おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2140話 他人の目が気になり「サクラの枝 持ち帰らず」

2019-04-14 | 同輩 ご同慶です

 出生地の近くの国魂神社参拝の帰途 西谷氏の案内で桜が見事な桜並木を 散策をすることに。老木の桜が見事!。

 歩いているうちに 行き交う多くの人々が 見事な花をつけた桜の枝 持ち歩いていた。老木の枝を傷め また折角きれいに咲いた花を持ち帰るとは 神戸の人たちモラルに問題あるのでは と思っていた。しかし 進んでいるうちに 写真のような交通事故で 満開の大木が 車に寄り 倒されており 事故処理の人が 倒れた木の枝を 持ち帰れるよう 枝分けしていた光景に出会った。自分も 頂いたが 帰途電車の中での 事情知らぬ 乗客の視線「枝を切って持ち帰るな!」が 気になり 残念だが 丁重にお断りした。同輩も同じことを考えて 辞退していた。  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2139話 快勝 甲子園開幕試合  | トップ | 2123話 季節の便り 花みこし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

同輩 ご同慶です」カテゴリの最新記事