前週のうどんポタは「手打ちうどん いしい」に行ったので今週はここだ!
下津井電鉄廃線跡を抜け稗田まで。
昼前だけどどうかな?暖簾をくぐるとテーブル席はいっぱい!
車が少なかったので安心したけど乗り合わせだったのか
カウンター席は先客1名だったのでソーシャル万全。
【食べたうどん→ざるうどん】
肉うどん・天ぷらうどんが定番なんだろけど汗ばんだ体には冷たいのがいい
冷たいうどんと温かいうどんは茹で分けているので待ちは覚悟。
タイミングが良かったのか意外と早く出てきた。
甘口の浸け汁をワサビが引き締める。美味いなぁ
ざるうどんは1.5玉中盛りがデフォ。
浸け汁多めなので溢れないよう手繰る回数も増える。
やや不揃いな手打ちうどん。これがアクセントになる
隣席に4人組。内3人はマスクなしの対面で喋るわなぁ
店外ではマスクしてたのに着席したとたんになぜ外す?
感染対策なんか欠落している。
やっぱり時間外さないと落ち着いて食べれんわ。
<メニュー>
◇「大起うどん」一般店◇
住所:倉敷市児島稗田町2349
電話:086-472-6949
営業:11:00~18:30
定休:月曜 第4日曜
支払:PayPay対応
稗田交差点すぐのうどん店。仕事上よく連れてこられてたお店であります。
確かおごってもらってばかりだったので肉とか天ぷら、定食しか食べてない記憶が
今回は冷たいのもいいかな!なんて思いながらメニューを見ていると、
季節限定品が気になったのでそれにしちゃいましょう
【食べたうどん→冷やしぶっかけうどん】
この別盛りスタイルが好きだなぁ!
まずは薬味なしで1口、次からは薬味を少しずつ足していっていろいろな食べ方を楽しみます。
なによりうどんが旨いです。
こんなの見たら次は温かいうどんを食べに行きたくなりますね。
<メニュー>
お店HPでご確認ください
かけうどん330円、月見うどん360円、卵とじうどん380円、わかめ/昆布うどん400円、
きつねうどん410円、梅わかめ/梅昆布うどん500円、カレーうどん550円、
きのこうどん580円、肉/天ぷら/野菜天うどん610円、肉・昆布/天・わかめうどん680円、
でか天うどん780円、肉・天うどん900円、
釜揚げうどん400円、ざるうどん500円、天ざるううどん950円、
大盛り100円増し、小盛り50円引き
天ぷら定食(天ぷら盛合わせ・うどん・ごはん)1100円、)
天ぷら盛合わせ620円、トッピング(生たまご・ねぎ・わかめ・昆布・きつね・梅)あり
ばら寿司、いなり、おむすび、ごはん
◇「手打ちうどん 大起」一般店◇ http://大起うどん.com/
住所:倉敷市児島稗田町2349
電話:086-472-6949
営業:11:00~18:30
定休:月曜、第4日曜
児島の街にはうどん店がひしめきあっています。
「はなまる」県外1号店もあるし、昨年には「丸亀製麺も」進出し競争は激化。
迎え撃つ地元店も多数ありで、うもどん屋密度は相当なものです。
いったいどんだけあるんだって?
「あじ道楽」 「いしい」 「石春」 「讃岐うどん・わ」 「さぬき玉一」 「さぬきや」 「昭和屋」
「たかと」 「田中屋」 「大起うどん」 「どんぱち」 「はなまる/児島店」 「梅荘」 「ひのきや」
「ひろよし」 「びんご」 「松家製麺」 「丸亀製麺/倉敷児島店」 「山の音」 五十音順
狭い街に19店もあるんです
「うどん工房ひまわり」 「古市まんじゅう」 「丸亀製麺/水島インター店」 「らくらくうどん児島店」
の4軒も児島地区に属しますので全部合わせたら23店
2軒目はどこにしようかとうろうろしてみたけどセルフ店に行ってみます。
ここの駐車場は他店と共用なのでかなり広い。
昼時だし店内は狭いので撮影するのは恥ずかしいので少し様子見。
観察してると6、7割はうどん店のお客さんのようです。
しばらくしても客足は途絶えそうにないので突入
天ぷら類も量は少ないですが品種はあります。
今日はおとなしく山菜にしとこう!
レジ待ちの間、半熟玉子が取ってくれーとささやいた様に感じたので
ふわふわとした表面。こりゃザルのほうが美味いかもしれんぞ!
でも芯のコシはバッチリあります。出汁もいい塩梅です
なるほど繁盛店なわけですね~
稲庭風うどんっていうのが気になるけど近いうちに食べてみたいと思います。
【食べたうどん→かけうどん&半熟玉子天&山菜】
≪メニュー≫
かけうどん(小)190円 (中)270円 (大)320円、
ざるうどん(小)290円 (中)440円 (大)460円 (特大)540円、
ぶっかけ(小)300円 (中)410円 (大)470円 (特大)550円、
カレーうどん(小)440円 (中)490円 (大)540円 (特大)600円、
湯だめ(中)440円 (大)460円 (特大)540円、
稲庭風釜揚げ(並)430円 (大)590円、稲庭風ぶっかけ(並)430円 (大)590円、
17時以降は天ぷら類が半額※持ち帰りを除く
◇「あじ道楽」セルフ店◇
住所:倉敷市児島小川1-2-36
電話:086-474-3992
営業:11:00~19:30
定休:火曜
店内:禁煙