3匹の子豚との日々 =DIAS CON MIS TRES CERDITOS=

スペインSpainのサラマンカSalamancaのラ・アルベルカLa Albercaから不定期につづります。

小鳩は不死鳥?

2011-06-02 03:50:02 | Hymne a l'amour
先日から、ちらちら聞こえていた、内閣不信任案が
自民・公明・たちあがれ日本から提出されました。

小沢氏、鳩山氏などとの合意が取れたとか・・・。
明日、不信任が成立し、菅内閣総辞職で、鳩山内閣らしい・・・。
解散総選挙は、最近の状況を考えると不利なので、きっとしないでしょう。
もちろん、明日になるまで、どうなるのかは分かりませんが・・・。

ちょうど、去年の今頃、普天間基地の移設に関しての日米合意が
移転先を県外にできなかったことで、鳩山氏が辞任しました。
その時書いた記事は、「私達はどこへ」
そして、後任が菅氏に決まったとき、「未来を見据えて」

今日の内閣不信任案提出で、明日、6月2日にどちらになるか決まる訳ですが、
鳩山氏が総理を辞任したのは、まさに去年の6月2日・・・。
前日6月1日に「何か」があったんですよね、確か・・・。
とても運命的・・・。
日付的にも、あまりにも、できすぎている・・・。

明日、6月2日は旧暦5月1日で新月。
日本の北部地域では部分日蝕が見えるようです。
なんでも風*月さんのtweetによると、新月の時間は、6月2日6時2分なのだそうです。
なんか、すごい!

この1年間の寄り道期間を終えて、もう一度仕切りなおし?
小鳩は不死鳥(フェニックス)だったのでしょうか?
それとも今から不死鳥に生まれ変わるのでしょうか?

私がこうなるといいなぁ~ということで以前記事にした「日本的「わ」の政治」
始まりとなる予感・・・♪

昨日久しぶりに、暇な老人さんからコメントが入っていたから、
今日、この話題にしたわけではないのですが・・・。

ある意味、今までとこれからを象徴するような出来事のような気がするので、
久しぶりに政治の話題を書くことにしましたが、とにかく、全ては明日の
採決結果次第なので、今はここまでにしておきます。



玄米とぎ汁乳酸菌同盟
の師匠、飯山一郎さんと、初スカイプしちゃいました。
昨日、飯山さんからスカイプコールがあったのですが、ちょっとばかり
取り込んでいて、お話できませんでしたが、今日、とうとう~!
その後、twitterでもちょっとやりとり。。。
今回の、内閣不信任案提出について・・・。

先日もちらりと書きましたが、私の中でリアルの世界とネットの世界の距離がどんどん
近づいている感じ・・・。
別にリアルの顔とネットの顔が違うわけではないし、ネット用に別人格を作って
いるわけではないので、別に何も不思議では無いのですが・・・。

一昔前はネットの世界とリアルの世界は「別」という感じで認識するのが一般的
だったような気がするのですが、ネット上でも実名を名乗る人も増えてきているし、
ある意味、垣根というか境界がなくなったのかもしれませんね。

嘘や偽りがもう通用しない世界に突入していることを実感します。。。
そうでない人は、いつまでも嘘・偽りが今でも存在する世界にいるんでしょうかね・・・。
パラレル・ワールド?



小西先生に、勧められた、「バイロン・ケイティ・ワーク」。
自分ひとりでもできそうなのでちょっとやってみようと思っています。
昨日pdfファイルを読んだのですが、自分自身のことについてまだ真面目に
やったわけではないのですが、少し心が楽になったような気がします。

心の中にあったギザギザ感が和らいだ感じ。
小西先生にはtwitterブログで本当にいろいろな気付きをいただいています。
本当に感謝しています。
統合医療を目指されている、とても素敵な先生です。



気になるブログ記事のリンク紹介をいくつか・・・。

◆飄平さんの、【小沢一郎、倒閣宣言!! まず間違いあるまい!】

◆武山祐三さんの、【不信任決議案を巡る菅・小沢の最終バトル】

◆ぽにょさんの、【責任と覚悟】

◆友美さんの、【~今の時代を生きていくために必要な強さ~「順応性」】

◆ナンジャモンジャさんの、【循環しないじゃないですか !】

◆ミントティーさんの、【夢 情報を整理せよ】

◆天音さんの、【「自分の「真」を顕し続けなさい」】

◆ルナ☆さんの、【ロイヤルミルクティー (5/30)】

◆しずくさんの、【ブタくんたち助かる (5/31)】


■イベリコ・フェルミンの広場の、【イベリコ豚ローストポークサラダ風】

■スペインの美味しい食卓からの、【ケソ・フレスコ・デ・カブラ・コン・トマテ 】

■ チャリティーフォトブック公開中です!
「Magenta・紅紫色・マジェンタ」Oracion - 祈り



その他のフォトブックも公開中です!
1)「Agua・水・みず」
2)「Aurora・曙・あけぼの」
3)「Nube・雲・くも」
4)「Verde・緑・みどり」
6)「Agua・水・みず」
2)「Aurora・曙・あけぼの」
3)「Nube・雲・くも」
4)「Verde・緑・みどり」
6)「「Delante・前・まえ」」


写真は、全て5月28日に撮ったもの。
一番上は、夕方のお日さま。

二枚めは、家の前の雑木林の栗の木。
3月に電線にかかりそうだ、ということで電力会社の人がやってきて、剪定
したのですが、若葉がだいぶ出てきました。

三枚めは、隣の家の樫の木。
これも2月に剪定しましたが、若葉が出てます。

完全に切り落とした幹から、新たに枝が伸びるんですね!
すごい生命力。
この若葉が枝となり、やがては、ヒコバエになるのでしょうか。
丸裸になった木の蘇り・・・。まるで不死鳥のよう・・・。
と今日の記事タイトルにこじつけたりして・・・。

四枚めは、夕方の雲。ハート型に青空が見えるなぁ~と思って
撮ったのですが、左側のグレーの雲が男の人の横顔に見えます。
そして右側にはなんだか鼻の長い妖精の横向きの姿っぽくて、
お互いにらみ合っているのか、茶化しあっているのか・・・
何となく、そんな感じ。。。
この雲と何か関係ありそう?
もう一つ、関連記事

今もう一度よく見たら、ハート型に青空が見えると思った部分が、
鳥が羽ばたいているみたい・・・まるで鳩(ハート)!

01/06/2011
晴れ。雲ひとつ無い、快晴!

今日から午後の授業なし。3時から3時半の間にお迎え。
トニさんとのウォーキングはちょっとの間中止。

スペインは、今日が新月。
日本は、明日は新月、そして部分日蝕。


4.30

今日の企画プレゼン通ったのでしょうか?
連絡がすぐになかったから、期待しない方がいいかな・・・。

昨日の夕方サンティアゴとミーティング。
今後の方向性について・・・。
さぁ、6月に入ったし、やるぞ~!
有言実行!

気になるから書いておくけれど・・・
鳩尾と書いてみぞおち。
前にこの記事を書いたとき知りました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月1日(水)のつぶやき | トップ | 6月2日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satori)
2011-06-02 15:33:15
こんにちは。
デジタルという意味の花との出会い、凄いですね。そしてその意味も興味深いです。物事の二面性。指をどう使うかって事かもしれませんね。指の先端には、鳴門まで行かなくても、指紋=渦がありますよね。それは、誰として同じもののないオリジナリティーですよね。そして、渦には中心に見えないけれど、点があるんですよね。台風の目みたいに。点が増える程、図形では角が取れてきますよね。三角形より五角形、五角形より八角形。
円相、花から果実への移行
http://nichigetu.b-tama.com/e_photo08.html

円相の、シンプル極まりない形が、実は何回も何回も失敗しながら完成するもので、簡単に見えてそれが最も難しいんですよね。円満であること、円という縁を繋げていくこと。もしいびつであれば、終わりは始まりと繋がらない。円にはならないですよね。そして最終的に描かれたものは、自己を映している。自己を内観するというのは、きっと、他人に意見するよりずっと厳しい作業だと思います。あなたの為は、あなたのせいにもなりますが、私の為は、私のせいな訳です。
私はその点、ひろみさんのように自己へと内観の目を向ける人は、実は稀少なのだと思います。そして内観してもそのギャップにめげない、というか。
私は、排他性が、結局調和に勝てない、そしてその集合意識が、最終的に排他してきたものに降りかかる、という事に気づいてから、やっと内観し始めている感じです。
排他性は、時に議論ではなく、相手の存在そのものに至って、それは古代では、原住民に対して、中世では、魔女や科学者に対して、近年では、他国の人間に対して、常に恐ろしい不幸をもたらしてきたと思います。このような自分の側からだけの善は、危険性を持つ為に、人類の歴史も謎とされ、目隠しされているのかもしれません。
そして、良いものもそうでないものも、与えたものは、返ってくる・・・。
それと、つぶやきのところにリンクしてあった、鶴と亀というの、凄いですね!
特に、自我に囚われ強い意志を持つ=小宇宙、強い意志を以て、自我を超える=大宇宙、というのは、凄い言葉だと思います。相克と相生との関係は、これ以上例えようがない気がします。
そして、今は、相生の段階に来ている。そう思うのです。夜の12時、0時の前に、未来へまわしたくないものを解消することと同時に、12時を力強く超え13に至るべく、この1オクターブを、繋いで、未来へと継続していく事も大切だと思うのです。そうでなければ、未来へと続くものもいなくなるので。
なので、天音さんの自分の真を顕し続けなさい、というのに共鳴します。
それと、井口さんという方のブログを最近見ているのですが、とても興味深いです。
http://quasimoto.exblog.jp/14843078/
返信する
satoriさんへ (ひろみ)
2011-06-03 20:15:19
satoriさん、いつも、新しい視点を提示してくださってありがとうございます。

忘れてました!指に渦があったんですよね。
私達は、渦を抱えて生きているんですね!
DNAの螺旋も・・・。
神経シナプスの伝達はアメーバの伝達のようだし・・・。

>つぶやきのところにリンクしてあった、鶴と亀というの、凄いですね!
このリンクは、たぶん前に「13って・・・」の記事でsatoriさんが教えてくださったサイトの中の別の記事です。
この間、ちょっと気になることがあって読み返しているときに、コメントで紹介してくださったサイトも読み返したんです。

今回も素晴らしいサイトのご紹介ありがとうございます。
三角形から五角形、六角形・・・・とどこまでいけるか分かりませんが、限りなく円に近づいていきたいですよね。
角を取って丸くなるとよく言いますが、角を増やすと限りなく円に近づく・・・って面白いですね。

そして、1オクターブに含まれる鍵盤の数は13ですね。面白い。
鍵盤楽器は音階をデジタルで表していますから、さらに興味深いです。
反対に、弦楽器は音階をアナログですから。

排他性についても、歴史的に「悪」とされたものが、本当なのかどうか、そういう部分を含めて考えていく時期に着たのではないかと思うのです。
今の日本の状況もまた、同じ岐路に立っているような・・・。

今までと同じやり方を続けることが本当に人々の幸せにつながることなのだろうか・・・と疑問を持ちます。
一旦、全てをリセットしたいですが、なかなか、難しいですよね。。。
政治を見ていたらよく分かります。

井口氏のブログはたまに見ます。物理だけでなく歴史的観点、哲学的視点をお持ちの方だなぁ~といつも感心しています。
返信する
Unknown (satori)
2011-06-09 14:34:18
こんにちは。
鶴と亀のサイト、リンクした記事しか読んでおらず、この記事を見逃す所でした。教えて頂いてありがとうございます。

>そして、1オクターブに含まれる鍵盤の数は13ですね。面白い。
鍵盤楽器は音階をデジタルで表していますから、さらに興味深いです。
反対に、弦楽器は音階をアナログですから。

そうなんですよ。鍵盤の1オクターブを5つの指で演奏しようとすると、左右に3つずつ足りないのです。それを3つの点とすれば、足りないのは、図形にすると△と▽と考えることもできると思います。カゴメの歌は、全部で49文字(多分小文字を省いて)だそうなので、それを歌いきると49=13となる、という意味もあるのかもしれませんね。
http://blog.goo.ne.jp/2011081708037227/e/6ae5ab7a411f4719a78c0124ff06d94f

政治の世界も相変わらずですね。この間、空を見ていると、都会なのに、目の前を、鵜が飛んでいきました。政治家は、鵜飼いの鵜、じゃないでしょうか。鵜は、役目を果たせば次の鵜が出てくる。国民はその度に、鵜目がけて罵声を浴びせてガス抜きしてるだけで。私は、その政治家が、何の役割でこの時期に登場するのか、そこには興味がありますが、民主主義は幻想だと思います。犬のしっぽというサイトに決める力という記事があったのですが、そこに

誰に決めて欲しいかに
すり替え
誰が誠実に見えるかで
問題を傍観し
人々は決める力を
あまりにも簡単に
代理人(=政治家)に与えてしまった。

と書いてありました。
本当にその通りだと思います。
それに、政治家も、宗教家も逆らえない、マクロなタイムテーブルが存在する気がします。
リーマンショックの時の777がそれを暗示していると思います。

それと最近の記事にリンクされていたしずくさんの、ブログに書かれていた、

女神たちも 過去の因縁を引きずらず
光を見て前進してほしい。
やられた後、やり返した。「目には目を歯には歯を」を選んだ時代もあった。
それをぜーんぶ
「あんなこともあったわね」と 水に流して
お互いに歩み寄り 手を取り合って

という言葉にとても感動しました。
歩み寄るっていい言葉ですね。
どちらがどちらに一方的に従う、従わせる、ではなく、どちらも自分の力で歩み寄る。
もし、それが可能になれば、タイムテーブルの中身も変わる気がします。1日が朝昼夜の繰り返しであることは変わらなくてもその中身はきっと変えていけると思うのです。
返信する
satoriさんへ (ひろみ)
2011-06-10 03:48:39
私は自分がひとりよがりになっていないかを確認するために、何人か気になる人のブログをチェックしています。
紹介しているのは、私の気持ちにマッチングしている人が多いです。
マッチングしていても紹介していない方もいますが・・・。

紹介といっても勝手にリンクしているだけですから、リンクをたどる方もいれば、全く無視される方もいるでしょうし、私自身が読んで、なるほど~とか思ったメモ的なものなんで、わざわざ紹介する必要もないの
ですが、ついつい・・・。

こういう考え方とか感じ方もあるよ、って誰かがキャッチしてくれたらいいなぁ~という思いがあるのかもしれません。
押し付けがましくはしたくないので、リンクだけにしてるんでしょうね。

私の記事を読んでまた別のところにも飛んでいって、読む方の心の扉が開いたら、何か変わったら嬉しいな・・・って。。。

犬の尻尾って、梶川氏ですよね。
私には断片的すぎて、思考が難しすぎて、前に何度か行ったのですが、どうもスーッと入ってこなかったので、最近はほとんど見ていません。
たぶん、すごく大きなものをみてらっしゃるんだろうな、ということは分かります。多分世界観が違うのかな・・・?同じ世界を目指していても道が違うと全く見てる世界が違うことが多々ありますから・・・。

>歩み寄るっていい言葉ですね。
私も大好きな言葉の一つです。
これからは、歩み寄りの時代になるんじゃないかってと思っています。
AかBではなくて、AとBをあわせたCの道を模索すればいいのでは・・・と。

5170
返信する

コメントを投稿