7/2旅人 

山と旅が好きです。

晴れの日曜日

2018年10月31日 | 安倍奥

さて前回の続き、

またもや梅ヶ島に行ってきた。

今回は珍しく、単独では無く、相棒付きだ。

ひょんなことから知り合った、すーさん。

スーさんは。全国あちこちを登っている、フルマラソンは3時間15分、富士山は吉田口から二時間半で登る強者だ。

僕とは登山スタイルの違う相棒だが、安倍奥東山稜には登った事がないのでご招待した。

 

出発のさい、ザックを見るとデカイ!!

く「何が入っているの?」

ス「買ったけど、使った事が無いので今回使ってみようと、いろいろ持ってきました。20kg位あるかな?、ふふf。」

く「あ。そう」

僕の荷物は二人分の夕飯入で10kgだけど・・・・・・・・・

 

まあ、なにはともあれ、出発だあ!!

 

今回の山行は安倍の大滝経由、安倍峠経由、奥大光、三河内の予定だ。 

安倍の大滝から林道へ出る道は、通行止めになっているが、行ってみた。

 

特別、崩れや、難路感は無い、普通に通れます。

ちょと急なだけ・・・ 

僕の都合で、遅くの出発になり今日は安倍峠泊まりだ。

夜半、少し雨が降り明日は天気が良い、予報だ。

しかし、安倍峠に到着する前に雷が鳴り出した。井川方面に雷雲が近づいている。

まじーな ともあれ、テント場に。

パラパラ降り始めた雨。

今回は各自テントを持っているので、荷物を木ノ下に置いて幕を張る。

 

テントも張って。たいした雨になりそうもないので、スーさんに。

く「薪を集めてください、極細、細い、中位、太いの、お願いします。」

ス「解りました、で、タープは何処に張りますか?」

く (え!、タープまで持ってるの・・・・・・)

そだね、焚き火の場所が決まったら、そこに張るかな?????

 

雨は止んだかと思うと、またパラパラ。

これはタープがあったほうが良さそうだ。

焚き火の火床が被せるように、折角持ってきてくれたタープを張る。これで焚き火もOKだ。

かなり、雨で湿っているのので、苦労するかな?と思ったが、まめに薪を集めてくれたスーさんのおかげで なんとかなりそうだ。太めの薪を地面に敷いて、極細を積み上げて着火、いつも煙が出て大丈夫、火は着くな。・・・・・

煙が出て、火が起こる、時折被せものをすると、熱がこもって火が起こる。

10分後、大丈夫な感じ。

スーさんに、魚肉ソーセージの串を渡して、炙りながら酒を飲む。

単独では無い楽しみだ。

スーさんは、乳頭温泉に二十回も行った温泉好き。

あちこち、登っているけど、単品が多いなと思っていたら温泉中心なのだな。

なんとなく、解った。

 

 

 

 

 

 

 

次の日の朝。

パッキングに苦労するスーさん。

荷物が多いからね。

 さて、安倍峠から奥大光に向けて出発だあ!

 今日は晴れ

先週と打って変わって、ドピーカンだ。^ー^

バラの段から富士山。

バラの段から、二回程登り返し。

僕の大好きな場所、ワサビ沢の頭 から大笹の頭の稜線だ。^ー^

二重稜線や巨木の間をたおやかな道を

スーさんに「いいでしょ。ね。いいところでしょ。ね。」

とくりかえし尋ねながら歩いていく。

 

残念なことに、台風の強風で倒れてしまった巨木があちこちにあった。 

ベッキリ、折れている。 

あ、大笹の頭に着いちゃった。 

紅葉はわずかだが始まっている。あと二週間かな? 

今回の目的地、奥大光山。 

ここから大河内へ、

また安倍の大滝の遊歩道に戻る。 

この道は、この後ガレの縁を下る。

結構、悪い。

急下降と両側の切れ落ちた所もある。

慎重に降る。 

このバッテンが悪い道も終わり北方向に降る。

まだ、急下降だけど。 

 

 揺れる吊橋を渡り。

もう一度、今度はしっかりした吊橋を渡れば。今回の山旅も終わりだ。

スーさんは、天気も良く楽しんでくれたようだ^ー^

ま、めでたしめでたし。

おしまいm(_ _)m。

 

 

10/20.21    2018