1日の土曜日は仕事の後で、友達のシラの二人展「森の二しずく展」へハッチャンと行ってきた。
初めての石川国際交流サロン。佇まいがなんとも素敵。洋室、和室のギャラリースペースがあり、料金もすごくリーズナブル!(人気らしい) う~ん。東京のアンティーク着物ショップの友達にオススメしたい。お庭も素敵。
右の写真は、七尾るみ子さんの作品「森のフェ」。
シラの作品。高知の四万十でもらったニホンジカの角をインスタレーション。数年前から制作に励んでいる版画作品で、私が好きな渋めの色使いのをチョイス。
お茶をいただいた洋間で、るみ子さんの木の実や種を用いた可愛らしい作品を見て、居合わせたシラの親友モリチャンを含め、みんなで造ってみたいと盛り上がる~!
一緒に行ったハッチャンも素敵な作品展を終えたところ。会場で久しぶりの方々にお会いして、撮影するのを忘れてしまい、ブログで紹介出来ず...。
↑たまたま見つけたハッチャンの友達のブログ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます