それほんと?

キラ様のデスノート

評価に堪えない政治家たち

2010年04月15日 | 政治
なんとも評価しようがない政治家。
民主党をはじめとする皆さんのことだ。

例えば、民主党や鳩山総理。
何かを実行するとき、必ず2つの質問に
応えなければ発言する資格は無い。

1.国民のために役立つか。
2.実現できるのか。

簡単なことだが、企業経営者や管理職
も同様だ。

普天間移設問題。
財政改革問題。
教育問題。
その他多数。

この2つの質問に客観的に
応えることができるのだろうか。

事業仕分け、、
さて、この2つの質問を
中心に議論は進むのだろうか。

否であることは明らか。
前回、1日足を運んだが、
あわれな質疑の繰り返しであった。
その代表が、

1位でなければいけないのですか、、だ。

くだらん、メカニズムもない質疑など
時間のムダ。

だから、脱官僚政治など、、という
アホなキャッチフレーズを声高に言う。

それに乗るマルコミ、国民、

皆バカになっていく。

もうどうしようもない、それが日本。