僕の感性

詩、映画、古書、薀蓄などを感性の赴くまま紹介します。

焼き鳥 さらや

2018-08-24 23:19:26 | 食べ物
今日は、夕方、寒河江の「焼き鳥 さらや」に行きました。100円のくるりんバスと左沢線で行きました。
以前行った時は、満員で入れなかったので、今日は
1ヶ月前から予約しておいたのです。

月が丸く火星も鮮明に見える夜です。

到着。


牛の煮込みが突き出しです。


豚肉のさがり


ハツ


カシラ


鶏皮


タン


豚足も旨し!


生ビールと梅サワーも飲んで
一人2700円でした。


山形駅に戻り五十番に入ります。

あんかけやきそば


餃子


小籠包


美味しい夜に乾杯🍸✨🍸

今でしょ講座 トマト🍅 エスクレオサイドA

2018-08-21 21:29:34 | テレビ番組
林修の今でしょ!講座を見た。


トマトの赤い成分リコピンの効用は
前から知られていて、体の酸化を防ぎ、血管を老けさせない。

エスクレオサイドAという動脈硬化を防ぐ栄養素が
最近発見された。
ただし、加熱するとこの成分は失われるらしい。

よって2つの成分を効率よく摂取するには
生のままオリーブオイルをかけて召し上がるのが
よさそうだ。

また、素麺を食べるとき、トマトをまるごと冷凍庫で凍らせて
すりおろし器ですりおろし、それをめんつゆに
入れて食べると、まるごとエスクレオサイドAが
とれるらしい。



健康のために毎日トマト🍅を食べよう❗

天国までの百マイル 浅田次郎

2018-08-21 00:25:00 | 文学
浅田次郎の「天国までの百マイル」を読み終えた。


293ページを気が急くように字面を追った。

会社を潰して自己破産して妻と別れる主人公の安男。

絶望的な人生だが、水底の光が届かない場所から
生還を試みようとする。
乾坤一擲の大勝負に出るのだ!

安男の前に神が二人現れる。正確にいうと
神様のような人間である。

人が忘れかけつつある自己犠牲の精神を思い起こすだろう。

そして読後感は爽快だろうか、沈鬱だろうか。

【名勝負】2018.8.18 近江 対 金足農業 9回裏 さよなら2ランスクイズ! !! 高校野球 甲子園 KOUSHIEN

2018-08-18 18:56:19 | スポーツ
【名勝負】2018.8.18 近江 対 金足農業 9回裏 さよなら2ランスクイズ! !! 高校野球 甲子園 KOUSHIEN


金足農業の2ランスクイズ見事です! 近江はこの状況になるとは露ほども想定していなかったでしょう。

連日のサヨナラに秋田県民は熱狂していることと思います。山形県民も応援していますからね。

準決勝の日大三高戦も頑張ってください。そして優勝旗を東北に持ち帰ってください。

津軽という名の

2018-08-17 20:05:13 | 文学
RG君にこの本をお土産に貰いました。



昭和19年に初版3000部発行の津軽である。



とっても貴重な書籍だが、本当はなんちゃって書籍。
クッキーなのでした😁



栞までついています。

青森産林檎の搾汁残渣を粉末化したもので、
ほのかに林檎の甘味や酸味、苦味を有しており
美味しいクッキーです。

太宰治生誕百年を記念して発売されたそうです。

書物としての本当の初版本はこんな感じ。


私が太宰好きなのを知っていて
買ってきてくれた優しい青森出身の彼なのです。

マイコレクション

永泉寺(ようせんじ)

2018-08-17 18:26:30 | ドライブ
12日は玉すだれの滝を見物前に遊佐の永泉寺を訪れた。

山門にこわーい仁王様が不届き物を成敗してくれようと睨みを利かせている。



阿形


吽形

格天井には極彩色の絵が描かれている。


寺は可愛い次世代の住職が案内してくれた。








長谷堂合戦で活躍した最上義光の家臣、志村光安の供養碑「石造九重層塔」もあった。








なでるとご利益がある?


永泉寺沿革

・670~690年白鳳年間、役の小角(えんのおづぬ)が鳥海山中腹(観音森の麓)に道場を開く。

・823年(弘仁14年)この地を布教で訪れた慈覚大師が一棟のお堂を建て、鳥海山興聖寺と名付けた。

・1354年(文和3年)この頃、本源道也律師が寺持であったが、寺が荒れだし雑草が生い茂るようになった。
 
・1382年(永徳2年)源翁和尚がこの地を廻った際、稲荷大明神のお告げとその使いの白狐の導きで興聖寺跡を知り、道也律師は
 源翁和尚の徳を慕い、寺の管理を禅師に譲った。禅師は荒れた寺院を再興し、寺跡や仏像を現在の地に移し堂塔伽藍を復興、全境内を
 金狐洞窟と名付けて一山守護のため福寿稲荷大明神を移してお祭りした。この時点で曹洞宗となり、剱龍山永泉寺と名前を変えた。
 以来、源翁和尚を御開山とし、禅の教えを広め民衆を助け、多くの末寺を開くに至り、大本山総持寺の直末寺として曹洞宗の中本山格の寺となった。

永泉寺は老杉や古松に囲まれ、鳥海山を目前に眺めることができる。

木の根と苔石の参道は蔦が絡み幽玄で趣がある。






遊佐の牛渡川と丸池様

2018-08-16 18:44:30 | ドライブ
遊佐町にある牛渡川は、それはそれは美しく透明度抜群の川でした。鳥海山からの伏流水が川岸のあちこちから
湧き出でている所が見られる湧水の豊富な川で、秋には鮭が遡上してくるそうです。

梅花藻も咲いています。




そこからしばらく歩いていくと、神秘的な「丸池様」に出会うことができます。
やはり鳥海山の湧水100パーセントの池で、神秘的な瑠璃色を呈しています。


池全体が信仰の対象になっており、付近の生物や池の魚はゆめゆめ捕ってはならぬということです。


古の紀行文によると、この池は稲倉(いなくら)岳の御本尊の御手洗で、瑠璃ノ玉(るりのたま)という宝物があって、
神様の機嫌がいいときはこの宝玉が水に浮かぶことがあるということです。


とにかく美しく、ぼーっと見惚れてしまいました。











水が冷たいので、水中の木が枯れないそうです。






良い体験ができました。

「丸池様」は是非行かれることをお勧めいたします。


元滝伏流水と玉簾の滝

2018-08-16 18:29:30 | ドライブ
秋田にかほ市象潟町では元滝伏流水を訪れました。
遊歩道が涼しく、歩く途中ではクズの花の香りが充満していました。


滝付近の光景はまるでもののけ姫に登場するような屋久島のイメージ。




滝の近くはマイナスイオンでいっぱいでした。











酒田市升田字大森にある玉すだれの滝も良かったです。
1200年前弘法大師により発見され山形県随一の直瀑で高さ63メートル、幅5メートルあります。














駐車場そばからの鳥海山








この日は鳥海山も恥ずかしがらずに美しい姿を見せてくれました。








岩ガキと土田牧場

2018-08-16 18:04:12 | 食べ物
遊佐にて日本海を眺める。





飛島が見える









蚶満寺に行く前に遊佐のヤマサ鮮魚本店で岩牡蠣を食べ
る。
クリーミーで後味爽やかで最高!




蚶満寺の後、にかほ市の土田牧場の「ヨーデル」でラムとジャージー牛の焼肉を楽しむ。

もやしをたっぷりしいて蒸し焼きにする要領、とっても美味しい!ウインナーも最高!




売店でボロニアソーセージやハムステーキ、ジャージー牛乳やヨーグルトなど購入して次に移動。