いっぽいっぽまたいっぽ

今年度44歳。14年前に地元の役所に就職した田舎者が、巨大組織で働きながら、日々思うことを綴る日記です。

2021.9.7 明日はもっとバタバタかな

2021-09-07 23:16:00 | 日記
今日も残業。
疲れた。
まさかの先輩もいたから。
何してるのか、話さないからわからないけど、
ずっと対面にいられると、
始終、ほとんど集中できなかったなあ。

まあそれでも今日の目標には近づけた。
明日、明後日で何とか完成させないといけない。
明日はおそらく通告で、
明後日は機械の操作で、
時間が潰れる。
限られた時間でやることをやらないといけない。

正直、余裕があるってわけではないけど、
まあなんだかんだ、とりあえずやってかないといけないんだろうなあ。

そんなのでいいのかわからないけどなあ。

文句言っても仕方ないし、
まだ文句言える身分じゃないし。

これが現実。
受け止めないとなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.9.7 眠れなかったが問題なし

2021-09-07 06:35:00 | 日記
昨日は思わぬ残業。
でもそれで進められた仕事がある。
疲れたが、やってよかった。
やれてよかった。
家族に感謝。

娘が寝るのが今日も遅かった。
23時半頃かな。
寝付けに協力してゴロゴロしていたら、
体がスッキリした。

洗濯物を干したりとかしていて、
寝たのは0時半頃。

そして目覚めたのは3時前。
それから眠れなかった。
珍しい不眠。

残業とか寝付けが影響したのかもしれない。

稀な不眠くらい、どうってことない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.9.6 発言通告はモヤモヤする

2021-09-07 00:28:00 | 日記
朝、早々に一件任された。

すると、それからずっとその通告書の確認や校正に追われ、
あっという間に一日が過ぎた。

ベテランなら、手早く処理してしまうんだろうな。

新人だから、こんなに時間がかかるんだろうな。

誰も手助けしない。
何かよく分からない空気。
おかしいとは思うけど言わない。
長いものに巻かれるだけ。
ベテランが作る雰囲気に従うだけ。
変に争わず、大人しくこなすだけ。

それが仕事。
理不尽を飲み込み、
理想を押し込む。

夕方まで会話したのは先輩とだけ。
やはり癖はあるが、普通の会話。

ほぼ黙ってひっそりと働く。
惨めだなんて思わない。
これでいいともう思える。
存在感なんて出さなくていい。
周りにどう思われてもいい。
やることさえきちんとやって、
あいつは静かだが仕事は普通にする奴と思ってもらえればそれでいい。

そういう自分にとって新しい働き方を身につけていくんだ。

それも大事なことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする