ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』~うたの心をあなたに~

ソプラノ歌手・ボイストレーナーの和泉聰子のブログ。HPは http://lulu-hikichan.jimdo.com

歌ってみたい日本歌曲が尽きない

2019-05-30 21:34:49 | 演奏会レビュー


今日はこちらへ。

波の会の会員は

詩部門
作曲部門
声楽、演奏部門

と大きく三つに分かれるのですが
今回は過去に作詞、作曲された作品など
既に楽譜はあるけれど
私が聴いたことのない名曲や
新入会員の方の曲など
またまた素敵な日本歌曲を
たくさん聴いてきました。


そして、演奏なさる方が
また作品を素晴らしく掘り下げて
歌ってみたい曲がたくさん!


歌いたくても自分には
扱えないものもありますが、

秋の色
さくらさくら、五木の子守唄の二重唱
柏原月華の詩による三つの歌

はいつか歌ってみたいなあ。


そうこうしているうちに
まだ知り合っていない
新しい日本歌曲が生まれていくんですね。


はぁ〜〜💖💖


長生きして
死ぬまで歌い続けていけるように
しっかりと声を磨き続けなくては!





昨日頂いたご馳走のおかげで
今日の仕事はしっかりと歌えました。

6月のコンサートも頑張ります‼️

日本のうたカフェvol.4 満席のお知らせ

2019-05-28 15:51:47 | 演奏会案内


日本のうたカフェvol.4

おかげさまで満席となりました‼️😆😆

ここからはキャンセル待ち、

又は

立ち見OK

の方のみとなります。


出演者一同、
心を込めて演奏致します。
皆様のご予約、ありがとうございました!


今日はこれからこちらへ。

どんな曲なんだろう。
ドキドキワクワク。

心からの感謝を込めて

2019-05-27 18:41:00 | 音楽
今日は午前中生徒さんのレッスン。
苦手だったイやエの発声が
少し良くなりました。
 
 
レッスンは無事に終わり、
今日はレッスン場所に借りている場所を
使わせて頂く最後の日でしたので
帰りに挨拶によりました。
 
 
私が2001年に
ロンドンから蕨市に転入して
社宅に入った時に練習場所がなく
押入れに顔を突っ込んでみたり、
高い練習室を借りてみたり、
正しい練習が足りずに
どんどん下手になっていく自分に
気が焦っていました。
 
 
そんなの時に、
音楽の聞こえる街蕨の会
で知り合ったフルートを吹く方に
 
場所を貸してくださる所があるよ、
と紹介していただいたのが
この場所、
昔は教会、集会所だった所でした。
 
 
教会が移転して
ここの持ち主の方が
公民館が取れなかった人のために
集会所として
とても安く貸し出していらしたのです。
 
 
ご夫婦ともにキリスト教、
困っている人に親切で
私の状況も理解してくださり
週に3,4回使うならと
さらに安く貸して下さいました。
 
 
そのおかげでほぼ毎日のように
子供を連れて歌の練習にきて
いろんなオーディションや
コンサートに出演することができるようになり
今の私があると思っています。
 
 
 
 
 
何年か経った頃
裏のアパートの方が夜勤で
昼に寝れなくて困ると
そこのお宅に苦情を
いいにきた事がありました。
その時ご主人が
『和泉さんはオペラ歌手を目指していて
家では練習できないから』と
私の事を庇ってくださったそうです。
 
 
さらに
『ここは教会だから、気にしないで
練習してください』
と言ってくださり、
なんとも申し訳ない気持ちと
応援してくださる事に
本当に有り難く思いました。
 
 
 
その後、そうは言っても
迷惑をかけるわけにはいかないと
私も、自分の練習を減らして
レッスンで使うように切り替えていきました。
 
 
今では自宅で練習できるようになり、
個人のうるさい発声練習などは自宅で
生徒さんのレッスン、
合唱団の練習はこちらを使わせて頂いていました。
 
 
15年以上にわたって。。
 
 
いろんな事を思い出すと
その有り難さと優しさに涙ぐむばかりですが
奥様、ご家族の方には
心からの感謝を申し上げます。
 
そして亡くなったご主人にも。。
 
 
今まで本当にありがとうございました。
 
 
こちらのアップライトピアノは
近くの公民館に寄付されるそうです。
 
 
今度はそちらの方で
お世話になったピアノに
再開したいと思います。
 
 
本当に今までありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

音楽カテゴリーに惹かれるのか、人に惹かれるのか

2019-05-23 23:45:39 | 演奏会レビュー
今日は7/20の曲決めに
下総中山へ。
ようやくコンサートの内容が
決まりましたので
近日中にチラシをアップします❣️


そしてその打ち合わせの後で
少し遅刻で日暮里へ。


英米歌曲の大家、
藤井多恵子先生による

アメリカの歌研究会No.45
英国の作曲家GurneyとHeadの歌曲
& Rodgersのミュージカル名曲集

聖路加病院のお昼のコンサートで
ご一緒した天野深世さんのお誘いでしたが
とても素敵なコンサートでした。


あまり英語の歌は歌ったことがないので
とても新鮮、そして後半のミュージカルは
とてもハッピーな気分になりました。


そして、何より衝撃的に素敵だったのは
初めて拝見した藤井多恵子先生。

お年のことは言ってはいけないけれど
実年齢を感じさせず、
本当にチャーミング❣️


英米歌曲の先駆者であり、
良き指導者であり、
偉い方であるのに、
あの可愛らしさ、無邪気さ、

なんというか、ファンになりました。


藤井先生の笑顔とお声を聴くために
コンサートに足を運んでもいいくらい。


英米歌曲、ミュージカルを愛し、
自分の弟子達を愛し、、

これは周りの人が虜にならずには
いられないでしょう。



なんて素敵な事でしょう⭐️




今の私は、日本歌曲が好きだから
勉強している、という事ですが


いつか私の日本歌曲が好きだから
私という人、
私の日本歌曲への熱意、情熱、
日本歌曲を広める事への無邪気な喜び

が好きだから
コンサートへ足を運んでくれるお客様、
私に日本歌曲を習いに来てくれる生徒さん、


が出てきてくれたら嬉しいなぁ。


ちなみに、
私は日本歌曲の大家一人に
レッスンを受けているわけではないので


私の〇〇先生!


といえる間柄な方はいませんが
日本歌曲を素敵に歌い、弾く先生方、
全てをリスペクトしています。


大好き💕
なんて仲良くいう事はありませんが
皆さん、憧れ。素晴らしい!

素敵なところを
出来るだけ盗んで
自分の中にもいれていきたいです。

*********
今日5/23は

世界亀の日

なんですって。

うちの亀たちも長生きしますように!













新曲の日本歌曲

2019-05-23 08:35:37 | 音楽
なんと!

