K's notes

趣味(ゴルフ等のスポーツ関連、グルメ、旅行、等々)を中心に...。

「夜の桃」(石田衣良 著・新潮社)

2009年06月20日 | Weblog
私の好きな作家の一人、というか当世の超売れっ子が大きく舵を切った、路線を変えた作品。

読む者を引き込み、一気に読みましたが(この点は流石です)、何か違うような.....。読後にこのような印象を持ったのは私だけでしょうか。


■ 内容(「BOOK」データベースより)

数億円のローンを組んだ家、高性能なドイツの車、イタリア製のスーツ、スイス製の機械式腕時計、広告代理店勤務の可愛い愛人.....。すべては玩具にすぎなかった。幸福にも空虚な日々に流される男が出会った、少女のような女。その隠された過去を知り、男は地獄のような恋に堕ちた。東京のニュー・バブルの中で、上下にちぎれていく格差社会に楔を打ち込む、性愛。デビュー10周年の著者が挑む、渾身の話題作。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「届きました」

2009年06月19日 | Weblog
「年金定期便」。安倍前総理が就任時に導入を約束したもので、厚生年金と国民年金の加入者全てに支給の見込み額を社会保険庁が通知するもの。

Webで調べてみると...。

■ 20歳以上の年金加入者すべてに年金に関する通知が毎年1回誕生月に届く。
■ 加入期間や保険料納付額に加え、46歳以上の場合は年金見込み額も通知。

これによって、年金制度への信頼回復や「年金がどのくらいもらえるのかわからない」という不安の緩和を目的としているとのことですが、対象者が7000万人、費用が年間110億円と言われている中で、効果を疑問視する声もあがっているようです。

さて中身を見てみると...。

加入期間は正しいようです。合併で社名は変わりましたが、基本的には同じ会社に勤務してきたので当然でしょうか。保険料納付額は細かい数字が並んでいます。年金見込み額と合わせて週末にでもじっくり読んでみましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたくし的(自身の)誕生日の過ごし方

2009年06月18日 | Weblog
この歳になると(「大台」に乗るとか、「年男」でもない限り)これといった感動もありませんが、両親がランチでお祝してくれることになり、日本橋の高島屋へ。

特別食堂が母のお気に入りなのです。ワイフは先約があって欠席でしたが、代わりに(?)妹が参加。年甲斐もなく「二段重ねの鰻丼」などをいただき、午後の会議で睡魔との闘いならないかと少々心配になりました(幸い杞憂に終わりました)。

夜は久々の「背広ゼミ」に出席しました。卒業して30年近く経ちますが、先生が「現役」の頃は時折開催されていた知的イベントです。

ゼミOB・OGである社会人がプレゼンを行い、先生を含めた皆で「あーだ、こーだ」と議論します。昨年、先生の古希のお祝いで集まった際に、まだまだお元気な先生のお姿を見て、「再開しよう」ということになりました。

この日は外資系証券のアナリスト氏が「米国自動車市場」についてレクチャー。詳しいなぁ、と思ったら前職は某自動車メーカーとのこと。レクチャー後は立食でのパーティとなりましたが、先輩・後輩と話が尽きませんでした。

いい誕生日だったかもしれません....。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいじゅうのうた(※)

2009年06月17日 | ゴルフ
「元ゴルフブロガー」のこの方やあの方の処にお邪魔すると、「我が家ではあの頃はどうだったかな?」とか「あの頃このようにしておけば良かった」なんて考えてしまう今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか?

最近めっきり疎遠になった子供がたまーに近寄ってくるのは、「これ買って」、「あれヤフオクで落札して」というシーンが多いのですが、親が買い与えるのではなく、子供が自分から「●●買ってぇ」と言い始めたのはいつ頃からだったでしょうか?

やはり幼稚園、小学校に通い始め、友達が増えた時期だったかな。我が家の場合で言えば、ちょうどアメリカに駐在していた時期で、日本のポケモンブームがアメリカにも伝播されていた頃です(⇒ポケモングッズがハンバーガーチェーンの粗品になったり、映画が公開されたりしました)。

実はこのポケモンのお陰で(=ポケモン知識の豊富さで)、英語が全く喋れなかった子供もすんなりクラスに溶け込むことができたのですが、当時流行っていた『ポケモンカード』が、「あれ買って、これ買って」の最初の対象だったと思います。

「何も玩具を与えなければ自分で工夫する。何も無い方が子供は創造的になる」というのも一方的な気がして賛成しかねます。今の時代、「何もおもちゃがない」日常が成り立つとも思えません。でも新米の父親としては、どんな場合に、どのくらい買っていいのか迷うところ。

一般的には「遊び方が決まっている玩具」は短期間で飽きてしまう気がします。そういう点からは、レゴ(ブロック)などは創造力を育む「玩具の優等生」ということなのでしょうか。

何れにせよ欲しかったものを手にした時の子供の笑顔を見るとついつい買っちゃっていましたが。

※サザン 原 由子の作品。子育て経験のある方なら納得、の歌詞だと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンド25 - 疲れました

2009年06月16日 | ゴルフ
日曜日はホームコースの月例杯に参加。

先月の月例は、といっても2週間前ですが、トップと1打差だったので内心期するものがありました。

ところがスタートホールでいきなり出ました、「お早うロスト」。

その後、バーディが2つ来たり挽回するチャンスはあったのですが、大切なパットを悉く外しました。

ショット、アプローチ、バンカー、そしてパット。どれも再現性が低すぎました。前日の練習の疲れが残っていたとすると少々情けない...。


西イ ン +3□△ ○-□ -△△ :46 (16)
西アウト □△○ △△△ △△△ :44 (17) /90 (33)

(西コースは Par 36 (OUT)+37 (IN)=73)

フェアウェイキープ率:9/14
パーオン率:4/18
パーセーブ率:1/14
パット数:16+17=33

レギュラー(ブルー)ティー使用(コース・レート:71.3)

≪追加ハーフ≫

東アウト □△△ △4△ △△△ :50 (19)

(東コースは Par 36 (OUT)+35 (IN)=71)

フェアウェイキープ率:3/7
パーオン率:1/9
パーセーブ率:0/8
パット数:19

オールドグリーン&レギュラー(ブルー)ティー使用(コース・レート:71.1)

今年32ラウンドの平均スコア:93.59
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習9 - ホームコースにて

2009年06月15日 | ゴルフ
金曜日の夜にご一緒した職場の先輩と意気投合し、日曜日も同じ組でラウンドする予定だったのですが、「その前に練習しよう」ということになり、寝不足の目を擦りながら土曜日はホームコースへ。

最初に撮影したスイングを自分で見て唖然としました。相変わらず「インサイド」に引いています。

7番アイアンで打っても、5番ウッドで打っても、大半のショットがフック系。いわゆる「ダッグフック」、「チーピン」。

ということで、時々スイングをチェックしてもらっているNプロにレッスンをしてもらいました。

諸悪の根源は「バックスイングを手で上げている」ことだそうで、「もっと体で、左サイドで上げないとインサイドに引いてしまう」。

ダウンスイングは反動で「アウトサイドから入ってくる」とのことでした。

いろいろドリルを試みましたが即効性は無く、悩みは続きそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーエスタ

2009年06月14日 | グルメ
我が家から歩いて行けるレストランの中で、「一番人気」のマザー・エスタ。

この日は子供が旅行中だったので、「大人」のみでゆっくり会食。

私も珍しく(?)赤ワインをいただき、たった一杯で酔っ払いました。

多彩なお野菜を使ったお料理を中心に、美味しく頂戴しました。ごちそうさまでした。

・野菜の蒸籠蒸し。お塩、柚子胡椒、自家製ビネガーでいただきます

・ベーコンと長芋のステーキ。長芋の食感が独特です

・野菜たっぷりのペペロンチーノ

・ベジタブルカレー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三田ランチ」の筈でしたが.....

2009年06月13日 | グルメ
元同僚が、現在の自分の勤務先の株主企業に勤務していたことを知り、一度会いに行こうと考えていたのですが、メールアドレスが分かった時点から話はとんとん拍子に進みました。やはりメールは便利ですね。

ミーティングが終わったのが午前11時@芝4丁目。kisho shenさんが時折紹介されている「三田グルメ」を楽しむ良い機会ということで事前に場所をチェック。RHYMES INDIA、ゑびす(焼鳥)、ちょっとローマ、津國屋、うな若、晩翆(韓国料理)、はまだ、燻とん...。

ところが前日になって午後1番にオフィスでのアポが入ってしまい計画を断念。結局、オフィスへ戻る途中で「時間もあるし赤坂でランチ難民になるより、早めの昼を」と思い、西新橋の中川へ1番客というか、「準備中」の札を無視して入ったのが11時半少し前。

いさき(伊佐木、伊佐幾、鶏魚) の塩焼、あじの南蛮漬、いんげんのお浸し。「三田グルメ」が延期になったのは残念でしたが、久し振りの中川でのランチを美味しく頂きましたので良しとしておきましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストセラー作家

2009年06月12日 | Weblog
出版する本が次々にベストセラーとなる勝間和代氏の「原点」だそうです。

確かに会社の研修や先輩たちが必ずしも教えてくれない内容かもしれませんが、普遍的と言えるかどうか.....。

ほかの著作も読んでみます。買う気にはなれないので図書館で順番待ちして。


■ 内容(「BOOK」データベースより)

公認会計士二次試験を史上最年少の19歳で突破。以後、フルタイムの仕事をしつつ3人の子どもを育てながら、中小企業診断士試験などの難関資格やファイナンスMBAを取得。TOEICは新卒時の420点から3年間で900点へ。今や経済評論家としてマスコミでも大活躍の著者の原点は、この本にあった!効率・お金・勉強に関することはもちろん、じょうぶな心の作り方、いいパートナーの選び方まで、著者がこれまで実践してきたすべてを惜しげもなく公開しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「騎士たちの一番ホール」(夏坂健 著・日経ビジネス人文庫)

2009年06月11日 | ゴルフ
著者はゴルフエッセイスト。「不滅のゴルフ名言集」というサブタイトルが付されていて、19世紀の名プレイヤーまで遡って、いろいろなエピソードが「名言」とともに綴られています。

感情のコントロールが鍵、というのは何回か登場します。ほかには、「ゴルファーとは、打つ前に自分のハンデの数だけモノを考える」とか、「間違った方向に打ち出されたボールはどこまでも飛ぶ」、等々。

もっとも私の場合は、「感情」も大事ですが、その前にスイングの再現性を高めることが必要かもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする