(TxT)<戯れ言ですよ

とみーのにっき&おえかきちょう

ハヤテのごとく! 第14話 「ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント」

2007年07月03日 | 視聴済アニメごった煮
せめてちゃんと聞き取れる様に喋ってくださいよ、雪路さん…(´Д`;)
ああ、しりとりの話ね。

そんな今回のお話は…
白凰学院の編入試験も終り、早くも合格祝いパーティーをやることになった!
試験勉強の邪魔や雪路の試験妨害など様々なことがあったとはいえ、合格しているという自信は多少あったハヤテ。
一方、桂家では雪路が血相を変えていた。慌ててヒナギクの部屋に入る雪路。
雪路の口から驚きの事実が告げられた!「ハヤテの編入試験不合格」。
しかも雪路のいたずらがハヤテを不合格にした原因が多分に考えられるという事実を聞いたヒナギクは大激怒。
とりあえずは、不合格という事実を告げなければいけないのだが、合格パーティーは間もなく始まろうとしていた!
以上公式のあらすじ。

お話の方は不合格だったんだけど、マリアさんの計らいで合格にしてもらったって話。
…………………そんな程度の話だったなぁ。
個人的にはあんなダメ人間の雪路に人の心があったのかとちょっぴり感心しました。
あ、そーいえばEDが夏用に変ってた。水着祭です(笑)。でも最後はやっぱもういちど寝るのな。

今週のハムスター
トウモロコシで花占いみたいにしてた。でもめんどくさくて結局、喰らってた(笑)。

しりとりコーナー
いやさ、せめて話に関連した名詞にしてくれねぇかな、
と思う今日この頃、みなさまイカがお過ごしですか?わたしはタコがお過ごしです。
そんなわけで、一向に当たる気配すら見せませんよ、なんとかしてください、三千院家執事部の皆さん。
というわけで、今回はAパート:ナギとハヤテ「串焼きだ(ナギ)ラジャー!(ハヤテ)」Bパート:雪路「ジャパーン!!郷です」でした。
次回は学校話&おかしな執事が出るらしい。ちなみにおかしな執事の名前を俺は知らんですよ、男だしな。
んじゃ、さっそく予想をしたいのだが、全く候補が思いつかんわい。
「す」か。むむむ。最近は話とは全く関係ない所からきているからぁ。う~ん「スペシウム光線」でいいや。
当たる気しねぇなぁ(´・ω・`) ちなみに今までのしりとりは以下。

1話 ハヤテ「ハヤテのごとく」 ナギ「クリスマス」
2話 サンタ「好き」 マリアさん「嫌い」
3話 タマ「糸こんにゃく」 エイト「曲者」
4話 ヒナギク「のり」 ヒナギク姉「リンパ」
5話 咲夜「パチパチパーンチ」 伊澄「血祭りわっしょい」
6話 ヤクザ「いらっしゃいませ、御主人様」 伊澄んちの執事s「まぁまぁまぁ」
7話 ワタル「愛していると言ってくれ」 サキ「恋愛ビーム!」
8話 女装ハヤテ「むっちりすけべ」 クラウス「別に触っただけじゃない」
9話 ナギ「イカはいかが?」 ヒナギク「がっつりいただきます」
10話 魔王「酢飯ビーム!」 生徒会三人娘「ムッシュムラムラ」
11話 マリアさん「ランバダ」 ナギのじじぃ「団塊の世代」
12話 ハムスター「イチゴ大福」 ハヤテ「くるくる回る夢なんて…」
13話 クラウス「照れてます、久々の出番で…」 タマ「デラックスアニメーション!タマのごとく!」
14話 ナギ&ハヤテ「串焼きだ(ナギ)ラジャー!(ハヤテ)」 雪路「ジャパーン!!郷です」

おねがいマイメロディすっきり 第14話「初デートですっきり!?」

2007年07月03日 | 視聴済アニメごった煮
毒が足りんなぁ(笑)。

そんな今回のお話は…
ようやく、駆が歌をデートに誘った! 
単にシューズを買うのにつきあってもらう、というかわいいものだが、歌はとっても喜んでいる。
というのも、今まで駆からデートのお誘いがなかったので悲しい思いをしていたのだ。
そして、デート当日。歌は駆のことを『駆』と呼ぶようにしているのに、
まだ、駆は歌のことを『歌』と呼んでくれないことに気づいた歌が、駆に名前で呼んでと言い出した。
照れくさい駆はなかなか良い返事をしない。
とうとう、そのことでケンカしてしまう二人。その場にいたクロミとバクも茶々を入れる。
と、その時、黒音符があらわれて…!!!
以上公式のあらすじ。

話としてはなーんてことのない話でしたな。
つか小暮きゅん(笑)はやっと初デートなのかよ。今まで一体何をしていたのかと。
今時小学生で初体験するヤツがいるってゆーのにそんな体たらくではいかんぞ小暮きゅん(笑)。
まぁ、同人誌ではもう色々やっちゃっているんでしょうが(笑)。
さて、そんな下ネタは置いておいて、今回はマイメロ魔法でマイメロママが出てきたのですが、
今ひとつ毒が足りませんでしたなぁ。
マイメロママはサンリオの紹介で「優しい」と書いてありながら、アニメが始まりママが出てきてから、
その項目が消されるほどの毒を吐く事で有名なお方です。
もっと一撃必殺な毒を吐いて頂きたかったです。
でも、ラストシーンでマイメロがふたりはらぶらぶだねのセリフに、
「いつまでもラブラブだといいわね。うふふ…」
と答えるのですが、マイメロママが言うとなんかすごい含みがある様に聞こえますよ。
マイメロママはきっと小暮きゅん(笑)と歌ちゃんの中学生カップルなど長くは続くまいと思っているのだろう。
さすが、マイメロ(種族:邪神)の母親なだけあってやはり黒いですな…(´Д`;)

07/07/02

2007年07月03日 | 日記?
■今日の一枚 福沢祐巳さん
(web拍手を送る)
新刊読んだんで久しぶりに祐巳を描いてみました。
なんか顔が幼くなっちゃったなー。まぁいいか。

■拍手送ってくださった方
ありがとうございました。

■とびっきり!
はっじっけ~るあ~こがれ~。
というわけで、うららんCDが届いてさっそくiTunesに入れて
「プリキュア5、スマイル go go!」「キラキラしちゃって My Ture Love!」「とびっきり! 勇気の扉」「メタモルフォーゼ ?青春乙女LOVE&DREAM?」をエンドレスループ中です。
プリキュアの曲は明るくていいなぁ('∇'*)。
それはともかく、うららんの歌ですが、中の人の伊瀬茉莉也さんの素の声がどんなんか知らないけど、
なんかキーが高くてつらそうだ。特に最後の転調はすんごいつらそうなので、とってもがんばってる感が良いな(笑)。
カップリングの方は、昔、五人戦隊モノのレコード(時代だなぁ)にあんな自己紹介ソングがあったのを思い出したよ。
なにはともあれ、CDに焼いて通勤中にも聞いております。
7月のボーカルアルバムが楽しみだなー。

今日、ついに先週の殺人的な量の仕事を入稿データにしてやりましたよ。
これで今週からはフツーな日々が戻ってきますよ。大変だったなぁ(しみじみ)。
んじゃ、今日はもう寝ます~。