それほんと?

キラ様のデスノート

民主党代表選

2010年09月02日 | 政治
TV、マスコミのバカな報道を信じていいのか。

今、次期総理大臣に必要なのは政策実行能力ではないか。

人気、関係ない。
政治と金、、も関係ない。

霞が関の官僚機構の性根をたたき治す、、それが小沢氏だろう。

人気ではない。

TV、新聞、マスコミの報道で
ますます日本は悪くなる。

その自覚があるのか。

高速道路無料化

2010年08月17日 | 政治
高速道路無料化、あるいは土日無料について
いろいろな議論がある。

その中で意外と気がつかない間違いは、
無料で減収分は、税金で支払うことになる、だ。

道路使用料金の減収は、税金で支払うことにならない。

何故、そのことに注意して議論しないのだろうか。

だから、国家予算が理解できていない議員が多い
と言っているのだが、、

TV、マスコミの評論家、コメンテーターも同じだ。

そこの君のことだよ。

国家予算の怪??

2010年08月09日 | 政治
国家予算を報道する番組が多いが、、
内容は的外ればかりだ。

そもそも、予算の主体は税金だ。
税金だから、使いきりで構わないはずだ、、

たとえば、高速道路料金、、
建設その他の借金が44兆円あるようだが、、

これは、返済が必要なのか。
返済されたら、税金は還付されるのか。

還付されまい、、


混乱をさけ、予算利用の効率化のために
国家事業は2つに分けるべきだ。

事業費用を国家から借りて行い、返済を必要
とするもの。
この評価は、もちろん、収益だろう。

税金を使い、返済を必要としないもの。
その使い方は、厳選され、国民の合意が
必要なものだ。

事業仕訳や、国家予算の削減がすすまないのは、
上記二つを適切に分類していないから、、。

公益法人予算は、収益重視だが、
そのことが、議論されていない。


予算委員会

2010年08月04日 | 政治
なんだ、この委員会は、、

疑問が多い。

予算委員会なんだから
来年度予算項目にそって
議論してほしい。

今年の予算をベースに
何をどうする、、と
議論をしてほしい。

それが予算委員会ではないか。

今の予算委員会は達成すべき目的がわからん、

なんのために議論しているのか
まったくわからん、

予算の使い方を議論してほしい。

大阪2児遺体事件と価値観のない社会

2010年08月01日 | Weblog
近隣への聞き込みをすれば、通報された親と近所との関係が崩れてしまうことがある、、

児童相談所の大阪市こども相談センターの
言い訳にしか聞こえない。
何故なら、

子供の命と近隣との関係とどちらが重い、大切なのか、、

言わなくてもわかることだ。

それを実行しない、断固たる価値観をもたない
だめな社会の現状だ、

価値観を持たない日本の現状だ。

少子化問題をうんぬんする前に
解決しなければならない問題だ。