↑藤枝市HPより
********************************************************************************
********************************************************************************
1・中山上バス停から 2・瀬戸口橋を渡る
1・ 中山上バス停で下車すると瀬戸川に架かる瀬戸口橋と山が見えている。この山は烏帽子形山ではありません。
2・ 瀬戸川に架かる瀬戸口橋には標識は無いが、橋の袂に 「高山寺」 の案内がある橋を渡る。
3・紺屋集落の民家 4・農道脇の竹林
3・ 橋を渡り道なりに紺屋集落の中の道を行く。途中に蕎麦屋があった。
4・ 左上の小さなお堂を過ぎると民家は終り右が沢になり竹林などが出てくる。
5・農道を直進 6・農道を直進
5・ 左に行く道があるが直進する農道を行く。これ以外にも分岐する道はあるが道なりに太い道を歩けば良い。
6・ 農道を直進
7・橋を渡る 8・・ギボウシの葉
7・ 左に小さな家が幾つか集まった陶芸の窯元(?)の建物がある。建物を過ぎると道は右に大きく曲がり橋を渡る。
8・ 傾斜のきつくなったの道わきには野草が目につきだす。
9・ホウチャクソウ(宝鐸草) 10・ヤブレガサ
11・茶畑の間を左に曲がる 12・高尾山が見えた
11・ 茶畑の間の道を左折する。直進する道はすぐ先で舗装が終っている。
12・ やっと視界が開け菩提山・笠張山・高尾山などが見えだす。
13・つつじ 14・農道を左折(要注意!)
14・ この分岐が最後の分岐で左折するのだが、標識は無くどちらの道も同じくらいで判断がつきにくい。
最初歩いた時は間違えて直進して農道終点まで行ってしまった。農道終点手前にはモノラックのレールが横断していた。
一応ピンクリボンの目印を左側に付けてきたが、いつまであるか分かりません。注意してください。
15・農道脇の茶畑 16・農道終点
15・ 分岐を左に曲がり右に回り込むように行くと小高くなった茶畑が見えてきます。
16・ 小高い茶畑が見えてくると、今まで登りばかりの道が下りになり、いよいよ農道も終点です。
17・最初の標識(合成) 18・竹林の中の道
17・ 鞍部になった竹藪の中に今日最初の標識が左右に建っています。
18・ 沢の源流部の道ですが見た目より歩きやすい道です。
19・階 段 20・Aコースと合流
19・ 古いながらも階段もある。
20・ その階段を過ぎれば上にベンチが見えてきます。そこがAコースとの合流部です。
ここに来て初めてハイキングコースの公的標識が建っています。
このコースは新しい 「ふじえだハイキングコースガイド」 から紹介されたコスで、ガイドには次のように紹介されています。
「① 中山バス上停から瀬戸口橋を渡り、高山寺のある集落内を進みます。
② 集落を抜け、しばらく農道に沿って歩進むと、Aコースに合流し、烏帽子形山山頂につながります。」
Aコースの距離が長いため中山コースを追加するのは歓迎だが、ガイドブックで紹介するなら少なくても最後の農道分岐には
標識が必要だと感じます。
山頂からゆらくのコース案内はここをクリックしてください
***************************************************************************************
Aコースを見る ページトップへ戻る 藤枝ハイキングへ戻る メインメニューに戻る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます