goo blog サービス終了のお知らせ 

淳一の「キース・リチャーズになりたいっ!!」

俺好き、映画好き、音楽好き、ゲーム好き。止まったら死ぬ回遊魚・淳一が、酸欠の日々を語りつくす。

「真夜中のゴールデン・ウイーク」

2005年05月01日 | Weblog
 5月になった。

 壁に掛けている時計が、12時を少し回った。
 真夜中に独りでパソコンの前に座って、メールを打ち込んだり、ネット・サーフィンしたり、雑誌を捲ったり、本を読んだり、音を小さくしてCDを聴いたり。
 それから、挽き立ての珈琲を飲んだり。ぼんやりと窓の外を眺めたり・・・。
 至福の刻だ。

 宝塚の列車事故は日本中を陰鬱にさせた。とても痛ましい。
 それなのに、線路に置き石する人間が沢山出て来ていると言う。20歳代のサラリーマンも線路に置き石して捕まった。一体、どういう神経をしているのだろう?
 この国は海図を無くしている。

 佐藤秀峰の漫画「ブラック・ジャックによろしく⑪」と、鳥賀陽弘著「Jポップの心象心理」を買ったのだけれど、何故か読むのが億劫になる。
 プロ野球の「楽天イーグルス」は負け続け、プロレスも何だか団体同士の越境抗争が複雑に絡み合い、ゲームの世界も次世代ゲーム機の発売に向けて覇権争いが露骨になってきた。

 どいつもこいつも・・・。
 しかし、何か最近怒りっぽくなっているなあ。どうしたんだろう?
 背負わなければいいんだ、多分。ドロップ・アウトしちゃえばいいんだ、多分。

 きちんとした生活を送る。三食を食べる。早起きをする。肉体を鍛える。早寝をする。
 それから、嘘をつかない。人を信じない。悩まない。溜め込まない。余計なものに首を突っ込まない。
 そして、ちゃんとする。自分の好きなことだけをする。
 案外、人生って基本を忠実に守れば、それはそれなりに上手くいくのかも・・・。
 って、んな訳、ないか。 淳一
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ドリームズ・カム・トゥル... | トップ | 「究極のロック・アルバム1... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事