ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

矢勝川堤の彼岸花

2018年09月26日 | 愛知県

9月23日「矢勝川(やかちがわ)堤の彼岸花」に行ってきました。愛知県半田市岩滑町
(やなべまち)名鉄名古屋駅より河和(こうわ〉線「半田口(はんだぐち)駅」
で降り、歩いて10分ほどです。ブログ、愛知県に初上陸であります。!(^^)!

   

右へと。

  

彼岸花咲いてます。ここ岩滑は昭和18年に29才で夭折した童話「ごん狐」で有名な
児童文学作家の新美南吉(にいみ なんきち)氏の生誕の地です。

  

可愛いお地蔵さんだ。(^^♪

  

着きましたです。「ごんの秋まつり」開催中です。

  

咲いてる咲いてる。かなり遠くまで真っ赤だ。(^^♪

  

ごん狐に「ひがん花が紅い布のように咲いている。」という描写があり、物語の地で
あるここに地元の人が「そんならその風景にしましょ」と彼岸花を植え続けました。
いまでは全長約2㎞の堤の両側に300万本の彼岸花であります。!(^^)!

  

  

これはすごい。ほんに300万本だ。(^^)/

  

  

  

こちら北側の堤はサイクリングロード。対岸の南側はウォーキングコースになっています。

  

  

「ごんの飛び石」対岸にいってみます。

  

  

矢勝川のまん中より。

  

ほんに紅い布だ。!(^^)! 

  

帰りはあの土手の下を通っていこう。

  

ますます迫力出てきました。

  

  

08:20 空がきれいだ。雲もいい感じです。!(^^)!

  

休憩処までやって来ました。

  

  

信号を渡ってと。平成6年、新美氏の生誕80年没後50年を記念して建てられました。

  

ごん吉くん。なかなかカワユイ。(^^♪

  

  

こちら記念館。しゃれた建物だ。開館までまだだいぶ時間ありますな。

  

ごん狐 顔だしてる。 (^^♪

  

ごん狐の物語は、いたずら狐が改心して迷惑をかけていた人に、罪のつぐないにと
隠れて食べ物を運んでいましたが、結局見つかりまたイタヅラをしにきたなと鉄砲
で撃たれて死んでしまうという あれま最後に撃たれて死んじゃうの これの教訓
てなんなのと考えさせられるストーリーであります。

  

まだ準備中です。ビールはおあずけですな。 (^^♪

  

さてと引き返しますか。

  

権現山です。

  

  

  

下に降りてきました。

  

雲フェチにはたまらん雲であります。(^^)/

  

上がってきました。来る時に通った紅いじゅうたんを見にいくです。再度、下にと。

  

赤いじゅうたんであります。!(^^)! !(^^)!

  

  

黄金の稲穂と赤いじゅうたんに青い空に白い雲。 にっぽんの風景であります。(^^)/

  

黒い稲穂だ。古代米かな。(^^♪

  

  

  

赤いじゅうたん 続いております。これから常滑市にいってきま~す。 (^^)/~~~

  

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市立長居植物園

2018年09月20日 | 大阪府

9月17日「大阪市立長居(ながい)植物園」に行ってきました。大阪市東住吉区
長居公園
大阪メトロ御堂筋線「長居駅」より歩いて10分です。
長居公園までやって来ました。
ここが正面入口になるのかな。(^^)/

  

振り返ると街中の公園です。2016年12月以来の来園です。あの時は夜でしたね。

  

長居公園の中に長居植物園があります。「長居公園」昭和19年に開園した大阪市立の
運動公園です。総面積65..7㌶ 現在の施設はヤンマースタジアム長居・長居球技場
・長居プール・大阪市立自然史博物館・長居植物園 などなどなど (^^)/

  

09:20 少し暑い。(^^♪

  

先日の台風21号でかなり被害があったようです。木 折れてる。

  

ヤンマースタジアムを左に見ながら

  

植物園の入口にやってまいりました。

  

一昨日に開園再開したばっかりです。ごくろうさんでした。 (^^♪
まだ敷地の半分以上は立ち入り禁止です。

  

入口前、彼岸花の鉢植えあります。そろそろお彼岸です。 (^^♪

  

エントランス。

  

こちらからね。

  

自然史博物館前 大阪湾に打上げられたナガスクジラの骨格標本です。

  

ではお散歩開始です。この池の周りだけが開園再開区域のようです。
蓮の葉いっぱい。でも華が見えない。(^^♪ まあもう時季外れだもんね。(^^)/

  

咲いてた。(^^)/ この時季はちょうどお花の端境期(はざかいき)です。
あまり有名処の花は咲いてないです。これから彼岸花やコスモスやダリア咲いてくるです。

  

まぁ今日は、お花よりも お散歩 お散歩 (^^)/

  

花壇。

  

  

カラフルな橋渡ります。

  

なんかテント張ってある あそこに行くです。

  

いい感じ。(^^)/

  

  

白鳥さん。 お花の前で毛繕いします。

  

バラ園の前です。

  

  

ヤシの木、全部残ってる。台風のあの風に耐えたのね。あんたはエライ。!(^^)!

  

早咲きのバラ咲いてます。秋バラは来月だもんね。

  ko

バラの花ほとんど咲いてないので、絵でどうぞ。(^^♪

  

芝生広場。 イベント会場のようです。

  

あら、きれいな。巻き巻きしてます。(^^♪

  

悪くない日。そこそこですな。 ていう意味かな。

  

なんか準備してるようです。

  

ウェディング・パーティあるのね。準備、じゃましたら悪いね。入るのやめよう。
予約した新婚さんお天気でよかったですな。(^^♪

  

現在地 MAP中央やや下の赤丸です。

  

もふもふ。ススキ。

  

  

池の畔に出てきました。菖蒲園ですな。

  

菖蒲は咲いてませんが、池にスイレン咲いてます。

  

  

  

自然史博物館まで戻ってきました。

  

とりあえずいっぷくと。ハイネケン(^^♪ ハイカラなビールおいてありますです。

  

窓に映るホネホネもかっこいい !(^^)!

 

では見学。この前は夜だったから閉まってましたです。
昭和49年4月に開館した人間と自然との関わり、その成り立ち変遷や歴史について、
展示、研究、資料収集するための博物館です。初代館長は動物生態学者の筒井嘉隆氏
息子さんがSF作家の筒井康隆氏です。

  

ナウマンゾウにオオジカ。 これも昔、大阪平野に棲んでいたのね。(^^♪

  

身近な自然。

  

なるほど身近な自然です。こんなでかいの居たら困るけどね。

  

こちらは、ふつうの昆虫ですな。こっちのほうがいいです。(^^♪

  

ヌートリアにアライグマ。特定外来生物ですな。

  

ありぁ すごい。 !(^^)!

  

オオナマケモノ なんぼ寝てるだけでもこんなの木の上にいたらびっくりするです。(^^♪

  

  

迫力あるです。(^^)/

  

2階に上がってきました。

  

後ろがトラで前の左がヨーロッパオオカミ、右がコヨーテの骨格標本です。

  

いや、なかなか面白いきれいな博物館です。(^^)/

  

  

シカさんね。

  

植物園、今度はお花がいっぱいの時に来てみます。 (^^)/~~~

  

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚市立「手塚治虫記念館」

2018年09月13日 | 兵庫県

9月11日宝塚市立「手塚治虫記念館」に行ってきました。兵庫県宝塚市武庫川町
(むこがわちょう)JR「宝塚駅」より歩いて10分です。右ね。 

  

こちらは向いにある阪急「宝塚駅」です。この駅を通り抜けて行きます。

  

階段も宝塚だ。(^^♪

  

駅前オブジェ。楽器をくっつけてる。 (^^)/

  

  

宝塚大劇場のすぐ近くらしいです。ショッピング街を直進と。!(^^)!

  

「花の道」です。

  

「花の道」1924年の大劇場開場に合わせて造成されました。阪急宝塚駅から大劇場
を結ぶ「段葛(だんかずら)型」と云われる大劇場側より一段高い歩道です。

  

感じのいいお店並んでいます。

  

「ジャングル大帝」のタイル画、道に埋め込んであります。 パンジャとレオですな。!(^^)!

  

右に宝塚大劇場見えてきました。

  

「リボンの騎士」サファイヤとチンクです。テレビアニメ見てました。(^^)/

  

大劇場の前まで来ました。なかまで入れるみたいね。

  

こちらが入口ですな。はじめて見ました。!(^^)!

  

宝塚シアターへようこそ。 !(^^)! 

  

「ブラックジャック」加山雄三さん主演の実写版見たです。(^^♪

  

「ベルサイユのバラ」これで阪急さんビルを三つくらい建てたんとちゃいますかね。!(^^)!

  

「火の鳥」。鉄腕アトムのタイル画の写真も撮ったつもりだったんですが、
写真がない。ぼけぼけです。 (^^♪ 花の道には全部で5枚あります。

  

こちらが楽屋口です。出待ちするのはここですな。

  

もう待ってるのかな。 今日は新人公演があるとか。

  

見えてきました。きれいなガラスです。

  

 5歳から上京する24歳まで宝塚市に住んでいた、手塚治虫氏の生涯を称えて氏の
没後5年の
平成6年に宝塚市に設立されました。

  

玄関前広場、火の鳥のモニュメントです。かっこいい。(^^♪

  

入口はいりました。「リボンの騎士」のお出迎えです。

  

期間限定の企画展示で「マクロス」展示してます。

  

「三つ目がとおる」に「どろろ」だ。「アトム」もいる。!(^^)!

  

「マグマ大使」と「ゴア」です。 テレビにかじりついてみてました。

  

私の年代でこの人のことを知らない人はいないでしょうな。

  

製作年表です。

  

この辺りですな。小学校の5年・6年の頃です。「ビッグX」「W3(ワンダースリー)」
「マグマ大使」!(^^)!

  

こちらは常設展示場グッズの展示棚です。

  

  

鉄腕アトム !(^^)!

  

きれいな見せ方です。

  

  

壁に画、書いてます。ヒゲオヤジにレオ (^^♪

  

2階に上がります。

  

「マクロス」の企画展示です。残念ながら撮影禁止です。いっぱい古い漫画あった。!(^^)!

  

こちらは地下。

 

アニメ工房。アニメ制作体験ができます。

  

奥が事務所です

  

色々思い出しました。懐かしかったで~す。(^^)/~~~

  

  

 

  

 

 

  

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMMビル スカイガーデン

2018年09月06日 | 大阪府

9月3日「OMM(大阪マーチャンダイズマート)ビル スカイガーデン」に行ってきま
した。大阪市中央区大手前 京阪電車「天満橋駅」を降りてすぐです。ただいま、
天満橋駅ビル横の八軒屋浜にきております。後ろは大川です。

  

 明るいうちのお出かけ暑くてまだあきませんです。ということで会社帰りにやってきましたです。

  

天満橋の欄干きれいです。(^^♪

  

あちらは天神橋です。ビルの照明もきれいです。 (^^♪

  

遊覧船停泊しています。お客さんはいないようね。

  

右のビルがOMMビルです。横幅の広いビルなんでね。全体の写真撮れなかったです。

  

 駅ビルのなか、いい雰囲気のレストランです。 (^^♪

  

駅前の広場に出てきました。

  

天満橋から天神橋を撮ってます。大川に映る光きれいです。(^^♪

  

谷町筋と土佐堀通りの交差点を渡ります。右から左ね。

  

ビルの前まで来ました。外装すべてマジックミラーです。

  

ここが正面玄関になるのかな。

  

OMMビル 昭和44年(1969年)竣工 地上22階地下4階 延床面積131,415㎡ 

  

今の天満橋駅が地上駅だった頃の跡地に第三セクター方式で建てられました。
現在は京阪電車の完全子会社所有のビルになっています。

  

21階まで上がります。

  

きれいなエレベーターフロアです。 (^^♪

  

屋上 スカイガーデン。なかなか広い (^^)/

  

大阪駅方面。 あれヘップファイブの観覧車ですな。

  

こちら淀屋橋方面。さっきの天神橋に、阪神高速の後ろに中央公会堂見えます。

  

ちょい ズーム (^^)/

  

こちら大阪城。

  

上がってみるです。

  

やっぱりよく見える。あれがテレビ大阪の本社ビルだから、京橋方面ですな。

  

芝生に池。 2001年頃まで夏はここでビアガーデンしていたそうです。

  

こっちはと。基本方向音痴なんでね。知っている目標物がないと皆目わかりましぇん。

  

私以外、誰もいませんです。独り占め。!(^^)!

  

橋に阪神高速に川にビル(並べただけですけど)。きれいです。この夜景お気に入りです。(^^♪

  

  

 

あらなつかしい。「樋屋奇應丸」。飲んでいた記憶はないのですが、わが家の薬箱
にあった薬のパッケージなぜか鮮明に覚えています。55年以上前か。(^^♪

  

  

天満橋から見る夜景。上からみても下からみてもきれいで〜す。 (^^)/~~~

  

 

  


  

  

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする