goo blog サービス終了のお知らせ 

東京おもちゃ美術館ブログ

都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます

どうぶつしょうぎこども大会

2009年08月28日 | 東京おもちゃ美術館

明日は「どうぶつしょうぎこども大会」の日です!

大好評どうぶつしょうぎが、1Fプレイルームで一日中楽しめます。
らいおん、きりん、ぞう、ひよこ。4種類の動物が駒になった将棋入門編です。
女流棋士の北尾まどかさんはじめ、日本女子プロ将棋協会の棋士の方々が
優しく指導してくれますよっ!詳しくはこちら

ミュージアムショップAptyにて販売も開始いたします。
人気のため品切れ状態でお待たせしてしまっていた皆さま、
ぜひこの機会にお立ち寄りください。

 

そして、明日の手作りワークショップは「ロシアおもちゃ」

企画展示室にて開催されているロシア展。
その中でも一際ユニークなからくりおもちゃを作ってみましょう!

下の玉が回転すると、上のくまの手が動く仕組みです。

「ロシアおもちゃ」
①13:00~ ②15:00~ 各回定員12名 
材料費¥300
※当日受付にて予約制となっております

 

これはかなりお勧めですよ~!
ぜひぜひお待ちしております。


マユっぷ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。