ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

2022年03月27日:比治山のサクラ<Pentax K-50>

2022-03-28 23:23:23 | 日記

Web注文した自転車のアクセサリーを受け取りに行った帰りに比治山に寄ってみました。

満開までにはまだ時間がかかりそうな様子でした。

小さめのリュックタイプのカメラバッグに・・・

カメラは"K-50"のみ、
レンズは18-135mmズームと、28mm&85mmのソフトレンズ、100mmマクロ、FA☆85mmF1.4、
ストロボはAF280T、レリーズ、ミニ三脚、レフファインダーを準備していました。

実際に使ったレンズは18-135mmズーム(2カット)、100mマクロ(5カット)、85mmソフト(4カット)の3本でした。

左上にイメージセンサー上のゴミの痕跡が見えています。
レンズ交換する機会以上に電源のON/OFFをしており、その際にダストリムーバブル機能を働かせているので・・・ちょっと移動しているようです。


比治山のサクラ01

比治山のサクラ02

比治山のサクラ03

比治山のサクラ04

比治山のサクラ05

比治山のサクラ06

比治山のサクラ07

比治山のサクラ08

比治山のサクラ09

比治山のサクラ10

比治山のサクラ11


ストロボ使って外光オートで日中シンクロを・・・と考えていましたが、電池が・・・ということになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする