ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

ドライブには日帰り温泉が欠かせません(甲信越)

2007年03月15日 | 日帰り温泉記録(甲信越)
県別日帰り温泉記録 (2012年4月28日現在)

これまでに訪れた「日帰り温泉」を県別に整理してみました。
その中でも特に気に入った、また行きたいと思ったお奨めの温泉(ウマさんの独断)を太字(赤)で示しています。

甲信越

新潟県(9)
瀬波温泉・龍泉 1999/08/19、まほろばふれあいセンター 2001/08/13、三国街道・街道の湯 2002/08/24、
多宝温泉・だいろの湯 2003/07/12、ユーパーク薬師 2004/08/13、神湯温泉倶楽部 2006/06/03
長峰温泉・ゆったり館 2007/09/15、貝掛温泉 2007/09/16、逆巻温泉・川津屋 2010/05/08

山梨県(9)
野天風呂天水 2001/10/20、石割の湯 2002/08/03、牧の湯・はなかげの湯 2003/01/02、
ほったらかし温泉・中心の湯 2003/09/21、道志の湯 2003/12/22、ぶどうの丘温泉・天空の湯 2005/11/26、
笛吹川温泉リゾート笛吹 2005/12/17、下部温泉・古湯坊源泉館 2008/04/12、奈良田温泉・白根館 2009/10/11


長野県(16)
上諏訪温泉・片倉館 1999/09/25、うつくしの湯 2001/05/04、小斉の湯 2001/11/23、
独鈷温泉・竜の湯 2003/09/20、白骨温泉・公共露天風呂 2003/09/21、馬曲温泉・望郷の湯 2004/05/02、
湯楽里館 2004/08/15、野沢温泉大湯 2005/06/11、乗鞍温泉・湯けむり館 2005/07/17、
七味温泉・牧泉館 2005/10/09、間山温泉公園ポンポコの湯 2006/11/04、五色温泉・五色の湯旅館 2007/09/14、
鹿教湯温泉・ふぢや旅館 2008/04/13、渋川温泉・保科館 2008/10/31、湯田中温泉・楓の湯 2010/07/23
浅間温泉・坂本の湯 2012/04/28


”北海道”は”こちら”を、”東北”は”こちら”を、”北関東(栃木茨城)””こちら”を、
”北関東(群馬)”は”こちら”を、”南関東・東海・西日本””こちら” をご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブには日帰り温泉が欠... | トップ | ウマさんの「日本100名城... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日帰り温泉記録(甲信越)」カテゴリの最新記事