7/2旅人 

山と旅が好きです。

沼津へ

2018年02月15日 | 伊豆の山

 

さて前回の続き、ばらきえきから、その4なのだ。

今日は暖かかったね、春到来だ。^ー^

 

 

奥駿河パノラマ台。

此処は景色が良いね^ー^ 

 

振り返ると、鷲頭山、小鷲頭山。 

お次は、さざなみ展望台だ。 

晴れていれば、もっと綺麗だろう。 

二本マストの帆船だ。 

こういう船で世界一周でも行ってみたいね^ー^ 

さて時間も午後を過ぎ、沼津へ降りなければ。

千本松原が見えている。

あそこは、真ん中に遊歩道があってネコが沢山いる。^ー^ 

 志下坂峠に到着。

ここで、下界に降りることにする。 

バス停まで50分とあるが、もっと近そうな感じ・

 道は綺麗に整備されている。 

降ること20分で人工物が、石垣だね。 

 

ここが、津波のときの避難路ですか!!

この道は急で、狭い。

こんなんで大丈夫なんだろうか? 

 登山口に到着。

バス停を探しながら歩く、

なんか、ブラブラ歩いていたら。

狩野川に出てしまった。

ここから駅までは、もう近い。 

 

沼津駅到着だあ。 

これで、今回の山旅も終わりだ。

予報では良いはずだった天気も今一で、気分も盛り上がらないまま終わってしまった。鷲頭山のミカンは、面白かったな。

小鷲頭山の急登は、登ってくる人を、かまえて面白かった。

まあ、なにわともわれ、お疲れ様でした。

 

おしまいm(__)m。

 

1/28          2018 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