トミーのブログ 1

園芸研究家(園芸家) 富山昌克(トミー)が日々に感じたことや書き留めておきたいこと。

ストケシア

2010年07月04日 20時37分56秒 | 『花・野菜・果樹』に対する想い

Stokesia laevis

キク科の耐寒性多年草。
1属1種。
北アメリカ南東部原産。
ルリギク。
開花期は6~10月。
耐寒性は強く、露地で越冬。
3月または10月に株分けして殖す。
根伏せでも殖える。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってなに?

2010年07月04日 20時36分51秒 | トミーのひとりごと
500円くじだったかな?


これがあたったんだけど


これなに???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉で買ったシャモジ(爆笑)

2010年07月04日 20時28分23秒 | トミーのひとりごと
特に意味はありません。


お休みしていたので


画像がないので



とりあえず



杓文字を撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりお休みしておりました。

2010年07月04日 20時25分40秒 | トミーのひとりごと
ひさしぶりぶりのお休みだったので


しっかり


カラダを休めておりました。




感謝感謝。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alexさんもでたはったよ~

2010年07月04日 09時01分02秒 | トミー仲間への感謝!
園芸家ALEXさんがでたはったよ~

ブログ:Alex's Garden:男庭日記

恥ずかしながらプロフィール

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の趣味園に西川綾子先生が出演されていますよ~

2010年07月04日 08時37分04秒 | トミー仲間への感謝!
何度も水戸へ行っているのに

西川しぇんせいの植物園に寄れる時間がなくて・・・。

しぇんせいと

お酒を飲む約束をずっとずっと以前にしたままで

いまだにできていないんですううう。

いつか実現しますように・・・。



趣味の園芸▽デイリリーと呼ばれる花ヘメロカリス

「ヘメロカリス」は、日本などアジアのユウスゲやカンゾウが欧米に導入され、品種改良された園芸種。花茎には1~30輪の花芽がつき、花の命は1日だが、ユリに似た大きくて美しい花が、毎日何輪か咲き続ける。花の姿は豪華で存在感があり、丈夫であまりよくない土壌でもよく育つ。花色が豊富で、バラエティーに富んでいる「ヘメロカリス」の魅力と栽培方法を、水戸市植物公園の西川綾子さんが伝える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎますが、おはようございます。

2010年07月04日 02時49分44秒 | トミーのひとりごと
本日は

ひさしぶりぶりの

お休み。


やったね。


ずっと

お仕事ばかりだったから



なんだか


ドキドキして


起きちゃった(爆笑)。





今日は1日


いっぱいお休みするのだ。




なんだかね~

世の中が

週休2日制なんて

いまだに

信じられない。



ひと月に

8日も休んだことがないよん、トミーは。



う~

可愛そうやなあ~トミーは(爆笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする