越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ギフチョウ ( 岐阜蝶 )

2019-04-02 09:34:54 | 蝶・蛾・トンボ

【ギフチョウ ( 岐阜蝶)】
昆虫  : チョウ目 アゲハチョウ科 ウスバシロチョウ亜科
大きさ : (前翅長)27~36mm
分 布 : 本州
時期  : 3~5月
珍しさ : 普通 ★★★☆☆ 珍しい
早春に年1回だけ成虫が出現する「スプリング・エフェメラル(春のはかない命)」蝶の一つです。

ギフチョウは日本(本州)の固有特産種です。木漏れ日の差し込むような比較的明るい林「里山」でよく見られる蝶です。
黄と黒のしま模様が目立つ、原始的なアゲハチョウの仲間。
普通のアゲハよりも小さく、モンシロチョウよりはやや大きい。
年1回、4月頃にのみ現れ「春の女神」と呼ばれる。
スプリング・エフェメラル (Spring ephemeral = 春の儚い命) とも呼ばれ、春を代表する蝶として 人気があります。
低山地の落葉広葉樹林で見られ、スミレ、カタクリなど、いろいろな花で吸蜜する。
晴れた風の弱い日の午前中に飛ぶことが多い。近年は生息地が減っていて、限られた場所でしか見ることができない。
幼虫の食草は、カンアオイ、ミヤコアオイなど。
この蝶は、日本では危急種(絶滅危惧Ⅱ類(VU))に指定されています。

☆2024 ギフチョウ 2024年4月5日

☆ギフチョウ(赤上がり) 2023年4月14日 編集

☆2023 ギフチョウ 2023年3月27日
☆2022 ギフチョウ① 2022年3月25日
☆2021春 ギフチョウ 2021年3月20日
☆2020 ギフチョウ 2020年4月17日

◎2019年3月27日 富山県にて 写真8枚 追加しました















◎2016年3月29日 石川県にて 写真8枚 追加しました









一休み

アップで撮りました

正面顔


◎2014年4月3日 富山県にて 写真10枚 追加しました
よく見ると・・・・カンアオイの葉に産卵していました。

最初、カンアオイの葉にギフチョウがとまっていました

少し横に回ってみると

産卵しているみたい

綺麗に産み付けています

枯葉で一休み

アップしてみました・・・意外に毛が長いですね

吸密シーンです

カタクリの花





◎2013年4月9日 石川県にて  写真8枚 追加しました









吸蜜中なのか交尾中なのか?わかりませんが一つのカタクリの花に2頭のギフチョウ!!







◎2012年6月1日 富山県にて 写真4枚 追加しました 
ギフチョウが産卵するカンアオイです

もうすでに孵化して空になった卵(カンアオイの葉の裏側です)

サナギになる前の幼虫

空の卵と脱皮した幼虫の皮と5匹のギフチョウの幼虫



◎2012年4月16日 写真8枚追加しました
羽根を広げて休むギフチョウ

吸蜜中のギフチョウ















◎金沢市平栗地内にて

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コツバメ(小燕) | トップ | シマアジ(縞味) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぎふ蝶 (杉さん)
2009-08-03 21:34:56
可憐な蝶といいながらあまり綺麗な蝶でないですが、しりの部分の模様が面白いですね。絶滅危惧種のようですが、食草が豊富なのに何故危惧種になるのですか。  乱獲ですか。それとも里山が減ったからですかね。又教えて下さい。  あまり知識のない御仁
返信する
射水の杉さんへ (チューリップ)
2009-08-04 20:02:59
里山の開発などで、絶滅危惧II類 (環境省レッドリスト)に指定されています。
カタクリの花の咲く頃に見ることが出来ます。
“ねいの里”で見ることが出来るかも?
返信する
Unknown (ばんば)
2013-04-10 22:17:55
ギフチョウ!本当に美しい蝶ですよね。
カタクリにギフチョウってのは本当に絵になる組み合わせですよね~
残念ながら今までにたった一頭しか出会ったことがないです。
返信する
ばんばさんへ (チューリップ)
2013-04-11 22:16:37
今日の昨日までのお天気とはうって変わって、アラレ混じりの寒い一日でした。

春の妖精カタクリに 可憐に飛ぶ春の舞姫ギフチョウが似合いますね。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

蝶・蛾・トンボ」カテゴリの最新記事