにお礼参りしました。

須佐大橋(国道315号の途上に唐津谷をまたぐように)


須佐漁港


ホルンフェルス(黒と白の縞模様をなす雄大な断崖)






津和野稲荷駐車場


津和野稲荷社殿


津和野殿町掘割

吾妻山2

2006-09-05 19:45:30 | 登山
9月5日(火) 天候:曇り後晴れ


また暑くなりました。
でも一頃の暑さではないですね!

またまた吾妻山の続きを掲載します。

池に咲くスイレン


アカバナ(森のクマさんに教えて頂きました)


キセルアザミ


タムラソウ


イブキトラノオ


ゲンノショウコ


国民休暇村


シコクフウロ


マツムシソウ


ワレモコウ


マツムシソウと蝶





吾妻山1

2006-09-04 23:50:02 | 登山
9月4日(月) 天候:曇り時々小雨

今日は私の誕生日、とうとう節目の年を迎えた。
まだまだ青春、これからも青春!

話は変わるが昨日、広島・吾妻山に「マツムシソウ」を鑑賞しに行きました。
例年のように一面マツムシソウではなく非常に花は少なかった・・・・
またフシグロセンノウ、ウメバチソウを見かけなかった。
それにしても有名になりハイカーが多い。多分それで花は少なくなったのかな~あ。

ヒゴタイ




カワラナデシコ


ツリガネニンジン


ダイセンコゴメグサ


今宵は遅いのでまた明日!