愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

おためしで @Luv ODEN 広島的場店

2022-10-28 20:00:00 | 広島市
目抜き通りから一本道を外れたところ
頻繁に行く場所であればそういう冒険も時々やるのでしょうが、
普段は目的のお店があってそこしか行かないような土地であれば、なかなかそういう機会はないかも
まぁ、目的のお店に振られていたしかたなく、彷徨うってのはありですかね

この日は少々茶目っ気をだしましてね。
いつも行くお店を素通りして、愚昧にとって未知の領域へ

そういう、ある意味場末のような場所に足を踏み入れると



こんなおでん屋さんが、ありそうですよね

入口近くの席が空いてそうなので突入

の前に、一歩下がってみますと



なんかお洒落なテント

まぁそんなことはどうでも良いことでしたよね

まずは店内観察



あれに見えるは、晩酌セットの案内



お好きなドリンク2杯
お好きなODEN 1品
お好きな串揚げ 1品
お好きなおばんざい 1品
で、1500円

良いねぇ

「晩酌セット頂戴な」
「ドリンクは?」
「日本酒で!」



「ODEN、串揚げ、おばんざいは好きなものを選んでくださいね!」



ここは定番、大根だな



そうきたか
なぁ~んちゃってね
品書きを見たときに気が付いたよね



欧風おでん
大阪では何度か利用した赤白の欧風おでんが面白かったけどね



さて、日本酒メニュー



先ほどのお酒を確認すると、亀齢とのこと
他のお酒を訪ねて。寳剱




さて、おばんざいは



〆鯖の炙りだな



「串揚げは何処から選ぶん?」
「その辺に張ってあるのから選んで」



ぉお~
「じゃぁ、手羽頂戴な」



これでセットかな。
1500円はお値打ちだと思います。

追加で、明鏡止水



白菜豚巻



これは若者向けのお店の様だが、



たまに、爺さんが紛れ込んでもええんとちゃう



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
Luv ODEN 広島的場店
広島県広島市南区的場町1-3
・的場町電停1分
営業時間:17:00〜24:00(L.O. 23:00)
定休日:月曜日

20221028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本中の道 @居酒屋さくみ

2022-10-28 19:00:00 | 広島市
普段、表通りを歩いている町でも一本中の道を歩いてみると全く知らなに景色があるもので

アメリカなんかでは、大都市でも一本大通りを離れると危険な場所があるとよく言われますが、さすがにここは日本。
命を取られることはなかろうと・・・



人が殆ど歩いていないところに迷い込んでしまいました

居酒屋 さくみ



なんでもござれの町の居酒屋ぽいですね
今宵はここに決めた

ってことで、ガラガラガラと引き戸を開け
独りなんじゃけどのぉ~!

カウンターを指示される

金夜のゴールデンタイムの筈なのに、先客は一組
一つのテーブルに予約席の札
多少の不安は感じつつもカウンターに腰かける



品書きなどを渡されて



「お飲み物のメニューはそこに張り出されております」



これは、王子の狐さんに教えていただいた、サントリーの基本フォーマットなんだろうな

そんなことより、とりビー



はらみの串焼き



これはお店の一押し
流石に美味しいお肉でしたね

角ハイ



チーズ鉄板豚平焼き



なんとなくこのお店の雰囲気も掴めてきて
韓国の方が経営する多国籍居酒屋ってところかな



なので、こういうものではなくて、チヂミとかダッカルビの方が良かったんだろうけど
そうそうは食べられないお年頃



豚平焼きは



千切りキャベツ沢山で、ほぼお好み焼き

今度、この辺にやって来ることがあれば、麻婆豆腐なんかも試したら面白いのかも



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
さくみ
広島県広島市南区的場町1-4-1 辻ビル 1F
・広島電鉄 的場町電停 徒歩2分
営業時間:11:30~13:30、 17:30~22:00
定休日:不定休

20221028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家でのおやつなら @カフェ&マーケット CORE

2022-10-28 15:00:52 | 甘味・水物
横浜テクノタワーホテル



横浜シーサイドラインの産業振興センター駅に隣接したホテル
工業団地の中にあり、この辺の企業の宿泊施設付き会議室的位置づけで、観光客が使うような感じではないんだと思うんだけどね
その中にある、カフェ&マーケット CORE



拙ブログでもカフェの利用ももちろん紹介してきたけど、今日はカフェの一角にある販売コーナーのお話



少し寄ってみましょうかね



工場直売商品販売しております
ってことで、お値打ち価格で横浜の銘菓が手に入ることも



この日、手に取ったのは



ブランデーケーキ



の切り落とし



ってことで、お値打ち価格で購入
家で食べる分には十分だよね

お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
カフェ&マーケット CORE
横浜市金沢区福浦1-1-1
・金沢シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩1分
営業時間:【平日】10:00~22:00(ラストオーダー 21:30)、【土日祝】10:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
定休日:

20180623

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする