toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

赤信号でも行きますから、無理でしょう

2018-10-30 18:39:19 | 日常のあれこれ
コンサートに行くと、携帯の電源を切る。
終わって、元に戻すのを忘れていたら…。

金曜日の夜、みんなの合唱団でご一緒している戸口さんの出演なさる
『The問題作コンサート』を鑑賞して、自宅についたら
夫がメールを見たか?

あわてて、電源を入れたら、メールが飛び込んできて、
長男が救急車で緊急搬送されたとのこと。

下痢がひどくて、高熱のため自分で連絡を入れ、
入院していた。

病院に行き、諸手続等を終え、先生の説明を聞くと
はっきりした原因は不明とのこと。ただ、炎症反応の値が普通でなく、
若いからもっているが、高齢だったら危険な状態です。

とりあえず、一週間近く入院治療と言われて帰宅。


月曜に、造影剤を入れてまたCTスキャンで検査すると聞いて、仕事場へ。
午後、連絡があって、医師から大学病院へ転院の方向で話を進めている、

いつこられるかとあり、病院に直行。
着いた時には、全ての書類が整っていて、

世田谷区内の病院が引き受けてくれる話になっていて、
すぐ、救急車で移動。

仕事先から車でまわったので、救急車に同乗はせず、
車で追いかけると言ったら、
我々は赤信号でも走りますから、無理でしょう。

当たり前だ、そんなにびったりとついて追いかけるつもりはないのに。
で、後から聞いたら、実家のすぐそばの消防署にいたことのある
救急士さんだったそうな。

患者さんの住所を見て、すぐ家が思い浮かんだって。

行った先の病院は、新しくて、きれい。

それまでの病院から預かった画像をコンピュータで開こうとしたら
データが大きすぎて、コンピュータが落ちたので、電算室でどうこうするより、

検査をもう一回したいとのことで、
CTスキャン、エコー等、目の前でどんどん検査がすすむ。

病名は不明だが、とりあえず緊急ユニットというところに
その晩はいることに。

入院手続き、書類書き込み、付き添いがいなかったら、面倒なことを済ませ、
家に帰る旨メールすると、

「帰りにジュース買ってきて、もう一人の病人より」の返事。
風邪っぴきが。


火曜に、病室が変わった旨のメールが入り、
仕事の帰りによったところ、

急性虫垂炎。三週間の治療が必要とのこと。
長期戦で、仕事先にもご迷惑をかける。

でも、携帯・スマホ等で連絡ができるのは、
昔に比べたら本当に便利。

長男からの最初の依頼は、iPhoneの充電器買ってきて。
次は、「西南戦争と自由民権」買ってきて。

点滴で動けず、でも暇で、SNSを楽しみにしているようなので、
構ってくださる方、かまってやってください。


人気ブログランキングへ
赤信号でも行きますから、無理でしょう! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



備忘録

2018-10-28 02:47:15 | 日常のあれこれ
いとこ会(於おかはん)
 93歳と95歳の叔母が参加。初めて聞く伯父の話。

ハレルヤ会
 クリスマス礼拝に向けて始動。

職場のバスハイク
 浅草でむぎとろ、そして船で日の出桟橋へ。
 
水曜コーラス
 ドヴォルザーク、そのあとおかはんへ黒豆を受け取りに

柿とり
 S叔母宅、Yちゃんも一緒。

仕事+コンサート
 みんなの合唱団のメンバーがでる「問題のあるコンサート」

長男入院の知らせ、いろいろ手続き。

葬儀 
 コーラスでご一緒したというのはおこがましいのだが
 3時間近くの儀式。


毎日、書きたいことがあるのだが。時間がある時に、また詳しく。


人気ブログランキングへ
備忘録! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!






たのぶさんの訃報

2018-10-21 10:14:24 | 日常のあれこれ
ネットを開けたら、たのぶさんの訃報があった。

玉川学園の演劇でずっと重鎮として活躍なさった田中信夫さん。
コンバットのサンダース軍曹のふきかえで、活躍。

なかなか渋い演技を、えっこさんが関係する朗読劇でも拝見していた。

えっこさんを通じて、山吹の里のコンサートにも出て頂いたが
その時は、「たのぶやたのすけ」という名で、落語を語って頂いた。

山吹の里のコンサートでは、
会場の皆さんと歌ったり、踊ったりすることがあるのだが、
その場で一緒に楽しんでくれたことが、思い出させる。

こんなYouTubeがあったので、ご参考までに。
昔の吹き替え事情など、面白い話がありました。

自分のブログを探したら、山吹の里のコンサートに出て頂いた時のものがでてきました。
懐かしいし、よくご出演頂けたと思います。

人気ブログランキングへ
たのぶさんの訃報! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!






当事者が集まる会

2018-10-19 23:19:36 | グループホームについて
同じ区内のグループホームが集まる会に、
利用者さんと一緒に出掛けました。

この仕事についてから、毎年、この行事には私が参加しているので、
この10年を振り返ってみました。

グループホームは、少人数で家庭的な雰囲気の中で
認知症とはいえ、その持っている能力を大事にと
家事を一緒にやったり、生活を楽しめるようにしています。

この会、最初の頃は、それぞれのグループホームが
歌を歌ったり、寸劇をしたりして、発表する形でしたが

でも、実際は職員が走り回って、
当の利用者さんたちは、主体的に関わることにはなっていませんでした。

なんのための会なのか、
何か他の形はないかと、思ったものでした。

でも、だんだん、そこに集まった者たちが楽しめるように、
各グループホームが、見ている人に呼び掛けて、
一緒に歌うとか、会場が一体になる工夫がされるようになり、

昨日も、みなさんが笑顔で一生懸命歌っている風景をみて、
まず、認知症の人が施設や、運営主体の違いにかかわらず、
これだけ集まって、一つのことをやっている状態は、凄いことだと
思ったのです。

もしかして、当事者がこれだけ和気あいあいと過ごす場はないのじゃないから。

最後に、ボランティアの方が音頭をとって

みかんの花咲く丘
里の秋
りんごの唄

を歌ったのですが、
しゃしゃり出て伴奏をやりながら、かなり心を動かされました。


この会に行くときも、
利用者懇談会と称して、

吾がグループホームは、どんな歌を歌うか相談して、
認知症の方々で決めたのでした。

決めた三曲は、

どんぐりころころ
柿のうた
桃太郎体操

会場の方にも一緒にやってもらって、なかなか良かったと自己満足しています。


人気ブログランキングへ
当事者が集まる会! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!





みんなの合唱団の紹介HP

2018-10-18 19:53:23 | 日常のあれこれ
みんなの合唱団の紹介記事が、ありました。

様子がよくわかるのと、素敵な写真があるので、
ここに、載せておきます。仲間がみな、素敵なのです。

ちなみに、私は手の指で出演しています!


人気ブログランキングへ
みんなの合唱団の紹介HP! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!







笑顔があふれた!

2018-10-15 22:55:31 | 山吹の里では
以前は、月に一回、ボランティアだけで行っていたライブコンサート。
諸般の事情で、お休みとなっていたのですが、

年に数回はやりたいねと、
14日の午後、ミニ・ライブと称して久しぶりに開催しました。

四階の会議室に舞台を設営して、
今回は、日本舞踊のみなさん。

3歳のお子さん二人、幼稚園のお子さん二人、
小学生が一人、男の子もいて、

大人では、男の子のお母さんと、完璧に踊る女性。

それぞれの年齢にあった踊りの振りつけは、
それはかわいらしくて、

幼稚園のお子さんでも
手の先までピッと神経が行き届き、
きっとこの子は、よ~く先生の仕草を見ていたんだろうなと思わせる。

存在だけでもかわいいのに、踊り終わって、扇子を前に置き、
「ありがとうございました。」ときちんと挨拶すると、

会場の皆さんも、笑顔で「ありがとうね。」とか
「お上手でしたね。」と声をかける。


やっぱり、踊りは舞台の上でやらないとと
舞台を設置してよかったね、とAさんと。

司会はAさん、テープの扱いは私と、
以前のように催すことができました。
撤収も少ない人数で、どうにか終えました。

踊りの先生のご主人や、踊ったお子さんのお父さんまで一緒に手伝ってくれて
手作りのコンサートでした。

会が始まるまでは、みんなで時間があるだけ歌を歌い、
久しぶりに全員がぐっとこっちを見ているという状況に
やっぱり、またやろうねと、思ったことでした。

次回は、クリスマスコンサートとして、アンサンブルフリージアさんに
お願いしてあります。

職員さんたちも、一緒に楽しんでくれて、
そのあたりが、結構大事だと思うのです。

かわいかったのに、写真をとってなくて、残念です。

終わってから、喫茶コーナーでお茶やアイスクリームを食べていただいて、
そのあと、これからのことを、職員のKさんを交えて話し合い、

喫茶開設20年の行事を何か考えようということになりました。
また、いろいろ考えましょう。

人気ブログランキングへ
笑顔があふれた! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!




高橋正典さんのコンサート

2018-10-14 01:05:58 | 歌・コンサートなど
みんなの合唱団で教えて頂いている
高橋正典さんのバースデーコンサートに行ってきました。

CDの発売記念なので、サインもして頂き、
帰ってきてからずっと聞いてます。
前半はクラシック、後半はカバー曲(選曲がいいです)

もしお店に並べるとしたら、何処に置くのかきっと混乱するでしょう。
ジャンルを超えた歌なので、
高橋正典コーナーでも作らなくてはならないと、おっしゃってました。


誰か友達と一緒に行こうと、まずは2枚チケットを買ったのですが、
上野の野外音楽堂で我々コーラスが初めて出場した時

詳細にブログに書いてくれた「吾妻橋の母ちゃん」に
1枚、チケットを送りました。

コーラスの先生のコンサートと伝えたつもりだったのですが、
彼女は、以前の溝の口劇場でやったコンサートみたいに、
我々が出るのかと勘違いしたらしく

会場で顔をあわせたとたん、貴方が出るのかと思っていた、
出演者に渡して下さいって、差し入れを預けたそうな。

しばらくたって、やっぱりとりかえしてくるわ!
と、緑の紙袋をもってきて、京都のお漬物と、自家製のリンゴジャムを
頂きました。もしかしたら、正典さんが、受け取っていたかもと思うとおかしいです。

席は、中央あたりで、我々二人の右側に、一曲ごとにブラボーと叫ぶ方がいて
休憩時間に、いっぱいお話させてもらいました。

実は、ピアノの鬼武さんのコンサートで正典さんを知り、
それ以来、コンサートにくるようになったとのこと。

しきりと、正典さんを誉めていました。


音楽家が生きていく道は様々ですが
高橋さんは、遠くを見つめているという感じがします。

心に響く音楽を、そのために、いい仲間と出会っている。
そんな感じです。共演者がみなさん素晴らしい。
お互いが楽しみながら、心打ち解けて、演奏している真剣勝負。


会場は、大いに盛り上がりました。
一緒に行った潤子さんも、いい先生に巡り合ったね、
なかなかこういう人はいないよね、と。

いっそセレナーデ
黄昏のビギン

このあたり、私も大好きなのですが、たっぷりきかせてくれました。
全曲終わった時は、見ていて感極まっている表情に見えました。
といっても、老眼ですので、よく見えていなくて、想像かもしれません。

準備も大変だったでしょうし、きっとお疲れのことと思います。
今夜は私も、興奮さめやらずです。

人気ブログランキングへ
高橋正典さんのコンサート! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



サトウハチローの詩

2018-10-14 00:40:49 | ことば
ことばはやさしく美しくひびきよく…

                  サトウハチロー
美しいことばは
相手にキモチよくつたわる
ひびきのよいことばは
相手のキモチをなごやかにする

ことばで 語り
ことばで 受け答える
ことばで はげまし
ことばで 礼をいう

よくわかることばほど
うれしいものはない
やさしいことば使いは
おたがいの心をむすびつける

ことばがすらすらと出た日は
一日たのしい
ことばがつかえた日は
夜までくるしい

(中略)

おはようからおやすみまで ことば
外でも家でも ことば
ともだちとも ことば
買物も ことば

ことばは
いつもいっしょにいる
ことばが足ぶみしないで
唇から出るようになればしめたものだ
ことばで 動き
ことばで よろこぶ
ことばで 嘆き
ことばで うなだれる

美しいことばは
相手にキモチよくつたわる
ひびきのよいことばは
相手のキモチをなごやかにする


昨年だったか、NHKのテレビドラマで、
朗読の会に男性が入って最初は余り乗り気でなかったのに

ことばの力ににひきこまれていき、
発表会で朗読するという設定の中で、先生が朗読していた詩。

心に残ったので、プリントし、勤め先でみんなで読んでみた。
読んだ皆さんから、いい詩ねと、声があがって、
何回かみんなで読んだことがあったのだが

先日、ボランティアの方がこの詩を見つけて、
読んでみましょうと、とりあげてくれた。


そうだ、時々はこの詩を味わうと良いなと、思い出したので、書いてみた。


サトーハチローの詩は、言葉は簡単だが、とても伝わってくるものがある。
これを声にだすと、とても気持ちがよい。


人気ブログランキングへ
サトウハチローの詩! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



高齢の林間学校2018ーおまけ

2018-10-13 00:15:52 | 高齢の林間学校
今年は、日程的に都合のつかない人が多くて、こじんまりした会。
でも、じっくりと、深い話しも出来ました。


二つの印象に残る話。

健ちゃんが教えてくれた、人生のターニングポイント。

小学部から大学までともに学び、一緒に卒業したと思っていたのだが、
大学の途中でお父様が亡くなられ、大学を中退せざるを得なかったこと。

その後通信教育で、学んでいたが、
今一つ集中できなくて過ごしていた中、
玉川の本部で、母と出会ったそうな。

高校の頃、バザーの係りになって、その関係で母と話したことがあって、
それで母の記憶にあったのか、
「健ちゃんじゃない?」と母が声をかけたのだそうだ。

そこで、私の消息を尋ねたら
「良いご縁に恵まれて、嫁ぎました。」と母が答えたのだそうだ。

それを聞いた時、同期生の中には、もう結婚している人がいるのかと
ショックで、自分の生き方を反省し、

それから猛勉強し、通大も卒業、そして特殊教育の道をずっと歩んだ。
だから、あの時、私の母と出会ってなかったら、
また違う人生になっていたかのように、話してくれた。

私が、ボランティアのことを書いたホームページを立ち上げて以来、
連絡をくれて、いろいろ感想を寄せてくれ、

在学中はそんなに親しく話すことはなかったのに
心強い仲間と感じていたのは、そういう経緯があったのかと、
初めて知った。

今回の合宿の中でも、「ダウン症の子がね、リズム感がいいんだよ」、
とか、照れないで踊っているのは、そういう子供たちとバンド活動をしたりの
影響かなと思いながら見ていた。

卒業以来、50年近くたって、こんな話が出来たことも、嬉しかった。



もう一つは、まっぴょんの話。

母の話がでたところで、
自由研究展で、戦争のことに触れた展示の前で
母は、母の兄が経験した戦争の話をしたんだそうだ。

それを覚えていてくれたまっぴょんには、きっと印象的だったんだろうなと
今回そんな話題を思い出してくれたことが、不思議だった。

いろいろ、昔の話になり、
まっぴょんがバイオリンで活躍していたこと、

日比谷の公会堂で演奏したこと、

NHKの番組にも出たこと、その時、音楽の迫先生が
テレビ局の人に挨拶をする場面を見て、

学校の先生は偉いと思っていたのに、その先生が深くおじぎをして
話している人はもっと偉いんだと思った話とか、

それから、テレビの「私の秘密」に出たこと、等々、
面白おかしく説明してくれた。

バイオリンのS教則本の冒頭に、彼の写っている写真があって
俺だけ、カメラ目線なんだよ!には、

昨日、買い物ついでに楽器屋さんにより、
くだんの写真を確かめてきちゃった。

あの写真は、確かに面白い。ちょっとぼやけているけど
まっぴょんが、バイオリンをやっていた証拠だ。


まっぴょんは、中学2年で転校して、
その後は一緒になったことはなかった。

その頃、玉川で男子が進む大学の学部は限られていて
中学2年は、進学を目指す人には、選択を迫られる時だった。

確か、神奈川県の公立学校の試験のシステムが、
中二の成績だったか、テストを受けるかの手段を踏まないと
高校進学につながらなかったのだったと思う。


で、高校になってエレキギターを始めたので
バイオリンはやめちゃったのだそうだ。

バイオリンって、自転車と同じで、きっと身体が覚えているんじゃないかと
みんなで、また弾けばいいのにと、話したことだった。

なんか、楽しい話しだった。


人気ブログランキングへ
高齢の林間学校2018ーおまけ! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



高齢の林間学校2018

2018-10-12 00:03:40 | 高齢の林間学校
ためさんは、大人の林間学校と名付けていたけど、
やはり、高齢の林間学校。(案内のメールに、恒例のと書いたつもりが、高齢と打たれてしまった)
今年は、2日~3日の一泊でした。

8時に東京を出発、

釈迦堂パーキングエリアにて。
ここでは、後ろに釈迦堂遺跡博物館があったが、前日は台風の影響で建物修理中、
この日は、定休日とのことだった。

高速の休憩がてら見られる博物館に、
いつか寄ってみようと思った。



境の金網に、野葡萄の実、色が様々あってきれいだったが、
狙った画像は、ピンボケだった、ちょっとしょぼい実のなり方だが。



野葡萄がからんでいた金網には、細かく揺れる細工がしてあって、
何でも知っているためさんが、ほらこうやって揺れるんだよと、
教えてくれた。へえ~~!



昼食の場所で全員集合。このところは、お昼がここに定まっている。
ここ小須田牧場COUNTRY KITCHEN ROBINはテンガロンハットをかぶっていくと
ドリンクサービス、で、いつも数人が用意してくれて、皆で恩恵をこうむる。

200gのステーキ定食を、
ごはんだけちょっと少なめにしてもらってぺろり。
ごはんをしっかり食べられるのは元気な証拠。


この日は台風一過の晴天。
全ての景色が、生き生きと感じられる。







店先にあったパセリ。



がっしりした椅子。



宿の駐車場あたりで、散策。



はじまったばかりの紅葉。



やまははこ





とりかぶと


夜は、GGBBバンドのお披露目。



女性陣のコーラスも、なかなかのもの。



いつも田口君が集合写真をとってくれる。
そこ、もっと寄ってとか、指示を出すカメラマン。






夜が明けて、
解散の前にも、全員集合。


帰る日も、晴天。
山が近くに見える。







景色に恵まれ、楽しい旅でした。


寝ようとしたとき、幾つか聴こえたことばから
・これでお湯が出たらいいんだけど
・あら、コンタクトが後ろにまわっちゃった


人気ブログランキングへ
高齢の林間学校2018! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!




やっと、お休み。

2018-10-11 17:45:07 | 日常のあれこれ
ブログを書く気力と時間が不足し、しばらく書けませんでしたが。

このところの日程が

仕事
仕事
一泊旅行(八ヶ岳)
仕事
仕事
一泊旅行(三浦海岸)、その足で御殿場へ、
次の日忘れ物を取りに、御殿場から東京往復。
翌日、東京へ。
昨日は、午前はコーラスと、午後ボランティアの会計で監査を受ける。

やっと、一日空いている日がきました。
一応、元気に過ごしています。


写真は、御殿場でみかけたゆるキャラ。

10月8日は、第十四回ごてんばせんまつりだそうで、
ホームにいたら、機関車の警笛が鳴り続けていました。

このゆるキャラたちが改札前で挨拶していましたが、
会場の富士山側にいくため、階段を降りるところに遭遇しました。

可愛そうなぐらい、足元が見えないゆるキャラちゃんたちに
介添え人二人が 両側で手をつなぎ、
右、左と声をかけて、ゆっくりゆっくり降りていました。

これが見られたから、「忘れ物をとりに東京往復」も結果的にはOKとしました。
人生に無駄はない!

ゆるキャラ名。
御殿場こしひかりの、「ごてんばこめこ」。

蒸気機関車の名前は「でごにぃ」、
やはり蒸気機関車がおかれている山北のゆるキャラ。

もう一つは、富士山にちなむもののようです、調査中。

通りには、さわやかウォーキングに参加した沢山の人が歩いていました。


人気ブログランキングへ
やっと、お休み! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!