武田じゅうめい 旅人は風に向かって進む

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人にはニッポンが足りない

逃亡者、市橋達也を追え

2009年11月05日 | 人間の欲望

鳩山由紀夫。
2日目の論戦を見た。本ページが指摘した通り、民主党は自民党化しつつある。
そして対する自民党は民主党化すると前に述べたが、どうやら違う方向へ進んでいる。敗残から敗亡へと進んでいるようだ。その一番の大きな理由は、人材の払底ではないか。政権交代前の民主党は110余名しかいなかったが、その中身の質は良かった。本来なら政権党の自民党で活躍すべき人材が民主党に集まった。その理由は小選挙区制と自民党世襲制によるもので、自民党の世襲制は新しい人材とパワーを取り入れることに失敗した。それが自民党の没落の原因になったと断定してもいい。
さて、花形の予算委での論戦、かつて同じ福田派で犬猿の仲であった町村とドン亀が怒鳴りあったのは品がない。さらに自民党の菅(すが)はドン亀を「うるさい!」と怒鳴りつける緊張した場面もあった。しかし、普天間、故人献金、郵政社長の斉藤次郎問題などを自民党、公明党、共産党、渡辺喜美などが鋭く攻め立てたが、全般的に民主党の「誠実さ」と「狡猾さ」が入り混じって、話が噛み合わなかった。
誠実さを代表するのは、長妻昭、前原誠司、原口であり、狡猾さを代表するのはドン亀、藤井、岡田であり、金のタイとチーフを胸にした鳩山は、時には白く黒く、時には鵺(ぬえ)になり、誠実なのか狡猾なのか、つかみどころがない。菅直人は黙してダンマリ。菅直人や仙谷などは長い野人暮らしで、路傍に咲く雑草花の方が似合っている。今さら、権力の側に立ったからといって行儀をよくしていれば、背中の唐獅子牡丹が泣いている。
★市橋達也(30)。
やはりキツネ目の市橋は生きていたか。
千葉県の市川市で2007年3月、英会話講師でイギリス人女性のリンゼイ・ホーカーさん(当時22歳)が惨殺された事件。
市橋達也とみられる男が、今年の10月24日に名古屋の美容整形病院で二重瞼と下唇を小さくした整形手術を受けていた。男は10月31日にも診察の予約を入れていた為、デカが張り込んだが病院に現れなかった。市橋達也は2007年3月25日、ホーカーさんを千葉の自宅マンションで殺した末に、風呂場の浴槽をはがしベランダに設置し、その中に腐葉土をかけて彼女を埋めた。つまり市橋は千葉大学園芸学部の知識を活かし、彼女の死体を腐らせて土にしようとした。腐敗させる為に彼女の髪を剃っていた。そして翌3月26日午後9時40分ごろ、千葉県警の刑事と警察官20名がマンションの出入り口を固め、刑事数人が部屋のドア付近で職務質問した際、市橋はデカの隙間をくぐり抜け、裸足のまま警官のタックルを振り切って逃走した。20人も警官が押しかけて取り逃がしたのは何とも間抜けだったが、元陸上部の市橋の脚は早かった。 市橋の両親は岐阜市で市橋医院を開業している医者である。今回の整形費用30万円は現金で支払われたが、それは自分で稼いだのか、それとも開業医をしている両親から貰ったのだろうか。もし両親が金をやったとすれば、犯人隠避の罪に問われる。素直に見れば、2年半の生活費と整形費捻出を考えた場合、親からの援助があると見た方が自然だ。単に銀行への振込みをやっていればそれで済む。警察は銀行、郵貯関係を洗うべきだ。また整形後の写真を今週中にも公開すると警察は言うが、遅い。10月末の時点で顔写真は入手しているから、すぐに公開すべきだ。
一方、最近、キャバクラ勤めをしていた女子学生がマンションで全裸で刺され、放火され殺された事件があったが、彼女も千葉大学の園芸学部であったとは奇遇だ、さて、市橋の情報提供者に対して報奨金が最大1千万円貰える。
玻南(はな)という名前。
生まれた女の子供に付けた名前だという。
しかし名古屋市の区役所は、「この字は使えません」と言って受理しなかった。戸籍法では、「子の名には、常用平易な漢字、ひらがな、カタカナを用いなければならない」と定める。両親は、授かった宝物という思いを込め、「玻南(はな)」と名付けた。
しかし、名古屋家裁と高裁は共に認めなかった。そして両親は4日、最高裁に抗告した。玻南ちゃんは今月23日に1歳の誕生日を迎える。しかしこの女児には戸籍がない。戸籍がない為、定額給付金2万円を受けとることが出来なかった。保育園入所が認められるかどうかも不明だ。さて、この問題をどう捉えるか。
私見として、この両親は権利の濫用だ。家裁へ申し立てるのは許せるが、高裁にも否定されながら、さらに最高裁まで上告するなど、時間と金の無駄使いを国とコミュニティーに強いている。個人の権利は尊重されなければならないが、個は共同体という枠組みの中に存在していることも、自覚すべきだ。
SNSミクシィ。
個人情報の漏洩があった。この背後には中国が絡んでいた。
ゲーム「サンシャイン牧場」で、クレジットカードで決済した利用者、約4200人の電話番号とメルアドが閲覧できる状態だったという。 8月からサービスを始めた「サンシャイン牧場」ゲームは、北京にある中国のゲーム会社「Rekoo」が開発し運営しているのだが、その利用者、約230万人の日本人の個人情報が中国に流れていた。
画面上に自分の農園や牧場を作って野菜や動物を育てるゲームで、当初は無料で勧誘し、10月から金を払うとゲーム内で使えるコインが手に入り、野菜が早く育つ肥料などを入手できる仕組みを採り入れた。しかし、「金を払ったのにコインがない」などの苦情が寄せられシステム異常が発覚し、情報漏洩が分かった。あなたの個人情報は中国に狙われている。
日本ピジョンと韓国ピジョン。
ピジョンという会社は、日本の有名な乳幼児用の製品メーカーだ。
そして、日本ピジョンは韓国ピジョンと代理店契約を切るという。なぜなら韓国ピジョンは、日本ピジョンとの契約に違反し、コピー製品を作り、韓国や中国で販売していた。それが発覚して契約は打ち切られた。それを韓国側は、「両社の関係は(同志)から(敵)に変わったのだ」とマスコミに発表した。
元々、韓国ピジョンは日本ピジョンの商標「ピジョン」を勝手に使用していた。日本ピジョンは1957年に設立された。その後、韓国ピジョンが1978年、日本の「ピジョン」という社名と製品をパクった。しかし日本ピジョンは、韓国と争うよりも協力関係を構築し、1999年に日本ピジョンは韓国ピジョンと製品販売契約を交わした。

ところが韓国ピジョンは2005年に中国に進出し、(ピジョン)を商標登録しようとした。しかし日本ピジョンが2000年に中国で登録していた。元々、ピジョンという商標は日本のオリジナルであるから、韓国には商標権はない。日本人が隙を見せれば、後ろからグサリとやる韓国人。昔、韓国に住んだヨーロッパ人が、韓国人を怠惰で卑怯な人種と呼んだことが思い出される。

(ムラマサ、鋭く斬る)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マレーシアに死す | トップ | その女、木嶋佳苗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人間の欲望」カテゴリの最新記事