宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「法海雷音如来の加持を受ける」

2022年06月15日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
邪慧や無明が滅し
菩提に至る事や
現世における衣食住や 
薬や寝具などに事欠かない生活が得られます。

「ナモ・バガヴァテ・ダルムマ
サーガラ・ガルジャ・ナーヤ・タターガターヤ
ルハテ・サンミャク・サンブッダーヤ。」

コメント

「般舟三昧経を聴いて功徳を得る」

2022年06月15日 | Weblog

 


「般舟三昧経」を聴く事で 功徳が得られるとあり、

「若有菩薩求衆徳(にゃくうぼさつぐしゅとく)
当説奉行是三昧(とうせつぶぎょうぜんさんまい)
信楽諷誦不疑者(しんらくふうしょうふぎしゃ)
其功徳福無斎限(ごくどくふくむさいげん)
如一仏国之世界(にょいつぶっこくしせかい)
皆破壊砕以為塵(かいはかいさいにいじん)
一切仏土過是数(いっさいぶつどかぜすう)
満中珍宝用布施(まんちゅうちんほうようふせ)
不如聞是三昧者(ふにょもんぜさんまいしゃ)
其功徳福過上施(ごくどくふくかじょうせ)
引譬功徳不可喻(いんひくどくふかゆ)
囑累汝等当勧教(しょくるいじょとうとうかんきょう)
力行精進無懈怠(りきぎょうしょうじんむけたい)
其有誦持是三昧(ごうしょうじぜさんまい)
已為面見百千仏(いいめんけんひゃくせんぶつ)
假使最後大恐懼(かしさいごだいくく)
持是三昧無所畏(じぜさんまいむしょい)
行是比丘已見我(ぎょうぜびくいけんが)
常為随仏不遠離(じょういずいぶつふおんり)
如仏所言無有異(にょぶっしょごんむうい)
菩薩常当随其教(ぼさつじょうとうずいごきょう)
疾得正覚智慧海(しっとくしょうがくちえかい)。」

上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「閻魔王の加持を受ける」

2022年06月15日 | Weblog

 

 


閻魔王に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
安定が得られ
横変死や毒死 餓死 鬼霊などによる害死などを
免れられるとされます。

「オン・ヤマヤ・ハレタディ・ハタヤ
ウン・パッタ・スヴァーハー。」

 

コメント

「焼香して 諸仏や有情を供養し 自己にも功徳を振り向ける」

2022年06月15日 | Weblog

 

 

焼香礼拝して
香煙が 諸仏や有情に届いて供養される様子を観じて
3遍誦します。

「我昔所造諸悪業(がしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪嗔癡(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいさんげ)。」

7遍誦す。

「オン・マニ・ぺメ・ウン。」

7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」


「願以此上供功徳(がんにしじょうくくどく)
上報累世四重恩(じょうほうしじゅうおん)
若獲更大功徳(にゃくかくこうだいくどく)
再回向十方三世全法界(さいえこうじっぽうさんぜぜんほうかい)
一切四聖六凡延寿(いっさいししょうろくぼんえんじゅ)

再以此回向(さいにしえこう)
十方三世全法界功徳(じっぽうさんぜぜんほうかいくどく)
回向弟子〇〇(えこうでし 自分の名前)
本命(ほんめい)
星宿(せいしゅく)
元辰光彩(げんしんこうさい)
並且使(へいしゃし)
弟子〇〇延寿(でし 自分の名前 えんじゅ)。」

コメント

「淳和天皇の御陵拝日」

2022年06月15日 | Weblog

 

 

【淳和天皇 御陵遥拝詞】

「かけまくも かしこき
第五十三代天皇と 称(たたへ)まつり
大原野西嶺上陵(おおはらののにしのみねのえのみささぎ) 
に鎮まり坐(ま)す
天皇尊(すめらみこと)の大前(おほまへ)を
遥(はるか)に拝(おろがみ)まつりて白(まを)さく、
〇〇(自己の住む地名と 自己の氏名)は
わが遠祖(とほつみほや)より
子孫(うみのこ)の次々(つぎつぎ)受け伝へ
蒙(かがふ)りまつれる 
広き厚き大御恵(おほみめぐみ)を
嬉(うれ)しみ 辱(かたじけな)み
今日(けふ)の御祭日(みまつり)に
謹(つつし)み 敬(いやまひ)拝(おろがみ)まつらくを
平(たひら)けく 安(やすら)けく聞こしめして
現御神(あきつみかみ)
大八洲国(おほやしまくに)しろしめす
天皇尊(すめらみこと)の大御代(おほみよ)を
動(うご)く事なく 佐夜具事(さやぐこと)なく
天地(あめつち)のむた 窮(きは)みなく、
守り幸(さきは)へたまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

 

コメント

「自己が勝普賢となる呪」

2022年06月15日 | Weblog

 

 

チベット仏教における呪で
普賢菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
智慧が無垢となり 本清浄が自生し
容貌の美しさは 普賢菩薩と異ならなくなり、
自己を勝普賢に変成せしめるとされます。

「オン・サン・フリーガヤ・ソーハー。」

コメント

「世の罪人たちの回心を願う祈り」

2022年06月15日 | Weblog

 

 

「主イエズス・キリスト
いと憐み深き救世主よ、
御身の群れより外(はず)れし すべての羊が
いつの日か 牧者(ぼくしゃ)にして
彼らの霊魂の司教なる御身、
御父と聖霊との一致のうちに
世々に生きかつしろしめしたもう御者へと
改心するを得せしめたまえと
我らは 御身のいと聖なる聖心(みこころ)によりて
つつしみて 御身に願いたてまつる アーメン。」

 

コメント

(【家庭円満シリーズ】天理教婦人会 父の日の食事作り講習会 )

2022年06月15日 | Weblog

 

 

+++++++++++++++


 
         ■ 裏天理時報 ■ 

         ─ 最近の頂き物 ─

        【第一面:真柱室だより】

  (中山善司)               
 (  `m´) 「…きゅうりを 沢山頂きましたので、

           浅漬けにして 食べています。

           ありがとうございます。」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…最近は 頂いたビールを飲んでいますよ!」


+++++++++++++++

          | ■□ 婦人会 ■□ |

       | @ 父の日の食事作り講習会 @ |

 (  `m´)つ【カメラ】 「…道友社

                 家庭円満のヒントを お届けする

                ラヂオ家庭円満、

                本日は 父の日の食事作り講習会が開かれる

                天理教婦人会より お送り致しまーす!」
             

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
   ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
     ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…皆様

             6月19日は 父の日であるという事で、

            この講座は

            父の日に ふさわしい食事の作り方を習得し、

            家庭円満の為に 役立てて頂こうというものです」


ζ~(  `m´)~ζつ「…父の日には

             殿方に喜ばれますような

             食べ応えのあるメニューが ふさわしいざましょう。

             ですので 本日は

             野菜の豚バラ巻きと いか納豆を作る事にしまして」


ζ~(  `m´)~ζつ「…そして 

             表統領先生と 校長先生をお招きしておりまして、

             あたくし共が作った 二品を試食いただきます」


   (中田善亮)               
  (  `m´)つ 「…婦人会の皆さん

            お招き ありがとうございます。

            御道で 父と言いますと

            実の父と 理の父の2人を指す事になりますが、

            私が クソガキの理の父として

            しつけしてやらねばと 考えを致しまして」


ζ~(  `m´)~ζつ「…さすが 表統領先生ざます!!!!!!!

             婦人会会長様も

             クソガキに対しては 

             大変お困りになっていらっしゃいますから、

             やはり 表統領先生が クソガキのしつけをされる事が

             一番よろしい事と存じます」


 (中山善平)               
(  `m´)つ 「…やだなあ 善亮兄さん、

           月江の 理の親は 私だって

           善司兄さんも 認めているんだから」


 (  `m´)つ【カメラ】 「…クソガキを巡って

                 意見が割れている部分は 

                 家庭円満どころじゃないから

                 オフレコにしなきゃなあ」


ζ~(  `m´)~ζつ「…いか納豆は
       (納豆)
             醤油とみりんを加えたものを 納豆と混ぜて、

             刺身用のイカと 青ネギを載せて できあがりざます」


ζ~(  `m´)~ζつ「…野菜の豚バラ巻きは
      (フライパン)
             切った茄子を 串に刺して

             茄子に 豚バラを巻いて 

             しょうゆとみりんで 味付けしながら焼くざます」

   (中田善亮)               
  (  `m´)つ 「…旨そうな匂いですなあ。

             家庭で作れば

             旦那さんも 喜ばれるでしょうなあ」


ζ~(  `m´)~ζつ「…この茄子や 豚バラ肉は

             今朝 神殿で親神様に お供えしたもので、

             【真柱様からクソガキを引き離したまえ】と、

             強く念が込められているものざます」

 (中山善平)               
(  `m´)つ 「…えっ…

           今日の料理にもまた 変な念が入っているの?!」


 (  `m´)つ【カメラ】 「…調理中の部分のみを流して

                念の話しの部分は 編集カットだ」

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…それでは 表統領先生と 校長先生に

             まず 御試食いただき、

             そして 御感想を賜りますよう」

 

ζ~(  `m´)~ζ              |・)~ζ

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…まあ 婦人会会長さまも 

             お越し下さいましたざます!

             それでは はるえ様も 御試食くださいますよう」


 (中山善平)               
(  `m´)つ 「…それは ニセはるえの 月江じゃないか!」  |・)~ζ

 

                 |・)~ζ

♪クレイジーラブ
https://www.youtube.com/watch?v=ismkRMWlm_o

|・)~ζ♪「強制させてばかりの布教所ね
      嫌いよ 所長の辞書は き・ん・し
      恋愛も化粧も外食も禁止する
      禁止・禁止・禁止 何なの?

      異端よ 神も見えず
      勝手に小西梅代を祀っているわ

      「徳積み」「理立て」とむしってく献金
      金集めだけは 見事だわ
      半袖着用の禁止をされたようぼくが
      暑い真夏の盛りで 長袖着てた
      クレイジー愛実町

      習い事禁止だなんて言わないで
      自由で 陽気暮らし求めるほうが
      素直に生きられるわ おやの道を
      本当はそれが自然 そうでしょ?

      「カルトよ 天理じゃない」と
      ネットの真ん中 噴き出す苦情

      ようぼくの人生を 縛り続ける布教所
      子育てセミナーで 勧誘だわ
      「辞めたい」と言った 嘆くようぼく達に
      「辞めれば不幸になる」と講師が 言うのを止めてーーっ!
      クレイジー愛実町
      クレイジー愛実町」


        
ζ~(  `m´)~ζつ「…これもまた ニセはるえの   |・)~ζ!

            クソガキだったざますか!!
             
            捕獲して 表統領先生に引き渡さねば!!!!!」


 (中田善亮)               
 (  `m´)つ  「…クソガキを捕獲してから     |・)~ζ!!!

            教祖殿で 理の親子の

            固めの盃を 交わさねばなあ」

 

           (中山善司)               
         ⊂(  `m´)つ 「…きゅうりも好物だよ!

                     ジー君 登場!!」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!!!!!!!!

           お前が 娘の理の親になる事など

           兄さんが 絶対に許さないのや!!!!!!

           金玉パンチ!!!」


       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中田善亮)               
           (  `m´)

                     (中田善亮)
                     (  `m´)つ… カクッ

(中山善司)    ブーーーーーッ!!                 
(`m´  ) ===================================3   
        (イカ納豆)(野菜の豚バラ巻き)   
       

~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~    
    \  キャーーーーーーー!!! /  ~ガス~

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

 

 (  `m´)つ【カメラ】 「…表統領先生が 気絶されて

                 婦人会会員たちが 避難していって

                 これでは 収録にならないなあ」


 (中山善司)               
 (  `m´)              |・)~ζ


  (中山善司)               
 (  `m´) 「…月江

           みんなは パパの事を63歳だと言っているが、

           本当はパパは 42歳なのや」


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ! 月江は          |・)~ζ!

            42歳の パパの乳首を吸うのや!!」


 (中山善平)               
⊂(  `m´)つ  「…月江!!!            |・)~ζ!

            イカ納豆のように柔らかい

            私の乳首を吸うんだ!!」

 


|ミ サッ!

 

コメント

「聖書の言葉」

2022年06月15日 | Weblog

 

 

 

「もし日本が他国から侵略されたらあなたは避難しますか?
 戦いますか?」→日本人1200人に聞いた結果

(男性)

戦闘に参加したい 15%

後方支援をしたい 28.2%

国内で避難したい 32.2%

国外へ避難したい 12.6%

避難も抵抗もしない 9.6%

その他 2%

++++++

(北海道)

戦闘に参加or後方支援 40%

(沖縄)

戦闘に参加or後方支援 20%

(全国平均)

戦闘に参加or後方支援 29・8%

***

逃げるったってどこへ逃げるんだよ 

***

上級と官僚は逃げるだろ
ワイは残って戦うわ 

***

そんな状況になるって事は
陸海空自衛隊が全て壊滅して、
アメリカや国際社会の支援も
受けられない状況って事だから、
そんな状況に陥っても
日本国民に犠牲を強いる政府に従う道理は無い。 

***

戦後日本は、個人が「自分の身は自分で守る」事を否定してるからな、、、
成り立ちが出鱈目過ぎる
作り直しするしかないのだが、それを野党が全力で妨害してる
どこから金をもらってるやら 

***


北海道人は戦闘意欲の高いじゃねえか! 

***


シェルターもなしにどうやって避難するんだか
船は潜水艦や航空機に撃沈されるだけだぞ 

***

逃げると言っても、どこに逃げると言うんだよ?
アメリカまでバタフライで泳ぐか? 

***

沖縄は見事なまでにメディア工作が効いてんな

逆に北海道民にはイマイチなので
北海道新聞はご主人様から説教ですわ 

***

そりゃまだ占領されてない状態で聞かれたら
戦わないのがほとんどに決まってんじゃんw
実際に占領されたら戦わざるを得ない状況になるでしょw

今のコロナとかマスクとかの状況みればわかること、
皆同調圧力に弱いからねw
いやいやでもやらされると思うよw 

***


戦うって言ってるやつは、
日本の今の状況をよく分かってないから戦うって言ってるんだろうな
自衛隊でさえ、弾薬の備蓄がないから実際に戦争になったら
1週間もしないで弾切れになるって言われてるのに
一般人を徴兵しても戦う武器なんて無いぞ

アメリカ人だったら一般家庭にも
アサルトライフルとグレネードランチャーあったりするからロシア兵相手でも戦えるけど

おまえらが、実際に戦う場合は先の大戦の時と同じように竹やりを持って戦うんだぞ

こないだまでは、自宅にあるボーガンを持ち出して戦う事ができたかもしれないけど、
法改正でボーガンも持てなくなった

戦うっていうやつらは、そういう状況を理解したうえで戦うって言って無いだろ
分かってたら、避難するの一択だろ
竹やりで突撃したところで瞬殺されるだけで意味ないもん 

コメント

「財宝天王と八馬主の加持を受ける」

2022年06月15日 | Weblog

 




財宝天王に 礼拝や供養を捧げて行います。

3遍誦す。

「ナモ・グルベー
ナモ・ブッダヤ
ナモ・ダルマヤ
ナモ・サンガヤ。」

ここで時間があれば「普門品」か「金剛経」などを読経する。

何遍も誦す。

「オン・ベシャマラヤ・ソーハー。」

(回向)

「弟子〇〇(でし 自分の名前)
以法冠及五色諸宝(にほうかんぎゅごしきしょほう)
供養天王(くようてんのう)
願天王加持弟子(がんてんのうかじでし)
工作事業順利(こうさくじごうじゅんり)
願求世間財宝(がんぐせけんざいほう)
増長修行(ぞうちょうしゅぎょう)
常行布施(じょうぎょうふせ)。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++

私の実家は東北地方の小さい村にあります。
家は田舎ならではというか結構大きく
敷地内には倉まであって今思えばかなり裕福な家庭だったのかもしれません
その倉なんですが、小学生の頃よく親に隠れて中で友達と遊んでたりしました

ある日、2人で中の骨董品をいじっていた時に
変な物を見つけてしまったのです。

大きさは大人のコブシぐらいで、
黒い毛糸が絡まったボールのような物で何であるかはよく分かりませんでした。
汚らしく、興味も無い私は元のソレを場所に戻そうとした時
友達の一人が何故か興味示したみたいでソレを私から取り上げ投げて遊びだしたのです。
その瞬間世界が暗転しました

気がつけば私は病院のベッドで寝ていました。

後日、親に状況を聞くと
どうやら友達2人と川遊びをしていて流されて溺れたみたいで
一緒に居た友達は亡くなっていたみたいです
その時はさっき見ていたのは夢だと思っていました。

退院して、親に付き添われて亡くなった友達の家に行った時仏壇を見て驚きました
お供え物の横に一つだけ明らかに異様な物があって死んで詫びろったです

それは、夢で見たあの黒い毛糸の塊で友達の両親いわく、
亡くなった時にポケットに大事そうにしまっていたそうです
私は急に怖くなって親の顔を見ると、何故か親の顔も険しくなっていました

帰路につく途中親が突然、私に問いただして来ます
倉を中の物に触ってないかとか色々と聞いてきました

私は正直に夢で倉で遊んでいた事話しました
親は険しそうな顔をしていましたが、その場はそれ以上何も聞いてきませんでした

それから20年近くたった最近になってあれは何だったのかを聞いてみた所
昔、この地方は水害が酷くそれを治める為に
人柱を使って増水を治めるという事していたみたいでその時、
犠牲になった人の毛髪を使ってお守りを作っていたらしいです
それが、あの毛糸塊だったそうです

コメント