地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

栽培禁止

2014年05月15日 | 身辺雑記

愛知の園芸店で栽培などが禁止されている『ケシ』を販売、気をつけたい

 今朝アップした「植えてはならないケシ」の話題を再び。今日、「愛知・みよし市の園芸店で栽培などが禁止されている『ケシ』が誤って販売されていた」とテレビがニュースで報道していた。

 そのケシは、「万重咲きポピー」(品種は「パパヴェル・ソムニフェルム・エル」)という商品名の苗だそうだ。画面で見て、ビックリ。昨日私が写真に撮り、今朝アップした八重のケシだった。

 そして、そのケシは今日には抜かれていた。ニュースを見られたのだろうか。「植えてはいけない」と知らなかったのだろうか。愛知の件では、育てた農家の方も販売されていた園芸店も、どちらも「栽培が禁止されているケシ」とは知らなかったとのことだ。

 自分自身で植えなくとも、飛んできて芽を出すことはしばしばある。我が家でも、今年芽が出てきた段階で、抜いた。詳しい知識が必要だが、それはなかなか難しいこと。それでもやはり「植えてはならぬものは、植えてはならぬ」、気をつけよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植えてはいけない | トップ | またまた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事