11/1(金)
日本歌曲振興波の会
第3回定期演奏会

にて歌う予定の新曲の楽譜が
届きました❣️


嬉しい〜〜😆😆


私の大学の寮の先輩が
岐阜の山奥で育って
夏は泳いだり魚をとったりして
遊んでいたよ!
というお話と映像が完全に重なります。


とても清々しい歌です。


初めての紀尾井ホールも
嬉しいです。


いろんな素敵な詩や曲に囲まれて
幸せだなあ。



毎年咲いてくれるガーベラが
咲き始めました。
枯れてしまったお花もある中で
とても嬉しい💖


今日はこれから7/20のコンサートの
曲決めに行ってまいります❣️

人の熱量に動かされて生きています

2019-05-21 23:55:59 | 稽古日記
前のブログで
今後の予定を書きましたが
10/20の蜘蛛の糸のチラシ作りなど
着々と準備が進んでいます。


音楽は昨年から
3回集まって
既に練習を始めていましたので
今は自主練で
個人のレベルを上げています。



いろんな連絡を取り合いながら
本当に素敵な人達に支えてもらいながら
公演の準備が出来て
本当に幸せだと思いました。

藤岡さん、
小林先生、
実土里ちゃん、
ちょんとさん、

ありがとうございます‼️‼️😍😍😆😆💖💖



そしてそんな中、
オペラ研修所の同期から
秋の主催公演の案内が。

彼女も熱い想いで
11/2にこうもりを上演予定。
是非来てほしいという文章に感動✨


そこで15期同期に
彼女の公演のお知らせと
よかったらみんなで飲み会しよー🍻と
連絡を回しました。


すると、続々とお返事が。
先のことなので
わかったら連絡するねという人、


家族の許しもでて
上京するよ〜❣️という友人、


みんな同期ががんばってると
なんだか嬉しいね😆😆と。


私達ももう若くはないから
スターを夢見て、、ではない。

誠実に音楽と
向き合ってきたのだから
ここで集大成というものを
意識する年代なのじゃないかな。。と。



それを行動できる環境かどうか

実力があるかどうか
仲間がいるかどうか
お金があるかどうか、、

オペラの主催公演なんて
本当に大変だと思うのです。
でもみんなに感謝しながら
本番に向かう彼女と


規模は違うけれど
蜘蛛の糸上演のため
ピアノ、クラリネット、
そしてパントマイムと
プロジェクター背景に水墨画、
と仲間を見つけて
自分の熱意と誠意で
一緒に頑張ろうとしているじぶんが
何となく重なって

みんなで頑張ろうよ〜❣️❣️

という気持ちになりました。


という事で
同期の公演はこちら。





6/9に日本のうたカフェ
歌いに来てくれる浅川荘子ちゃん。

チケット発売開始したようです。
お近くの方、是非観に行って下さい。


私も観に行きます。

日本のうたカフェvol.4も
あと2名ほどでキャンセル待ちとさせていただきます!





2019年次のコンサートへ

2019-05-19 23:59:00 | 演奏会案内
先週は5/15,16の大きなコンサートを迎えて、今年の前半の大きな山場でした!
 
無事に終わってホッとしましたが
翌日から次に向かって始動‼️
 
 
今後のスケジュールです♪
 
今決まっているところまでですが
 
6/9(日)15時〜
日本のうたカフェvol.4
〜日本のうたでほっこりしたひと時を〜
@TOIcafe
2000円+ワンオーダー
 
予約ほぼうまりました。
あと2名ほどでキャンセル待ちとさせて頂きます。
 
 
 
7/20(土)16:30〜
夏だ!ビールだ!音楽だ!(仮)
@TOIcafe
軽食、ドリンク付き4000円
和泉聰子、梶沼美和子、堀江恵美子、
冨澤裕貴
 
いつものカフェで食事付きコンサートです。
テーブルを残すので定員20名ほどになりますが、日本のうただけでなく、外国曲も入れて夏の夜を楽しく過ごしましょう!
 
詳細は来週辺りにアップします!
 
7/28(日)
カフェコンサート
@イマジン
和泉聰子、中谷路子、古曽志洋子
 
町田市成瀬のカフェでコンサート予定です。
詳細決まり次第アップします。
 
8/25(日)
ハワイアンフラフェスティバル
@蕨市民会館コンクレレホール
君の瞳に恋してる他二曲
詳細決まり次第アップします
 
8/29(木),7(土)
サロンコンサート
@冨澤邸
和泉聰子、梶沼美和子、堀江恵美子
冨澤裕貴
 
7/20のコンサートを下総中山で平日と土曜日に行います。
こちらも詳細決まり次第アップします。
 
9/10(火)14:30〜15:30
気まぐれコンサート
@和光大学ポプリホール鶴川
和泉聰子、麻生、水越美和、
末松敏樹、
 
1時間ほどの時間にモーツァルトの歌曲、重唱、アリアが詰まったコンサートです。
詳細決まり次第アップします。
 
9/12(木)13:30〜
日本歌曲振興波の会
午後の歌まつり
@四谷区民センター
3000円
私は朝岡真木子作曲 花のなみだ
山本学作曲 君はだれ(アンサンブル)
を歌います。
 
9/29(日)15時〜
日本のうたカフェvol.5
@TOIcafe
2000円+ワンオーダー
和泉聰子、丹羽京子、中島佳代子
山﨑範子
 
そして。。。
ジャジャーン‼️‼️
 
10/20(日)14時〜
日本のうたまつり
蜘蛛の糸〜芥川龍之介の作品より(仮)
@蕨市文化ホールくるる
3500円、小学生以下1000円
和泉聰子、小林利彰(クラリネット)、
藤岡由記(ピアノ)、川嶋信子(薩摩琵琶)、
鷲田実土里(パントマイム)
渡邊ちょんと(水墨画)
 
木下牧子作曲 音楽劇 蜘蛛の糸と、川嶋信子さんの新作(芥川龍之介の作品)を二題上演致します。作品の世界を広げるために、鷲田実土里さんにパントマイムをお願いしました。渡邊ちょんとさんの水墨画を背景に、音楽劇 蜘蛛の糸 をお楽しみください。
 
 
これが今年後半のメインイベント‼️です。
 
 
 
11/1(金)18時〜
日本歌曲振興波の会定期演奏会
@紀尾井ホール
4000円
 
今年も新作歌曲の演奏に携わることが出来る喜びといったら。素晴らしい歌曲の誕生にお立会いください。
 
11/9(土)14時〜
弦楽四重奏とともに歌う
オペラアリア・重唱
@桶川市民ホール
2000円
 
年内に予定されているのは今のところここまで。
 
 
ひと月に二つ以上のコンサートがあり、集中力が切れることを許されません。
 
主催コンサート、
チケットノルマのあるもの、
また歌うものも日本歌曲、バロック、モーツァルト、ハワイアン、と様々ですが、自分の幅を広げていきたいと思います。
 
 
ここには載せませんが、
 
聖路加病院、
川俣音楽院のお昼のコンサート
 
なども出演しますので、
是非私に会いに来てください。
 
 
以上、2019年後半のコンサート予定と
決意表明でした💖
 
*********
先日の伊藤康英先生の歌曲のコンサートの写真です(日本オペラ振興会のブログより)
楽しかった💖
また先生とご一緒出来ますように。
 
 
 
 
 

日本オペラ協会 日本歌曲連続演奏会第69夜 伊藤康英の夕べ

2019-05-16 23:55:12 | 演奏会レビュー
あ〜〜っ、もうなんだか、
とても幸せな気持ちと
とてつもなく淋しい気持ちとで
胸が一杯です。。。


日本歌曲連続演奏会第69夜

伊藤康英の夕べ


無事に終わり、
家に戻ってきました。


私のプロとして最初のお仕事が
2004年、
日本オペラ協会と鹿児島オペラ協会との共催で
新国立劇場中劇場で
伊藤康英作曲 ミスターシンデレラ
というオペラの合唱でした。


稽古場でピアノを弾く
伊藤先生をお見かけして
そのピアノの音色に触れて以来
伊藤先生の作品とピアノ演奏のファンに!


以来先生の主催のコンサートに
度々足を運んだり、
CDや楽譜を買ったり、
作品は結構知っている方だと
自認しております。


でも、まさか
歴史ある日本オペラ協会の
連続演奏会に出られるとは
思ってもみなかったし、
それが伊藤康英先生の作品を集めた
コンサートだとは!!!!!!


歌手としてよりも
いちファンとしての喜びの方が
大きかったかもしれません。


そして、練習が始まり
素晴らしき歌手の皆さんとご一緒に
歌ってみて、

良い歌曲を歌うには
それを支えるステキな声が
必要だと強く思いました。


私の歌った金子みすゞの歌曲は特に、

音楽としてかっこいい不協和音、
意外な転調、

と詩の内容をきちんと
音楽語法に置き換えて作曲されており、
それをさらに

テンポの揺れ
楽譜のリズムを言葉のリズムに近づけて
楽譜にない音の伸ばし、間、

を加えながら
聴いた時には自然に心にしみていく
作品になるのです。


小手先ではなく、
きちんと自分の楽器を持っている人が
それらを自在に操れる。

今日もオペラのアリアを歌った
沢崎さん、泉さん、
さくら横ちょうの角野さん、

声の伸び、広がり、
そして言葉の言い回しが
情景をまざまざと見せるようでした。



私もあんな歌が歌えるようになりたいです。


他にも、
本当に大切なことは
小さな声で話すでしょう、

とたっぷりの声ではなく
しみじみと語るように歌う、

そこにあなたがいてくださることは

や、心の中にしみていく、

貝殻の歌

などしっとりしたメロディの綺麗なもの、


楽しくてクセになる、

きりなしうた

リハーサルを全部聴きながら
歌ってみたいものが
たくさん沢山ありました。


私がファンだから?
いえいえ、最近は日本歌曲の研究会でも
取り上げる人が増えているようです。



ですから今日は
歌い手やピアニストも沢山きていました。


生きている作曲家のお話とピアノが聞ける!


これほど日本歌曲を勉強している人には
財産になる、たまらない企画はないですから。



それに参加できて、
幸せでした。


ただただ感謝です。


そして、聴きにきてくださった
多くの皆様に感謝申し上げます。




冒頭の

おんがくかおかしや・金子みすゞ

を歌った三人で。

左から私、加藤美帆さん、太田祐子さん



これからも日本のうたカフェや
聖路加病院お昼のコンサートでは
伊藤先生の作品をご紹介していこうと思います。


今日はこの幸せな気持ちのまま、、

ありがとうございました😊😊

あと4時間半!

2019-05-16 14:01:43 | 演奏会案内
今晩は渋谷伝承ホールにて
 
伊藤康英の夕べ
 
です。
 
今日は髪の毛は下ろして
 
可愛い💕😍
 
をテーマにアトリエはるかで
 
顔、髪の毛
 
作ってもらいました。
 
 
お昼は
 
大好きな蛤と春かぶのせいろ蒸しご飯
 
なるものを。
 
 
見た目のあっさりより
カブも蛤も味が深くて
とても美味しかったです。
 
 
心も身体もほっこり💖
 
 
それではホールに向かいます‼️
 

第23回JFCアンデパンダン@豊洲シビックセンターホール

2019-05-16 02:48:00 | 演奏会レビュー
昨日は豊洲で
「心のふるさと」
を歌ってきました。
 
まずはアトリエはるかで
ヘアとメイクを完成。
並びのカフェで
シーフードカレードリアとココア。
ほっこりしました💗
 
そして劇場入り。
リハーサルは窓を閉めて。
本番は夜景が見えるようになっていました。
プログラム
私は3番目。
 
 
 
とにかく誠実に歌いたくて
ホールでリハーサルを全て聴き、
ホールの響きやホールに慣れて
リハーサルの録音を聴きながら
一人でイメトレを重ねて
こんなに集中したのは
この曲を歌うのに関しては
初めてだったと思います。
 
 
私の中では
やり尽くした、という感じ。
この曲集に愛情を注ぎ、演奏できました。
 
リハーサルではふっと歌詞が飛んだことが
本番まで気を抜かずに準備できたのかも。
作曲家も喜んでくださいました。
 
私の、制服と化した振り袖ドレス。
明日も同じようドレスで歌います。
でも曲のイメージにぴったりなんですもの。
 
このまま集中力を切らずに
今晩は渋谷、伝承ホールで
 
伊藤康英の夕べ
 
に出演します。
 
こちらも私の大好きな歌。
ありったけの愛情を注ぎ
演奏してきます。
 
 
忙しい中ご来場下さった先生方、
先輩、友人、家族に
感謝します。
 
初給料で何をプレゼントしようか
ときいた娘に
 
チケット買って!
 
と言った母。
 
それはいいね!と
チケットを買って聴きにきてくれました。
 
ありがとう😊😊
 
 
 
 

楽しくて幸せすぎる稽古

2019-05-14 01:10:00 | 稽古日記
今晩は『伊藤康英の夕べ』の稽古。
木曜日には本番です!
 
