赤谷(あかだん)山日記と日々よもやま話

ダンナのおじさんが白峰に山を購入。あれよという間に山小屋が建ち、畑が出来た。

ブナ林

2007年11月05日 | 山日記
4日の赤谷は賑やかになった。お昼ご飯はお義姉さんとお友達が加わり、5人でキノコ鍋を囲んだ。赤谷のシイタケ、ナメコに揚げ出し豆腐、ダンナが途中で買い出しした鶏もも肉と合鴨肉、水菜、ネギを入れ、美味しく食べた。お義姉さんとお友達はムカゴご飯を初めて食べたと喜んでくれたのが嬉しい。お昼ご飯の後にやって来た私の友達、赤谷レギュラーのami、banちゃん、そして2回目で一番若い(!)nunokuboさんとブナ林へ。去年、ダンナとうっすら雪が積った時に行って以来。今回はなんだか楽に来られた気がしたので、来週は一人でブナ林のナメコを採り、薪ストーブでコトコトと「ナメコの佃煮」を作ることに決めた。もう今から楽しみで仕方がない。(相変わらす家事はたまっているのだが)

ブナ林の静寂さが穏やかな気持ちにさせてくれる。ダンナの大好きな場所。


写真では分からないが、ナメコは隠れるようにして生えている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