ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

柳谷観音

2020年06月24日 | 京都府

6月21日「柳谷観音(やなぎだにかんのん)」に行ってきました。京都府長岡京市
浄土谷堂ノ谷(じょうどだに どうのたに)阪急電車「長岡天神駅」より阪急バス
に乗換え「奥海印寺(おくかいいんじ)バス停」より歩いて40分とHPに書いてまし
たが、かなりの坂道だと云うことで、駅からタクシーで来ちゃいました。
病み上がりですんで。 (^^)/

皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。 都道府県をまたぐ外出が全面解禁されま
した。みなさん満を持していらっしゃったのでしょうか。この行列であります。(^^)/

100人はならんでるぞ。 おっちゃんも、三か月ぶりの復活であります。!(^^)! 

正式名称「立願山 揚谷寺(りゅうがんさん ようこくじ)」通称「柳谷観音」
「揚」もヤナギですからね。京の清水寺を開山された延鎮(えんちん)が大同元年
(806年)夢のお告げでこの地に堂を立て観世音菩薩像を安置したのが始まりとさ
れています。眼病封じのお寺さんです。弘法大師がここで修行をされたとか。




山門まで来ました。久方ぶりのお出かけでおっちゃんテンション上がってます。!(^^)!
リハビリ兼ねていざ入山であります。(^^)/ スティホーム長かったもんね。

「本堂」です。人いっぱい。



なかなか広そうね。



山門すぐ横の「龍の手水舎」です。紫陽花が浮かんでいます。花手水が有名なお寺さんです。





きれい。 (^^♪

「本堂」にお参りします。りっぱな御本尊です。撮影禁止。



「書院」お庭が緑です。(^^♪ 紅と緑 いい感じです。 (^^♪




コロナの思わぬ影響を体験しました。マスクしてカメラを構えると、ファインダー
が雲ってマニュアルフォーカスができましぇん。えらいこっちゃ (^^)/






階段を上がり「上書院」に向かいます。



あそこが「上書院」ね。階段を上がってと。かなり急ね。 (^^♪

上書院入口。このお香を跨いで入ってくださいとの事。身が清められるそうです。

緋毛氈がいいね。(^^♪



「箱階段」を二階へと。



いい感じ。 (^^♪

さっきの「書院」がみえる。





ここで役所広司さん版「日本のいちばん長い日」のロケが行われたそうです。



上書院を出て「奥の院」へと。





「紫陽花」を見ながら、階段をぼちぼちと。



やっぱり急ね。





「奥之院」。お賽銭をと。



紫陽花いっぱい。 (^^♪





紫陽花の坂道です。本殿まで紫陽花を見ながら下りていきます。

ここから下りてきて、



本殿まで来ました。




お参りの人出も落ち着いてきたようで。



花手水きれいで〜す。ビールもぼちぼち始めました。駅でビール買ってのもうかな。(^^)/~~~





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする