toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

蟹の折り方

2009-08-28 23:56:06 | 日常のあれこれ
蟹の折り方を作りました。

本当は、暇じゃないのだけど、
やりだしたら、とまらず…

お暇なときに、やってみてください。

折り紙って、性格がでますね。
なおちゃんちの、ななちゃんが、挑戦してたっけ!


蟹の折り方! クリック!


おかはんをよろしく、豆事典作成中!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サチ)
2009-08-29 03:38:45
おはようございます。
これ参考になります。
早速孫に教えてあげようと思います。
夏休みの宿題に最適ですものね。
ありがとうございます。
Unknown (ayako)
2009-08-29 07:25:46
ずっと作りたいと思ってました!
おばあちゃんお得意のかに。
来福の際作ってくれたものが家にあります!
みんなで挑戦してみます。
 (toty)
2009-08-31 22:07:56
★サチさん
お孫さん、いかがでしたか。

12~15あたり、ちょっと難しいかと思いますが、うまくおれましたか?

★ayakoさま
おばあちゃんのお得意ですよね。
私が唯一、手をとって教えてもらった
蟹です。

できたかな?
やっとできました (niko)
2009-09-01 00:32:45
蟹、やっと出来ました!
12番の解釈がちょと?時間がかかりましたが
少しボロボロのでも、みかん色の折り紙で初挑戦。完成してみてびっくり。ちゃ~~~んと
蟹でした。なんだか海へ行きたくなりました。
うれしいです。ありがとう、totyさん
私も! (ayako)
2009-09-01 00:53:36
できました!12~14あたりで???となったけどなんとか完成。コメントしようと思ったらnikoさんのコメントが増えていてびっくりしました。しかも、私もみかん色で作っていたので!!!
おめでとう (toty)
2009-09-01 12:48:30
★nikoさん
できましたか!
12あたり、実際に目の前でやってみせても
一番わかりにくいところなんです。

でも、完成おめでとう!

★ayakoさん
二人とも、ほぼ同時に、同じ色での完成のコメントでしたね。それも真夜中ですね(笑)

nikoさんは、スキー部で大学時代一緒だったので、たぶん、赤ちゃん時代のayakoさんと
会っているはずなんですよ。

あやママが、クラブの集まりに子連れで現れたことがあったので。不思議なご縁ですね~。

コメントを投稿