toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

最初で最後の拒否

2017-12-31 00:56:50 | 舅の話
今年に入ってから、
舅がちぐはぐな行動をすることが多くなった。

時間軸がずれたり、
同じことを繰り返したりで、
目の離せないことが増えた。

夫と私と、必ず家にどちらかがいるようにしていたが、
なかなかそれがかなわないこともあり、

今回家の近くの施設にお願いすることにした。


今まで、舅は本当に穏やかな性格で、
きっと気が乗らないだろう行動も、
こちらが頼めば、何でもやってくれていた。

先日、ショートステイに行った時も、
スムーズに事は運んだのだが、

今回、何かを感じたのか、
出かけようとした車のそばで

固まったように、乗ろうとせず、
やっと乗車し、施設に入った後も、帰ると主張した。

切ないが、家で1対1の対応は限界に近く、
施設の方によくよく頼んで帰ってきた。

施設の方とは、だんだん気持ちもほぐれて話し出したようだが、
しばらくは、顔をださないほうがいいような。


三人だった家に、二人になると、
なんか、気が抜けたような、
そして、この寒さもあって、家が寒く感じる。

年越しは、御殿場でするつもりで、
出かけてきた。


人気ブログランキングへ
最初で最後の拒否! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


アンサンブルフリージアJrさんとクリスマス会

2017-12-24 00:32:02 | 歌・コンサートなど
23日は勤め先のクリスマス会。

10時半から家族会。

お昼が第一部。
家族や、ご近所さん、ボランティアの方々、職員が
着席し、総勢35名。まずは日ごろ練習していた歌。

おめでとうクリスマス・赤鼻のトナカイ・あわてんぼうのサンタクロース
喜びの歌・ジングルベル・きよしこの夜

今回は、鈴を用意し、要所要所でならしてもらう。
鈴を鳴らす歌詞に青い線を入れておいたので
ご家族ともどもそれを確認しつつ、全体で楽しむ。


昼食は、職員の手作り。

人参バターご飯
ゆで卵の黄身パセリマヨ和え詰め
トリ手羽元オーブン焼き(三本ずつ)

ポテトサラダ(人参・キュウリ・玉ねぎ・ベーコン・じゃが芋)
プチトマトの甘酢つけ

ブロッコリー
洋ナシ・セロリ・ベビーリーフのサラダ
(以上がワンプレート)

ミネストローネ(人参・大根・じゃが芋・玉ねぎ・セロリ・
  トマト・マイタケ)

すっかりお腹がいっぱいになったところで、

毎年恒例のアンサンブルフリージアJrさんのコンサート



今回は、お父様のオカリナ、ツリーチャイムが加わって

愛の〇〇〇〇(恵さんがお母さまにプレゼントした誕生日祝いの曲)
ユーモレスク

童謡メドレー(おさるのかごや、ずいずいずっころばし、かごめかごめ
   あんたがたどこさ、叱られて)

クリスマスメドレー(We wish a merry christmas、
   神の御子は、もろびとこぞりて、ジングルベル)
   
バッハの無伴奏チェロ
   
フィギュアスケートでいえば三回転半みたいな、バイオリンの曲。

〇〇〇〇でラララ
  (勤め先の歌、毎年この弦楽演奏で歌わせて頂いている)

第九交響曲縮小版(喜びの歌)
   ここでも、会場のみなさんが弦楽にあわせ喜びの歌を歌う。

アンコールとして
きよしこの夜
家路


アンサンブルフリージアさんと出会ったのは
朋史くんが中一の時。

それ以来、山吹のコンサートで年に数回は
ご家族での演奏を披露してくれ、

彼の試験や、コンクール挑戦の時など節目節目には、
度胸試しにと、難しい曲も弾いてくれ、
我々も、彼が出演するコンサートに行かせてもらっていました。

音楽学校を出てから、修士課程を経て、
フランス留学が三年半。

今回帰国して、
上野の文化会館小ホールでこの27日に
デビューリサイタルをなさることになっています。

学びたいものをしっかりと見据えた留学を終え、
親の元からも巣立ち、大きくなって帰ってきた彼の演奏が楽しみです。

そうそう、このところの「らららクラシック」に
立て続けに、三回も古楽器の演奏グループLa Musica Collanaの一員として
テレビに、朋史くんが写っていて、親戚のおばちゃんみたいに
嬉しかったのです。


で、和気あいあいのうちに、今度はケーキを頂いて、
勤め先のクリスマス会は終わりました。


人気ブログランキングへ
アンサンブルフリージアJrさんとクリスマス会!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


IさんとIさん

2017-12-20 22:09:33 | 日常のあれこれ
山吹の里では、月に2回、歌を一緒に歌う会をやっていて、
ボランティアの方が8名位、いつも参加してくれる。

永年続いているのは、
その仲間が、いろいろ助けてくれるためなのだが、

私の都合がつかなくて、行かれないときは、
k-takさんと、Iさんのどちらかが、リードをとってくださる。

Iさんは、街歩きのリーダーもやってくださる。


で、同期のIくんは、
ずっと、玉川学園で教えてきて、最後は小原記念館に
係わっていた。

創立者のことだったら、一番知っているのではないかと思う。

今年になって、他の大学で教え始めた。

IさんとIさん、話を聞いたら、同じ大学で教えていらっしゃることがわかり
どちらにも、相手のことをご紹介しておいたら
先日、お二人が会ったとのお知らせをいただいた。

どちらのIさんも、とてもいい方で、
お二人が知り合ってくださって、なんか嬉しいのだ。


そういえば、16日に山吹で歌った歌は
きよしこのよる・赤鼻のトナカイ・よろこびの歌

で、思い出して歌う歌のテーマは「雪」

ゆきやこんこ、あられやこんこ
雪の降る街を
雪が降ってきた

雪よ山よ我らがやどり
山はしろがね、朝日をあびて

雪のふる夜は楽しいペチカ

雪の白樺並木
「うぐいす」の2番、雪のお山をきのう出て

富士の高嶺に降る雪も、京都先斗町に降る雪も
富士のしらゆきゃの~え(いつまでも続く歌詞なのですね)

いろんな方がいると、いろんな歌が飛び出して、
面白い。



人気ブログランキングへ
IさんとIさん! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


クリスマス礼拝

2017-12-12 23:40:09 | ハレルヤ会
9日、ハレルヤ会で、母校の校友会主催のクリスマス礼拝参加。

ハレルヤ会発足から何年たったのか、
還暦を迎えた時の同期会で、山下先生にお会いして、

金沢にお住いだった先生が、みんなとまたハレルヤを一緒に歌いたいと
誘ってくださって、2010年に練習を始めた。

半年後に予期せぬ先生の逝去に、どうなることかと思ったが
どうにか会が続き、最近では若い男性、中村先生をお願いして
かなり、歌いこんだ。

年に一回、礼拝の中でハレルヤを歌うのが習いとなり
今年も聖山にある礼拝堂でこの日を迎えた。

いつも司式をしてくださる、菊池先生のお話が
今年もとてもよくて、

ホワイトクリスマスの歌に関することから
心にしみる話だった。

同窓生で歌う讃美歌は、丘に響き
とても厳粛な気持ちにさせてくれる。

聖書の一節を聴き、目で追いながら
小さい頃から、この礼拝堂で毎週あった
礼拝のお話や、クリスマス礼拝の風景やを思い出していた。


終わって、おかはんで忘年会。
皆がおいしいといってくれて、よかった。

1484さんが、たっちゃんに、
チンメルマンさん、岡本先生と義兄、小原先生夫妻、
永井のみっちゃん等々が写っている写真をもってきてくれた。

このメンバーが、カエルの合唱が歌われ
輪唱の楽しさが伝えられる、きっかけになったのだと思う。


とても貴重な一枚、たっちゃんも喜んだだろう。


人気ブログランキングへ
クリスマス礼拝! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


覚えているうちに、プログラム

2017-12-10 17:33:16 | 歌・コンサートなど
12月7日。銀座SORA。

大人のコーラスでお世話になっている高橋正典先生のコンサートに。

NIKOさんにここに行きだしたきっかけなどお話ししていたので
お誘いして一緒に。


仕事の後だったので、眠くなるかなと思いつつ
圧倒的なエンターテイメントで、眠る暇はありませんでした。
覚えているプログラム内容。

アベマリア
オンブラマイフ
  (亡くなったばかりの、
   大好きだったホロストフスキーを偲んでとのこと)
闘牛士の歌(歌いこんであって余裕、振りもつきます)


オリジナルのカフェ・ベネティア
春よこい


黒い瞳のナタリー フリオ・イグナチオスでしたっけ?

ガッチャマン
デビルマン

Nat King Cole The Christmas Song Merry Christmas to you
O Holy Night(最初は日本語で、後半英語)

オリジナルの自分花
マイウェイ
ホワイトクリスマス


あと、聴いたことはあるものの、
タイトルが思い出せないのが数曲。

また、思い出せたら書き加えます。

(11日追記、鬼武さんのFBで、他に
加藤登紀子さんの「時には昔の話を」
井上陽水さんの「恋の予感」
沢田研二の「ダーリング」を演奏したとありました)

クリスマスソングがいくつかあって、
あと、歌詞をしみじみ味わう歌があって、

アニソンもあって、バラエティ豊かで、
お話も楽しくて。

それから、伴奏というより、こういう時は共演というのでしょうね。
鬼武みゆきさんのピアノが聴きごたえあって、
鬼武ファンにもなってしまいました。

加藤登紀子さんのツアーに参加なさっているそうですが、
その出会いの話がとても印象的で、
個性豊かな方と、お見受けしました。

正典さんが縦にそろって、という表現をなさっていましたが
また、聞かせてもらいたいピアニストです。

これからお二人がどう進化していくか、楽しみです。


人気ブログランキングへ
覚えているうちに、プログラム! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!


改めて、自己紹介

2017-12-04 21:32:37 | 日常のあれこれ
昨日は、誕生日で古希を迎え、お祝いの言葉を沢山の方から頂きました。

以前は、70歳ってすごく年取った人と感じていたのに、
なってみると、そこまで感じていない自分がいます。

最近知り合った方も多いので、改めて自己紹介。

20年近く、豊島区にある老人施設で
お年寄りと一緒に歌うボランティアをしていたのですが、

その時の施設長さんが、新しくグループホームを立ち上げるときに
そこでもやはり、歌が流れる施設にしたいと、頼まれ、

歌を歌うだけではお給料を払うわけにいかないとのことで
60歳になってから、ヘルパーの通信講座を受け、

今の勤め先に通うようになりました。
最初は週三回でしたが、
親の介護もあり、今は週2回になっています。

でも、若い同僚と働くことは刺激的でもあり、
なかなか楽しい職場です。

最初の上司は、なかなか厳しい方でもあり、
皆に、鼻歌が出るようにしてほしいが、
鼻歌を歌ってできる仕事ではない、を叩き込まれました。

歌集を作ったり、オリジナルの歌も十数曲作ったり、

今では、利用者さんたちだけで
歌集を持ってきて、
歌い続けることができる雰囲気になりました。

他の施設を拝見して、
歌わされている所はありますが、

自分たちで歌い続けるというところは余りないように感じます。
ちょっとした、自慢です。

ということで、古希を迎えていつまで仕事が続けられるか
悩むところですが、当分は続けたいと考えています。


今朝は、朝6時に家を出て、
新青梅街道を西に走っていたら、

沈むスーパームーンを真ん前に見ることが出来ました。
運転中のほんの数十秒でしたが、

ほの赤い大太鼓ほどもありそうな月に、大感激でした。

これからも、宜しくお付き合いお願いします。


写真は、好きな歌「野菊」をイメージして載せました。
この歌を歌うとき、こんなイメージの女性が好きだと、説明しています。


人気ブログランキングへ
改めて、自己紹介! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!