出演者が豪華多いので、
今晩はサルビルサ組の出演者の
ソロと重唱を
伊藤康英先生、
郡愛子先生
立ち会いのもとに稽古。
 
 
より良い舞台を目指して
先生方にアドバイスを頂き
お互い工夫をして
トップバッターで出てくる三人組、
 
歌のお姉さん💖
 
乞うご期待下さい😆😆😆
 
 
こうやって伊藤康英先生の
素敵なピアノを聴いて
他の皆さんの歌も聴いて
自分の歌も良くなって
 
この公演に参加させていただき
本当に幸せです💖
木曜日に本番が終わることが
本当につらい、、😢
それくらい
この稽古の時間が楽しくて、幸せです。
 
 
 
お時間空いた方、
是非是非楽しくて幸せになる
日本歌曲のコンサート、
 
伊藤康英の夕べ
 
にお越しくださいませ💓
出演者一同お待ちしております。
 
 

ホスピス演奏日

2019-05-11 13:34:14 | 稽古日記
昨日は午前中は
蕨で健康ボイトレ。
皆さんと楽しく歌いました。
 
午後はホスピス演奏へ。
音楽療法士の方のリクエストを
何曲か準備していきましたが
聴きにいらした方が
積極的にリクエストをしてくださったので
 
用意していた
 
オンブラマイフ
瑠璃色の地球
椰子の実
 
の他に
 
世界に一つだけの花
アメイジンググレイス
カントリーロード
 
など歌いました。
 
そしてこの日は二つの
病室へも歌いに。
 
 
リクエストのあった
 
みかんの花咲く丘
白いブランコ
 
 
別の部屋では
川の流れのように
 
 
患者さんは
横になって聴いていらして
私には分かりませんでしたが
音楽療法士さんが
 
とても喜んでいらっしゃいましたね
 
と私に伝えてくれました。
 
 
 
ホスピス演奏はボランティア。
人とのご縁でこちらの病院に
伺うようになりましたが
何度来ても、難しい所です。
 
歌いに来ました〜!
 
でもないし、
 
BGMのように歌ってます。。
 
でもないし。
 
歌で喜んでもらえたら、
と思いつつ、
そんな気持ちが大きすぎても
押し付けがましくなってないか、
また、喜んでくれているのだろうか?
なんて顔色をうかがってしまったり。
 
 
最初の2曲くらいで
表情が緩んできたり
笑顔や涙が見えて
自分もホッとしたり。
 
 
とても難しいけれど
皆さんが楽しみにしてます、
という言葉で
また来月も歌い行くことになりました。
 
 
最近はその場のリクエストで
なんでも歌える、みたいに
なっているので
いろんなジャンルの曲を
コッソリ練習しておくことにします。
 
歌えません、といって
がっかりさせないように😊
 
帰りにお気に入りの
隅田川の見えるテラスへ寄って。
 
 
来月はお昼のコンサートを歌ってから
ホスピスに行きます。
2Fでも皆さんにお目にかかれますように。

作曲家 古曽志洋子先生と歌曲集 『心のふるさと』について

2019-05-09 20:00:14 | 稽古日記
今日は午前は日舞のお稽古へ。
8/25の浴衣ざらいの曲が
 
あやめ浴衣
 
に決まったので
ひたすらそのお稽古です。
まだ始まったばかりなので
一通り終わるまでまだまだ。。。
 
 
粋な芸者に見えたいわぁ。。
 
 
夕方は来週の水曜日の本番
 
第23回JFCアンデパンダン
 
のお稽古で古曽志洋子先生のお宅へ。
 
 
良い感じにまとまってきました。
 
 
今回、本番で歌うのは
3回目です。
昨年の3月、9月と歌って
9月は暗譜で歌っているので
およそは身体に入っているけれど
やはり暗譜で歌う事って
何があるかわからないので
緊張します。
 
 
しかも今回は
作曲家の作品展で
嘘を歌っちゃうようではねえ。。
 
 
とにかく頑張ります❣️
 
*********
 
さて、日本歌曲って
新しい作品が生まれ続けているので
歌謡曲同様、有名な作曲家の曲でなければ
みんなが気づかないうちに
埋もれていくような気がします。
 
 
古曽志洋子さん、という作曲家も
洗足学園大学で教えているから
 
歴代のお弟子さん、
受験で習った人
 
など知っている人も
いるかもしれないけれど
知らない人も多いと思います。
 
 
歌の作品はものすごく多いわけでは無いけれど
私が知っている限り
 
金子みすゞの詩による歌曲が9曲
母の句による四季の詩 6曲
 
そしてこの
心のふるさと 全6曲
 
ピアノ曲は出版されているけれど
歌曲は出版されていません。
 
 
芸大作曲科卒業後
フランスで学んだので
フランス和声の響きが特徴的です。
 
そしてとてもシンプル。
ピアノパートに音が少ない曲も多いので
音色そのもの、
僅かなタッチの違い、
繊細な表現力を求められたりします。
 
*********
一曲目 ついとう
 
が自分の中では一番難しい。。
 
ピアノがオクターブでcisを
静かに叩いているだけの中に
 
‘花咲く前に 逝ってしまった
逝ってしまった多くのみたまに’
 
と入る第一声が
 
かたくなったり、
小さすぎて不安定になったり
大きく立派になりすぎたり
呼吸がかたくなって
心地よい声が出ない。
 
 
もっとピアノと一体になった
心地よいところがあるはずなんだけどなあ。
 
 
 
第2曲 いつもと同じ
 
これは歌詞の
 
黄色い花が、
 
がどのくらい黄色い花が
目に見えるような響きのある声で
歌い出せることを目指している。
 
そうすれば自然な流れで後半の
みんな逃げてだあれもいない春野で
お地蔵さんがいつもと同じに
じっと手を合わせている姿に
しみじみ、胸にグッとくるものが
声で、呼吸で表せるから。
 
会場の豊洲シビックセンターホールは
よく響くので言葉がわからなくならないよう
子音ははっきりと言うようにしている。
 
特に hanaのhがとんで ana にならないよう。
 
 
 
三曲目の 地震ともぐら
 
5拍子、7拍子と変拍子が続き
暗譜の不安が歌詞の不安な世界と
ぴったりマッチするという💦
とても特殊な曲。
 
いやなんだ、いやなんだ、いやなんだ、
 
何回連呼するのだ⁉️
の果てにでてくる歌詞が
 
いやなんだ、原発が。
 
 
地震が地団駄踏み続け
 
わかったよ、わかったよ、
もうわかったから
 
ともぐらがなだめてる、という詩。
 
古曽志先生にしては
激しくダイナミックな音楽がついている。
 
 
歌の歌詞に原発が出て
とても驚いたけれど
この詩集が東日本大地震の後に
震災をテーマに書かれているので
 
実は4曲目の 安心したいクマ にも
 
 
春の野の花溢れる中で
原発、あら、なくなりました
 
という形で原発が出てくる。
 
三曲目のとは正反対の、
冬眠中のクマはの
優しい子守唄のような音楽に
原発がなくなる夢が
本当に嬉しそう。
 
 
五曲目 苗床作り で初めて人間が出てくる。
 
津波に肩まで浸かって
助け出されたばっちゃの
力強く生きる決意が
コラールのようなメロディ、
ピアノパートから
神の救いの光が見えてくるよう。
 
古曽志先生はこの曲は
突然異質なものが出てきたみたい、
と仰っていたけれど
私の大好きな曲。
 
 
そして終曲、
小鳥旅立ち
 
傷ついた者たちが
力強く生きていく姿、
地球上の命あるものを支える
天の光
 
古曽志洋子先生の歌曲の中で
一番劇的で力強く、温かい。
ダイナミクスの幅も
一曲目のついとうから
どんどん動きが出てきて
終曲らしい堂々とした終わり方。
 
 
初演時に演奏しながら
間奏を追加したり
伸ばす音価を増やしたりと、
初稿から変えていった曲。
 
こういう風に作曲の現場に
立ち会えることに
とても興奮していた。
 
そして今も。
 
 
私自身が成長過程の中で
このように歌いたいというものが
変わってきていても
古曽志先生が聴いて
 
それもいいね
 
とか
 
前より良いね
 
といってくださると
とても嬉しい。
 
 
もっとこの曲集は
いろんな人に広まっていい作品だと思います。
 
 
東日本大地震の事を書いている詩は
和合亮一さんの詩が有名だけど、
ほかの詩はあまり出てきていません。
 
摩利按世さんの詩は
震災後の野山の様子、
動物の言葉をかりて
原発のことまで言及しているけれど
美しい色彩と清々しさを持っています。
 
 
歌われることによって
震災を風化させない、
という事が出来ると思う😊
 
 
そしてフランス和声をベースに
作曲された音楽であることが
古曽志洋子先生の音楽語法。
 
透明な悲しみ、春野のお地蔵さん、
地震ともぐら、すやすや眠るクマ、
灰色のばっちゃ、光に向かってとんでいく小鳥
詩画集のような色彩豊かな音楽がついている。
 
 
それぞれの曲にあらわれているから
だんだんクセになってくるのです。
 
 
だから、
一度聴きに来てほしいのです
 
心のふるさと を‼️
 
そして、歌ってほしいです。
是非是非に💖
 
チケットのご用命はこちら
 
 
 
 
 
 
 
 

日本のうたカフェvol.4 稽古とマスターのコーヒーの淹れ方講座

2019-05-07 22:02:00 | 稽古日記
今日は6/9の
日本のうたカフェvol.4の稽古。
会場であるTOIcafe(戸井カフェ)に
出演者全員集合❣️
 
左から
ソプラノ浅川荘子さん、
マスターの戸井さん
ピアノ 山﨑範子さん
薩摩琵琶 川嶋信子さん
 
初めての顔合わせなので
先ずは自己紹介をして
プログラム順を決めて
合わせ、練習をしました。
 
 
プログラムの振り幅が大きくて
なかなか楽しくなりそうですよ😊
 
要予約です❣️
お早めにご連絡ください。
 
ご予約はこちら
 
 
決め事が終わったら、
マスターの戸井さんが
レクチャーしながら
美味しいコーヒーを
淹れてくださいました😆😆
 
 
今日頂いた マンデリン。
焙煎したての豆を買ってきて
すぐに豆を挽いて淹れてくださいました。
温度計、時間は大事!
豆によって違うらしい。
 
お湯は紙に触らないように注いで。
豆がふんわり膨らんでいくのが
とても印象的でした、
 
細くお湯を注げるこの容器、
なんて名前なのかしら?
ぐるぐるお湯を回し入れず
中心を僅かに回しながら。
いい香り💖
 
注ぎ終わると真ん中だけが凹んで
まわりはふわっと盛り上がって。
この形で美味しく淹れられたかどうか
わかるらしいです。
 
ちなみにコーヒー豆は
買いに行っているとのこと。
とても美味しい、いい豆を売っています。
コーヒー好きの方は是非!
 
 
家に帰ると薔薇が咲き始めていました。
 
他にも花が。
 
春はいいですね。

連休最後は高岡へ

2019-05-06 17:36:00 | 日記
法事が終わり、
新百合ヶ丘で稽古があって
石橋組のコンサートを聴きに行ったら
その足で富山県へ。
 
 
初めて座席指定のかがやきに乗りましたが
速い速い!
 
2時間しないで富山へ。
富山であいの風鉄道に乗り換えて
高岡へ行きましたが
これ、なかなかよかったです。
 
富山の駅ビルの中で
いろんなお土産が買えるし
もっと時間があったら
白えびのかき揚げ丼だの
食べてから乗り換えたかったな〜💖
 
 
ということで、
ほんの一泊二日でしたが
主人の実家へ。
 
 
 
 
今日は翔龍にもいって
チャーシューメンも食べてきました。
テレビでも紹介される
高岡の人気ラーメン店です。
 
 
美味しかった〜😊
 
 
明日からは
三つのコンサートに集中!
そして10/20のコンサートのチラシも
作り始めなくては。
 
今年が振り返った時に
ターニングポイントになったと
思えるような年となるように
 
一つ一つのコンサートを大切に、
日々の練習の積み重ねを大切に、
各公演での人とのご縁を大切に、
 
感謝しながら進んで行きたいと思います。
 
おまけ。
弟の愛犬、あみちゃん。
可愛いねえ😍😍